本文へジャンプします。

匠のこころ 吉川屋の口コミ情報一覧

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

福島県 匠のこころ 吉川屋

日帰り 宿泊

評価 3 3.6点 / 8件

場所福島県/福島

お湯 4 4.5点

施設 4 4.5点

サービス 4 4.5点

飲食 5 5.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2024年9月16日

8件中 1件~8件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 福島県福島市にある奥飯坂穴原温泉。…

    投稿日:2024年9月16日

    福島県福島市にある奥飯坂穴原温泉。…匠のこころ 吉川屋

    ゆきだるまくんさん 、性別:男性 、年代:~10代


    評価 星5つ5.0点

    福島県福島市にある奥飯坂穴原温泉。
    本日のお宿は匠のこころ 吉川屋に来ました。
    夕食を食べたあと、8時から貸切風呂の予約をしていたので行きました。
    紅雲閣2階に女神の貸切風呂 湯野〜YUNO〜が有ります。
    脱衣所はコンパクト。バリアフリートイレもありました。
    アメニティも豊富です。
    湯船は内風呂1つ、露天風呂1つ。内風呂は手すりも付いていて安心です!
    露天風呂から見える景色も綺麗でした。
    大浴場にサウナもあるので行きました。
    サウナは夜のみで、朝と夜で温泉は変わります。
    9月15日(夜)は男湯は弁天の湯でした。
    広い内風呂をメインに檜風呂、露天風呂 かもしかの湯があります。
    時間が遅めだったので人も少なめでした〜
    サウナは92度。マットは6枚有りました。
    木のぬくもりが感じられるサウナです。
    9月16日(朝)日替わりなので男湯は藤太の湯になりました。
    どの温泉も天然温泉 穴原温泉の湯で泉質は弱アルカリ性単純泉です。
    露天風呂 さるあみの湯は周りは川や森など自然に囲まれていました。
    内風呂は1つで16mの長さもある湯船だそうです。
    正面玄関近くには足湯 女神の休足がありました。
    足湯も天然温泉で、お宿の歴史を見守っていた湯神様が鎮座しておりました。
    料理も美味しく、温泉も広々としていて良かったです✌是非行ってみて〜

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • ほんわか、温まりました。露天風呂が広く…

    投稿日:2022年11月4日

    ほんわか、温まりました。露天風呂が広く…匠のこころ 吉川屋

    きんのじさん 、性別:女性 、年代:50代~


    評価 星4つ4.0点

    ほんわか、温まりました。露天風呂が広く気持ちよかったです。

    参考になった!

    0人が参考にしています

  • 画像提供

    投稿日:2013年5月12日

    画像提供匠のこころ 吉川屋 感想

    きくりんさん


    評価 星0つ - 点

    穴原温泉に佇む、天保12年開業の大型旅館。以前、日帰り入浴しました。露天風呂「さるあみの湯」では、無色透明の弱アルカリ性単純泉を満喫。摺上渓谷を望み、緑に包まれながら、まったりできました。

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • やっぱり吉川屋!

    投稿日:2009年5月11日

    やっぱり吉川屋!匠のこころ 吉川屋

    温泉大好き!さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    吉川屋には層雲閣、紅雲閣、紫雲閣、凌雲閣の4つの建物がありますが、一番のお薦めは部屋食の出来る凌雲閣。
     他の3つの棟で部屋食が出来ないのは「ベストな温度で料理を提供出来ませんので」と女将さんが言ってました。
     それぞれの棟の部屋を見せてもらった事がありますが、凌雲閣以外では部屋に不満をもつ方もいらっしゃるかも知れません。
     歴史ある旅館だけに、それぞれの時代の最新の設備、調度品が使われているので古さを感じてしまうのは否めません。 とは言え、清掃面での問題はなく、どの部屋も綺麗に清掃されています。
     リピーターさんの中にはあえて紫雲閣を指定する方もいらっしゃるようです。 紫雲閣は切り立った岩肌が眼前に広がる迫力ある景色。 ちなみに紫雲閣最上階には天皇がお泊りになられたエグゼブティブルームがあります。 当たり前ですが調度品等など、すべてが格が違いました。
     料理は関西で修行した料理長らしく繊細で、素材の持ち味を犠牲にしない飽きのこない味付。
     北日本の方には薄味と思われるかも知れませんが、ダシの利いたしっかりとした味付けです。
     大浴場には数種類のシャンプー類がありますが、女将さん自慢の『自家源泉』を使用し特注したオリジナルのシャンプー、トリートメント、ボディーソープは肌がスベスベになります。
     吉川屋には連泊で行く事が多いのですが、滞在中の部屋掃除の時間はラウンジでコーヒーを飲んだり館内を探検したり、昼寝の後は妻と敷地内の足湯で生ビールを飲んでボケ~っと過ごすのがいつものここでの過ごし方。
     何処にも出歩かず、ただただ時間を浪費する。 最高の贅沢です。
     何泊しても毎日律儀に部屋に挨拶に来てくれる女将さん【でこちゃん】は”リン”としながらも、とても気さくな方で楽しいですよ。
     ここは客との距離感のとり方が上手で、つかず離れずでいてくれるのでとても気楽に過ごせます。
     うちの妻は他の旅館のラウンジはもちろん、自宅でも酒類は飲みませんが、「ここのラウンジでなら一人でもビールが飲める」というほどで、妻が先に風呂から上がった時は一人で先に飲んでいます。
     昨年は1、3、5、7、8、11月と行きました。
     今年は今のところ1、2、4、5月と行き、後の予定では8月、’10年1月の予定ですが、多分まだまだ増えそうです。 

    参考になった!

    5人が参考にしています

  • 良いお宿でした

    投稿日:2006年4月12日

    良いお宿でした匠のこころ 吉川屋

    孝行娘さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    先週、3世代家族で1泊してきました。従兄弟が「インターネットプランで泊まってきた。良い所だったよ。」と言っていたのですが、私たち家族も満足して帰ってきました。子供はプールで喜び、年寄りはお部屋や料理に喜び、その両方の笑顔が私と夫の喜びです。お風呂も男女交替制で、両方楽しめましたし多少身体が不自由な母も安全に入れてあげることができました。従業員の方達も皆親切でした。特に70歳になる父が「さすが、吉川やさんだ」を連発、帰りの車中では「良い孝行をしてもらったよ」と言ってくれました。

    参考になった!

    4人が参考にしています

  • お湯はよかったんですが…。

    投稿日:2006年2月12日

    お湯はよかったんですが…。匠のこころ 吉川屋

    珠子さん ゲスト


    評価 星1つ1.0点

    3年程前にレディースプランで利用しました。

    担当してくれた係りのお姉さんは善くしてくれましたが、フロントの人はあまり…。

    料理はやっぱり安かったからかもしれませんが、私共の口にはあいませんでした。

    当時のレディースプランで好きな浴衣&季節のフルーツ&アイスクリームサービスの特典付だったのに、まったく出てこなかったのにはショックでした。

    結構期待してたのですが、正直残念です。

    お風呂は女性のほうは少し暗く、狭いように感じました。

    それから露天ではアブに刺されました…。

    参考になった!

    3人が参考にしています

  • 天皇様の泊まった(^_-)-☆

    投稿日:2004年11月28日

    天皇様の泊まった(^_-)-☆匠のこころ 吉川屋

    温泉 いいね!さん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    泊まったのは、最近ではないですけど・・・
    でも、結構~立派な建物で、部屋の中も綺麗な
    感じでした!
    しかも、露天からは渓流が見れるから(^_-)-☆
    いいですよ!
    但し、料金が多少・・高いかな(^_^;)

    参考になった!

    6人が参考にしています

  • キレイな宿でしたよ

    投稿日:2004年3月18日

    キレイな宿でしたよ匠のこころ 吉川屋

    ボインままさん ゲスト


    評価 星2つ2.0点

    インターネットプランで泊まりました。ランクアップで、1番値段の高い練に泊まったのですが、裏側で端っこの部屋でした。ガラガラに空いてた日だったし景色がいいほうにしてほしかったです。、キレイでおおきな旅館でしたが、値段のわりにサービス、料理、ともにいまいち。女湯は露天風呂が小さくてがっくりでした。

    参考になった!

    3人が参考にしています

8件中 1件~8件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 天然温泉 極楽湯 福島郡山店

    天然温泉 極楽湯 福島郡山店

    福島県 / 郡山市

    クーポン 日帰り
  • 郡山湯処 まねきの湯

    郡山湯処 まねきの湯

    福島県 / 郡山市

    クーポン 日帰り
  • 小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

    小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ

    福島県 / いわき市

    クーポン 宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる