本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【ニフティ温泉 年間ランキング2024】ユーザー投票受付中!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

きくりん

きくりん さん

平均43.9点 / 2647件

性別男性 年齢 57歳 住まい埼玉
HP指定なし
ブログ指定なし

2647件中 1651件~1660件を表示

前へ  162 163 164 165 166 167 168 169 170 171  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • べっぴんの湯

    投稿日:2013年12月11日

    べっぴんの湯塩江温泉新樺川観光ホテル感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年9月23日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    行基が開湯したといわれる塩江温泉郷に佇む、昭和61年開業の近代的な大型ホテル。祝日の午前中、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料820円)、日帰り入浴してみました。1階のフロント奥に進むと右側に、男女別の大浴場「菖蒲の湯」。広い脱衣場から浴室に入ると、前方後円形の12人サイズの石造り内湯には、無色透明の単純硫化水素泉(源泉名:樺川温泉4号泉)が満ちています。源泉18.5℃を、湯温40℃位に加温。PH8.6ながら、肌がツルツルする浴感です。続いて、外の露天風呂「べっぴんの湯」へ。大人5人が足を伸ばして入れるサイズの石造り木枠浴槽には、ジャグジー付き。センサーに反応してか、時々竹筒の湯口からドバドバと、勢い良く湯が投入されます。囲まれているため、浸かると景色は見えません。湯温は40℃位。湯から上がって、柵越しにすぐ前の渓流を眺めると、先週の台風の影響かまだ泥水でした。先客が上がられた後は、ずっと貸切状態でまったり。1階奥には、小さいながら畳敷きの休憩室もあり、のんびりできますよ。

  • 飯田城温泉

    投稿日:2013年12月10日

    飯田城温泉天空の城 三宜亭本館感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年9月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    飯田城趾に建つ、明治8年開業の老舗宿。三連休最後の祝日の午後、日帰り入浴して来ました。正面玄関から左に回り込んだ、日帰り入浴客専用の入口から入館。入浴料800円を払い、無料の下駄箱キーと交換にロッカーキーを受け取るシステムです。受付から左に進み、「ゆ」の暖簾から更に左へ行くと、浴場棟「天空の城」。階段を下りると、男性用大浴場があります。入ってすぐ右手に、かけ湯用の湯溜め。ガラス窓に沿って、タイル張り石枠内湯が2つ並びます。手前の浴槽は25人サイズで、湯温41℃位。奥は6人サイズで、39℃位でした。いずれも地下1300mから湧出した、うっすら白濁のアルカリ性単純温泉(源泉名:飯田城温泉)が放流循環併用式で供給されています。PH9.87で、肌がツルツルする浴感。源泉湯口があり、飲泉もできます。口に含むと、ほんのり硫化水素臭。続いて、外の露天風呂へ。大人5人が足を伸ばして入れるサイズの、タイル張り木枠浴槽。湯温は40℃位です。遠く南アルプスの山々を望み、城下町を一望する抜群の眺望!!湯温は40℃位です。景色を眺めつつ、のんびり湯浴みを楽しめました。

  • 豪快な打たせ湯?

    投稿日:2013年12月9日

    豪快な打たせ湯?すいれんどう温泉(閉館しました)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年9月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中央道飯田IC.から車で約10分。天竜峡へ向かう途中の、茂都計川の畔に建つ日帰り温泉施設。祝日の午後、初めて行ってみました。駐車場に着くと、かなえ観音の石像がお出迎え。入浴料500円は、券売機で払います。玄関から左手に無料の休憩処、右手に食堂があり、正面が男女別浴室。二面ガラス張りのため明るい。手前には、源泉を使用したサウナ用の水風呂。その奥に、20人サイズのタイル張り石枠内湯があり、無色透明の単純弱放射能冷鉱泉(源泉名:愛染の泉)が満ちています。ストローの先を潰したような、鉄パイプの2本の湯口から、ドバドバと湯を供給しているのが特徴的。打たせ湯というには、湯量が多過ぎです。源泉18.2℃を40℃位に加温。PH10.3で、肌がややスベスベする浴感です。口に含むも、無味無臭。そろそろ外の露天風呂へと向かうと、この日は「雨水流入の為、本日休止」の貼り紙。8人サイズの石組み浴槽には、確かにお湯がありませんでしたが、外の風でほてった体をクールダウンできました。囲われていて、眺望はないですね。仕方なく内湯でまったりして上がると、なかなか汗が引かない位温まりました。

  • 高台の風格ある宿

    投稿日:2013年12月9日

    高台の風格ある宿懐石料理の宿 吉弥感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年12月9日 / 2時間以内]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    昭和48年(1973年)に旧国鉄のトンネル調査中に湧出した、長野県阿智村の昼神温泉。この温泉地のおんだし坂途中の高台に佇む、平成2年開業に開業した和風旅館。およそ6年程前に、日帰り入浴しました。

    大浴場のタイル張り石枠内湯や露天風呂の岩風呂では、無色透明のアルカリ性単純硫黄泉を満喫。料理自慢の宿でもあるので、次回は泊まって是非とも懐石料理や炉端焼きを味わってみたいです。

  • 台風接近の中

    投稿日:2013年12月6日

    台風接近の中うるぎ温泉郷 湯元 森の宿 遊星館(旧 塩吹館)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年9月16日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    売木村にある茶臼山温泉に佇む、間欠泉を持つ一軒宿。三連休3日目の午前中、日帰り入浴して来ました。辺りに墨を燃やす匂いが漂う、風情ある佇まい。日帰り客はまず、スリッパに履き替えます。玄関右側の帳場で受付し、入浴料800円を払って館内へ。ロビーから右手にある、男女別大浴場へ向かいます。内湯は2つ。手前の16人サイズの石タイル張り石枠浴槽には、無色透明の単純温泉が満ちています。湯温は40℃位。PH8.33で、肌がスベスベする浴感。奥の12人サイズの石タイル張り石枠浴槽は、ジャグジー付き。お湯はうっすら緑褐色をしていて、砂のような小さな茶色い湯の花が沈殿しています。湯温は39℃位。口に含んでも、無味無臭でした。大きな窓ガラス越しに、露天風呂と山の緑が鮮やか。続いて、外の露天風呂へ。15人サイズの石組み浴槽があり、竹筒の湯口から湯が注がれ、山奥の風情が溢れています。お湯は、こちらもうっすら緑色。湯温は38℃位。黒い湯の花が浮かんでいると思ったら、墨の燃えカスでした。台風接近の為か、ずっと貸切状態でまったり。来た時と帰る時、いずれも間欠泉は出ていませんでした。

  • 山奥のツルツル湯

    投稿日:2013年12月5日

    山奥のツルツル湯不動温泉華菱(旧 不動温泉 花びし)感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年9月15日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    44.0点

    自然豊かな南信州の不動温泉に佇む、川沿いの中型旅館。日曜日に、一泊二食付きで利用して来ました。この日の部屋は、本館2階の和室。8畳次の間広縁付きで、一人泊には十分な広さです。荷ほどきして、3階の大浴場へ。大きなタイル張り石枠内湯があり、右側は10人サイズのジャグジー付きと、左側は12人サイズに仕切られています。無色透明のアルカリ性単純温泉(源泉名:不動温泉花菱2号源泉)が、加水なしの加温・循環で供給。右側は湯温40℃位、左側は42℃位です。PH10.0で、肌がツルツルする浴感。続いて、外の露天風呂へ。台風接近で、雨が強く降っています。ビニールの屋根が付いた石段を下りて、まず左側に洞窟風呂。大人4人が足を伸ばして入れるサイズの浅い石造り浴槽で、湯温は38℃位。雨でも、大丈夫です。更に下に、6人サイズの石造り浴槽。湯温は40℃位。近くに川が流れていますが、激流となりザーザーとすごい音がしていました。夕食は、1階の食事処でテーブル囲炉裏料理。馬刺や鯉こくも旨いが、炉端で焼かれた鮎や牛肉、野菜の田楽も旨い!!食べきれない位のしし鍋、〆のとろろ飯と、山の幸のオンパレードに満足しました。翌朝、朝食は2階の広間で。鮎の一夜干、温玉そうめん、信州りんごのジュースが旨かった。食後は、また大浴場へ。朝も雨だったため、ほとんど内湯でツルツル湯を満喫しました。チェックアウトしようとロビーへ向かうと、非常灯が点灯。どうやら停電らしい。カードで支払いは出来るのかと不安になりましたが、自家発電で大丈夫でした。帰り道、寒原峠付近で土砂崩れがあり、国道153号線が通行止め。前の日なら、迂回せねばならず大変だったので、ある意味ラッキーでした。

  • 泡の湯でアワアワ

    投稿日:2013年12月5日

    泡の湯でアワアワ泡の湯旅館感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年6月2日 / 2時間以内]

    総合評価 55.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    白骨温泉を代表する、明治45年開業の老舗宿。およそ23年ぶり位でしたが、日曜日の午後「旅の手帖」2月号の特典でタダで(通常は入浴料800円)日帰り入浴しました。宿裏手の外来入浴専用入口から館内へ。さすが超メジャー、脱衣篭もほぼ一杯の混雑ぶり。まずは、内湯の「ぬる湯」から。8人サイズの木造り浴槽には、無色透明の含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉(源泉名:泡の湯温泉)が満ちています。湯温は39℃位。PH6.5なのに、ヌルンヌルンの浴感だと思っていると、ものの数分で全身アワだらけ。白い糸屑状の湯の花も舞っています。隣の「あったか湯」は、大人4人が足を伸ばして入れるサイズの木造り浴槽で、こちらは青みがかった白濁湯。湯温は、42℃位でした。続いて、外の露天風呂へ。まず出たところに、大人6人が足を伸ばして入れるサイズのコンクリート造り浴槽。こちらも、青みがかった白濁湯。湯温は41℃位。景色は見えません。最後に、混浴「大野天風呂」へ。60人サイズの石組み浴槽には、3本の木の樋から源泉が注がれ、とてもダイナミック。湯温は、38℃位のぬるめ。白い湯の花満載の白濁湯を、久しぶりに楽しめました。

  • かけ流しの湯を檜風呂で

    投稿日:2013年12月3日

    かけ流しの湯を檜風呂で乗鞍高原温泉 緑山荘感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年6月1日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    33.0点

    乗鞍岳の麓に建つ温泉民宿。土曜日に、一泊朝食付きで利用してみました。この日は、夜暗くなってから到着。初めてだったので、少し道に迷いました。近くのガソリンスタンドの所を左折して、突き当たりを右折すれば2軒目。部屋は、2階の13号客室で6畳間。荷ほどきして、1階の内湯へ。オール木造りの浴室。4人サイズの総檜造り浴槽には、うっすら青みがかった透明の単純硫黄温泉(源泉名:湯川源泉)が、かけ流しにされています。底に小さな白い湯の花がたくさん沈殿していて、かき混ぜると白濁。PH3.12で、最初少し肌がピリピリしましたが、湯上がりはしっとり。湯温は、40℃位のぬるめ。他の宿泊客と一緒になることもなく、貸切状態でまったりできました。部屋に戻ると自分で布団を敷かねばなりませんが、硫黄の匂いに包まれながら就寝。翌朝窓を開けると、花を植えた畑と高原の山々が見え、いい朝を迎えられます。朝食まで時間があったので、帳場で鍵を借りて、貸切露天風呂「風の湯」へ。外観は、シンプルなオール木造りの湯小屋。6人サイズの八角形木造り浴槽があり、こちらは湯温43℃位と熱め。坪庭と山々の景色、野鳥のさえずりが聞こえて心地よかったです。食事処でいただく朝食は、普通でした。民宿で部屋も狭めではありますが、内湯と露天風呂と両方良かったので、リピートの可能性ありかな。

  • 家庭的な雰囲気の宿

    投稿日:2013年12月2日

    家庭的な雰囲気の宿旅舎十二館新館感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年6月1日 / 2時間以内]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    開湯から約400年、かつて御鹿の湯と呼ばれた、信州春日温泉に佇む宿。土曜日の午後、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料500円)日帰り入浴して来ました。高台に建っている為、坂道をグイグイ上がって行きます。駐車場から、ぐるっと建物を回り込むと玄関。受付を済ませ、右手奥に進んだ所にある男女別の浴室へ。カランからお湯を出してすぐ、あっいい湯だとわかります。9人サイズのタイル張り内湯のみですが、うっすら緑色がかった透明の単純温泉が、加温・循環ながらサラサラとオーバーフロー。湯温は、40℃位です。PH9.6で、肌がツルツルする浴感。大きな窓からは、山々の景色が望めます。先客が上がった後、しばらく貸切状態でのんびり。肌触りがいい湯だったのでまったりしていたら、上がってからもなかなか汗が引きませんでした。

  • ビジホでも湯を求める方へ

    投稿日:2013年12月1日

    ビジホでも湯を求める方へホテルルートイン上山田温泉感想

    きくりんさん [入浴日: 2013年1月2日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    55.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    戸倉上山田温泉に佇む、温泉付きビジネスホテル。以前、お正月休みに一泊二食付きで利用してみました。フロントから大浴場までは近いのですが、玄関に入るなりすぐに硫黄の匂い。はやる気持ちを抑え、荷ほどきして、1階の食事処「花茶屋」へ。夕朝食とも、こちらでいただきます。この日は、ちゃんこ鍋か定食6種類の中から1つを選べて、さらに生ビールが付くプランでした。一休みして、1階の大浴場へ。10人サイズの石造り内湯には、うっすら緑がかった透明の単純硫黄温泉(源泉名:城山1号・2号・3号の混合泉)が、加温・加水なしでかけ流しにされています。湯温は40℃位。PH8.3で、さらりとした浴感です。翌朝も、朝食(和定食)後にチェックアウトのギリギリの時間まで堪能。ガラス越しに、こじんまりした庭を眺めながら、まったり湯浴みを楽しめました。正月だったので食事付きプランにしましたが、近くの郷土料理店などで夕食は食べてもいいでしょう。安くて寝るだけで宿は十分、だけど温泉だけは…という方にオススメかな。

2647件中 1651件~1660件を表示

前へ  162 163 164 165 166 167 168 169 170 171  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる