-
富士山に一番近い温泉との触れ込みで、PH9.7のアルカリ泉です。JAFの提携施設ですが、18時以降は湯ーやけプランがJAF割よりも大きな割引だから使えないとのことでした。
内湯は大きな湯船の中央に腰掛け用なのか区切り用なのか、木製のベンチが沈んでいました。アルカリ泉なので湯船の底が滑ると書いてありましたが、循環濾過のし過ぎかヌメリ気はありませんでした。
露天風呂は所々に岩を配してあり、枕代わりになりました。こちらも同じ天然温泉ですが、やはりヌメリ気はありませんでした。
他に新露天風呂が有るのですが、調整中でお湯が抜かれていました。
また、ユニットバス風のジャグジーはロープで入口が閉鎖されていました。
シャンプー.リンス,ボディソープ付き18時以降価格1000円。鍵付無料ロッカー有り、無料ドライヤー有り、露天風呂有り。19人が参考にしています