-
投稿日:2008年2月20日
岩盤浴に行ってきた! (スパ&ホテル 八王子温泉 やすらぎの湯【閉館しました】)
温浴星人さん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
本日も、ここの風呂と岩盤浴に行って来ました。
この支配人、外でティッシュ配りやっていたよ。
岩盤浴の宣伝にやっと本腰、入れ始めたのかな。
さて、ここの岩盤浴ですが、やすらぎ入館で入ると、
なんと800円で時間制限なしと言うこの安さ。
これはかなり感動ものです。
おまけにミネラルウォーターが1本ついてきます。
又、岩盤浴の部屋が5つもあって、1つは女性専用、残り4つは、男女交代制となっています。
休憩所もしっかりしており、テレビが1台あります。
価格と内容を考えれば、文句はありません。
しかし、まだ改善点はあると思います。
1.受付の女の子の知識のなさ。
ミネラルウォーターを受付時に1本もらえるのだが、
受付時ではなく、岩盤浴後にもらいたい。と言ったら、
受付時に渡す規則だからそれは出来ないと言われました。
納得がいかなかったので再度、岩盤浴後だと、暖まってしまうので後が良いと言ったら、又、規則だから出来ない。を繰り返す、とても冷たい回答でした。
なんで!
後でここの社員のお兄ちゃんに聞いたら受付時に渡すのは最初に水分を多くとってもらうというのが目的だそうです。
2.テレビのチャンネルを変えられない。
8ch設定でドラマをやっていました。
だいたいドラマを途中から見たってしょうがないでしょ。
こういう時、なんで変えられないのでしょう。
それに何で、チャンネル権がお客さんになくて、ここの社員の幹部連中にあるのでしょうか?
お客さんにチャンネル権渡すと、何か問題でもあるのでしょうか?
よく分かんない?
(格上)社員幹部 >>>(格下)お客様 という事なのでしょうか?
3.飲み物メニューはあるが、食べ物メニューがない。
休憩所があるのだから、軽くてもよいから何か食べたいですね。
★そうそう最後に!ここのトイレは立派ですね。
4F、5Fのやすらぎのトイレ(大)はよく、トイレットペーパー切れがあって「ふざけんなー」みたいな時があるけど、ここはそんな事もないし、たいしたものです。
ぽらんぽらんにある自動販売機、ここに入れるのも良いかもしれませんね。2人が参考にしています