本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おすすめサウナ診断&シェアで電子マネーギフトが当たる!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11146件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11146件中 2491件~2500件を表示

前へ  246 247 248 249 250 251 252 253 254 255  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • コンディションがよかった

    投稿日:2018年7月28日

    コンディションがよかった河野シーサイド温泉ゆうばえ

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年5月25日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道305号線沿いにある温浴施設です。越前海岸沿いには何軒かシーサイド系のお風呂がありますが、こちらはその中で最南端に位置するところかと思います。
    お風呂は、内湯のみで国道を挟んで海が見渡せるようになっています。サウナは86℃ほど。プラスチックの水風があります。温泉の主浴槽は広々としていまして42℃くらい。一部がジェットバスや寝風呂、そして打たせ湯もあります。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉で11.48g/kg、25.4℃となっていました。加水、加温、循環、消毒ありです。塩味がしっかりと感じられまして、消毒臭も控え目。べたつきと保温性の高さは食塩系の湯ならではといったところです。今回はコンディションもよく、湯使いの良さが出ていて何よりでした。ちなみに、アメニティはWindhillの2点セットです。

  • 画像提供

    投稿日:2018年7月28日

    画像提供極楽湯 奈良店(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年5月3日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 贅沢な雰囲気

    投稿日:2018年7月28日

    贅沢な雰囲気健康の森温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年5月24日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    福井市街地からやや西に進んだ中山間地にある施設です。健康の森という名前で、かなり大規模な健康増進施設となっていました。グランドゴルフやゲートボールの広いコート、それ以外にもかなり緑地に恵まれていてジョギングとかも楽しめるところです。
    お風呂は大きな建物の2階になります。1階は会議室や図書館があるようです。
    お風呂は内湯が温泉浴槽色々で温度別に44℃、38℃とあります。それ以外にこちらも温泉で、気泡浴、圧注浴、寝浴とありました。泉質は福井に多いナトリウム-硫酸塩泉で48.4℃、17.5L/min、pH7.8、2.741g/kgとなっています。湧出量、かなり少ないですね。露天風呂は浴槽1つだけで42℃の小さめの浴槽でした。そうそう、内湯には84℃のサウナと水風呂もあります。アメニティはPHOENIXの2点セットです。
    温泉は薄い黄土色で、浴感は特になし。塩素臭は弱めでした。温度的にもいろいろとありますので、好みのところが見つかりやすいですし、湯使いもまずまず。規模が大きく、ぜいたくな時間を楽しむことができました。公共施設のお風呂でこの規模はなかなかないんじゃないでしょうか。他所の自治体から視察とかに来られそうな、1つの極みになっていると思いますね。

  • 画像提供

    投稿日:2018年7月28日

    画像提供社(やしろ)湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年8月25日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • お得な銭湯さん

    投稿日:2018年7月27日

    お得な銭湯さん桃の湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年5月23日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    近鉄の土師ノ里駅から北西に15分ほどのところにある銭湯さんです。白い建物でランドリーを併設しています。北に50mほどのところに駐車場があります。煙突は中太タイプです。
    フロント式でロビーあり。漫画雑誌やドリンク冷蔵庫があります。脱衣所は普通サイズです。
    お風呂は42℃の深風呂、40℃の浅風呂と電気風呂がセットになっています。隣にはスペースジェットと称する浴槽があり、腰かけ浴や立浴のジェットのプールりみたいな感じの浴槽でする湯温は38℃くらいでした。奥にはスチームサウナと冷たい水風呂があります。
    お湯は消毒臭弱めの快適な感じでさっぱりとした気持ち良いものでした。公定料金よりも安価ですし、毎日のお風呂としてお勧めできるところですね。近所の方は是非日常の利用をお願いしたいところです。なかなかにいいところですよ。

  • 画像提供

    投稿日:2018年7月27日

    画像提供桃山の湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年11月24日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 参考情報

    投稿日:2018年7月27日

    参考情報たちばな湯(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年7月23日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    営業時間・14:00~23:00
    土曜休み
    料金・大人430円・小学生160円・幼児60円

  • 熱めの温度設定

    投稿日:2018年7月27日

    熱めの温度設定菊水温泉【城東区】

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年5月22日 / 2時間以内]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    地下鉄の緑橋駅6号出口で出まして北上します。歩道橋の2つ先の角を左折し、突き当りを右左。さらに2つ目を右に入ったところにある銭湯さんです。付近はもう大阪の「The 下町」といった風情のところです。狭い路地に面していまして、古い建物です。煙突は中太タイプです。
    番台式で脱衣所は普通サイズ。天井は由緒正しき格子天井。ロッカーは昭和30年代以前からのものと思われる木製の雰囲気抜群のものです。
    浴室もシンプルにまとまっていまして、浅風呂は41℃、深風呂は43℃くらい。消毒臭は普通レベルでした。奥には電気風呂とジェットバスがありまして、この2つは番台に申し出てスイッチを入れてもらう節電仕様となっていました。奥の壁には小さなモザイク画がありまして、これがなかなかにかわいらしくて好感持てます。あとは洗い場ですが、シャワーと鏡の位置が微妙にオフセットされていまして、使いにくかったかなぁと。
    日常のお風呂として十分なクオリティがあるところかと思います。ただし、水風呂関係はないので、どちらかといいますと、冬場にお勧めですね。しっかりと温まるいいお風呂だと思います。ちょっといにしえの風情に興味ある方には特におすすめ。是非行ってもらいたいですな。

  • 画像提供

    投稿日:2018年7月27日

    画像提供共栄温泉

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年1月15日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 酷暑の日こそ

    投稿日:2018年7月26日

    酷暑の日こそ天然温泉 畷の里温泉(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2018年7月24日 / 5時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    大阪外環状線を寝屋川方面から南下すると左手に見えてくるスーパー銭湯さん。四条畷のイオンの向かい側に位置しています。
    お風呂は2階です。内湯にはサウナ、源泉、シルク風呂などもありますが、目当ては露天風呂の33℃の源泉壺湯。壺湯は2基ありまして、1つはトルマリン、もう1つは翡翠をくりぬいた浴槽になっていました。気温が40℃になろうかという日中でしたが、ここは涼しくて快適でした。綿糸のような湯の華が舞っていました。
    他には露天には横長の37℃の加温のかけ流し浴槽もあります。こちらも不感入浴っぽい感じで気持ち良かったです。ただし、こちらの浴槽は消毒臭がそこそこしていました。あとは42℃の加温循環浴槽と、同じの42℃の岩塩浴とありました。アメニティはメーカー不詳のオリジナル3点セットです。
    酷暑極まりない日でしたが、こちらの露天風呂はなかなか気持ち良かったですね。このような日こそ、涼しい源泉が威力を発揮してくれるのでしょう。ここはさすがだと思います。暑い日を狙って是非涼んでもらいたいです。

11146件中 2491件~2500件を表示

前へ  246 247 248 249 250 251 252 253 254 255  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる