-
投稿日:2010年12月29日
絶景の天空露天風呂 (絆が深まる宿 和(閉館しました))
湯巡り三昧さん [入浴日: 2010年12月15日 / 5時間以内]
44.0点
-
22.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
鞆の浦は「いろは丸事件」で坂本龍馬ゆかりの地であり、また宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」の構想を練った地として最近特に注目を集めており、道後温泉に行く途中で立寄ってみました。
昼食バイキング(1,300円)と立寄り湯(525円)を利用しました。
バイキングの食事会場は海と仙酔島・弁天島の眺望がすばらしくバイキングの内容は1,300円にしては良く満足できるものでした。
風呂は2ヶ所あり、大浴場の他に屋上に天空露天風呂があります。
あまり時間がなかったので大浴場には入らず天空露天風呂のみ入りました。9階建てのホテルの屋上ゆえすばらしい絶景でした。前面が透明なガラスなので湯に浸かったまま絶景が楽しめます。鞆の浦に行かれるなら是非とも薦めしたいです。湯については、無色透明の湯は浴感特徴なしと個性のない湯でありまして、完全な循環式のため中程度の塩素臭が感じられ温泉としては残念な状況でした。
鞆の浦の名産品に保命酒という漢方薬を16種類漬け込んだ薬草酒がありまして、こちらもお薦めです。
単純弱放射能泉(成分総計145.2mg/kg、pH7.8、11.9マッヘ)6人が参考にしています