本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

おすすめサウナ診断&シェアで電子マネーギフトが当たる!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

鸚鵡鮟鱇

鸚鵡鮟鱇 さん

平均32.5点 / 11146件

5点-誰にも教えたくない
4点-安心してお勧めできる
3点-普通だけど飛びぬけた売りがある
2点-普通の温泉or良好な白湯
1点-がんばろうor普通の白湯

白湯は2点,1点のみ
4点5点はかけ流しのあるところのみ

性別男性 年齢 58歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

11146件中 1161件~1170件を表示

前へ  113 114 115 116 117 118 119 120 121 122  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月8日

    施設外観天然温泉 風の湯 新石切店(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月10日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月8日

    施設外観リバーサイドホテル 金剛乃湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月5日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月6日

    施設外観天川薬湯センター みずはの湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年7月27日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • こちらは天然温泉

    投稿日:2019年12月6日

    こちらは天然温泉湯快のゆ 寝屋川店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月6日 / 5時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    府道13号線沿いにある湯快のゆです。門真店は天然温泉をやめてしまったのですが、こちらは引き続き天然温泉です。ドリンクバーも従来と同じサントリーのものでした。
    お風呂は2階です。内湯からいきますと、サウナは上で86℃、下で82℃と温度差少な目でした。水風呂はなぜか消毒臭が強かった。腰かけ浴もあります。温浴槽は42℃、40℃、38℃が各1つ。38℃は炭酸泉になっています。消毒臭は普通レベル。炭酸も普通レベルでした。アメニティはラ・アンジュラグの3点セットです。
    露天は天然温泉になります。3段の主浴槽はいずれも41℃くらいの設定です。壺湯、寝転び浴も温泉。漢方スチームサウナもありました。温泉はナトリウム・カルシウム-塩化物泉でpH7.6、141L/min、1.709g/kgというスペック。浴感は特になし。消毒臭も弱めでした。個性的とはいかないのですが、まずまずの湯使いで一安心。もう少し温泉らしい香りを感じてみたいものではありますがね。

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月5日

    施設外観太陽温泉(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月28日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月5日

    施設外観かしば・屯鶴峯温泉(香芝市総合福祉センター)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月25日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月5日

    施設外観パレス温泉(閉館しました)

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月21日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 施設外観

    投稿日:2019年12月5日

    施設外観天然湧出温泉 ゆららの湯 押熊店

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年9月26日 /  - ]

    総合評価 0 - 点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    施設外観

  • 個性あっていい湯

    投稿日:2019年12月5日

    個性あっていい湯リバーサイドホテル 金剛乃湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月5日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    国道24号線沿いにあるホテルに併設された温浴施設です。五條市の代表的交差点である本陣から少しだけ西に行ったところです。建物はホテルの裏手に別棟の形であります。簡単な休憩スペースや食堂もありました。
    お風呂は内湯からいきますと、96℃のサウナ、木の水風呂。こちらは水道水かもしれません。主浴槽は大き目の木の浴槽でバイブラあり。温泉使用です。あとは白湯のジェットバスです。アメニティはWindhillの2点セットです。
    露天風呂は岩風呂でこちらも温泉が使われています。泉質は含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で浴槽内では42℃ほど。特有の香りがあります。消毒臭は弱めでした。塩気をきっちりと感じることができまして、つるつる感もある個性的な湯です。これはこれで十分に気持ち良かったです。結構久しぶりに訪問しましたが、印象はだいぶ変わりましたね。よくなったように思います。

  • 山の上のお風呂

    投稿日:2019年12月5日

    山の上のお風呂大塔温泉 星乃湯

    鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2019年10月5日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    道の駅吉野路大塔の駐車場にある急な上り坂のアクセス路を進んでいくと奥の方に見えてきます。天体観測施設や宿泊施設もあるところでして、日帰り入浴は土日祝のみという営業形態です。
    お風呂は内湯のみ。もう少し南側にある夢乃湯からの運び湯です。浴槽は1つだけで、当日は38℃ほどのぬるゆになっていました。消毒臭は少な目でして浴感はなし。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で9680mg/kgというスペックになります。とはいえ、結構加水しているので浴感とかは特になし。時々新しい湯が投入されて専用口にオーバーフローしていました。アメニティは馬油3点セットとなかなかゴージャスでした。
    通りがかりといいますか、ドライブついでに楽しんでいくのならまずまずのところかと思います。運び湯ですし加水率は高いと思いますので、泉質等は期待せずに楽しみたいところです。

11146件中 1161件~1170件を表示

前へ  113 114 115 116 117 118 119 120 121 122  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる