本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

【結果発表】年間ランキング2024、全国1位に輝いたのは…?

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11146件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11146件中 1411件~1420件を表示

前へ  138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 施設外観

    投稿日:2019年9月15日

    施設外観八尾温泉 喜多の湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年6月28日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 本日訪問。いろいろあって再び休業中との…

    投稿日:2019年9月15日

    本日訪問。いろいろあって再び休業中との…扇温泉(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月14日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    本日訪問。いろいろあって再び休業中とのこと。
    また復活される日を静かに待ちます。

  • 夏にうれしい源泉壺湯

    投稿日:2019年9月13日

    夏にうれしい源泉壺湯ユーバス守口店 佐太あい宿の湯(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月8日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    府道13号線沿いにあるスーパー銭湯さんです。冷たい源泉が売りのところですので、暑い季節での訪問が多いです。
    お風呂は内湯から主浴槽は41℃くらい。ジェット系は座浴、立浴、寝浴とあります。アメニティはクラシエの3点セットです。奥には88℃のドライサウナと泥サウナ、水風呂あたりがあります。
    露天は加温の温泉浴槽が42℃くらい。消毒臭少な目で浴感は弱かったです。壺湯は33℃のかけ流し。2基あります。鰹節っぽいいい香りがしています。さっぱりとした浴感が夏場向きだと思いますね。あとは水素浴の壺湯が4基。こちらは週替わりで炭酸泉になったりもします。
    泉質は単純泉で33.3℃、0.241g/kg、520L/min、pH8.1となっています。近くの畷の里と同様に夏場にうれしい源泉ですから、その季節の訪問をお勧めしますね。もちろん加温浴槽もそれほど悪い感じはないです。上手に楽しみたいところです。

  • ゆっくりごろごろ

    投稿日:2019年9月13日

    ゆっくりごろごろBook & Spa uguisu(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月7日 / 5~10時間]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    0 - 点

    国道170号線から少しだけ西に入ったところにあります。PLの塔のすぐ近くです。関西ではいち早く滞在型の施設になっていまして、2階にはゴロゴロできるような漫画コーナーが備わっています。
    お風呂も2階です。内湯は深風呂が42℃。一部が電気風呂になっています。寝浴ジェット、座浴ジェット、立浴ジェットと並んでいます。あとはバイブラもあります。サウナは82℃ほどで水風呂は2つ。この2つの意味がいまいちわかりません。アメニティはメーカー不詳の3点セットです。
    露天風呂は斜面に位置していて3層構造になっています。1階には檜風呂。42℃で目の前にテレビがあります。もう1つの岩風呂は人工温泉で42℃くらい。以前感動したようなつるつる感は少なくなっていました。消毒臭は少な目です。2階は人工温泉の寝浴。ここから1階の岩風呂に湯が落ちていくようになっています。壺湯は2基ほどありまして、こちらは白湯です。3階は炭酸泉で広い浅風呂になっています。38℃くらいです。炭酸は弱目。消毒臭いも弱めでした。浮きゴミが多くて気になりました。
    こちらは天然温泉ではないものの、ゆっくりと過ごせるところが一番です。休みの日などは子どもで賑わいますので、それを避けて訪問するのもいいかもしれません。家族連れは休日になるのかな。まあゆっくりと時間を使って楽しみたいところです。

  • 施設外観

    投稿日:2019年9月13日

    施設外観高砂湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月5日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 参考情報

    投稿日:2019年9月13日

    参考情報水木湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月5日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    日曜休み
    営業時間・7:00~10:00と14:00~23:00(第1・3水曜は7:00~12:00と14:00~23:00)
    料金・大人430円・小学生160円・幼児60円

  • 施設外観

    投稿日:2019年9月12日

    施設外観湯ったりハウス

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月3日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年9月12日

    施設外観ヘルシー温泉桜川店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年5月4日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 温泉が再開していた

    投稿日:2019年9月12日

    温泉が再開していた極楽湯 東大阪店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月6日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    中央大通りの長田西交差点から北に上がったところにある極楽湯です。ツクモの系列になっていまして、銭湯価格で楽しめるところです。長らく温泉のくみ上げにトラブルがあるとかで、入浴剤と白湯での営業になっていましたが、晴れて天然温泉が復活したようです。
    内湯にはサウナがありまして、上で90℃、下で70℃の温度計の指示でした。幅広い温度帯でした。水風呂は広々しています。白湯の主浴槽は42℃くらい。ジェット系と入浴剤浴槽もありまして、入浴剤は40℃くらいで一部が電気風呂になっていました。
    露天は温泉がメインです。上段は茶色の湯で39℃ほど。下段は無色の42℃ほどの湯でした。ろ過の有無とかでしょうか。ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で46.0℃、272L/min、pH7.4、6736.0mg/kgというスペック。塩気がしっかりと感じられる湯でして、主に上段にいましたが肌がひりひりとしてきます。塩素臭は少な目で湯使いの良さが何よりです。
    個性ある温泉が復活してくれたことが一番のニュースでしょう。またちょくちょく利用したいと思いますね。特に上段の浴槽の居心地がよかったので、こちらを目当てに訪問しようと思います。

  • 施設外観

    投稿日:2019年9月12日

    施設外観極楽湯 枚方店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月4日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

11146件中 1411件~1420件を表示

前へ  138 139 140 141 142 143 144 145 146 147  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる