本文へジャンプします。

有名温泉地から日帰り温泉、露天風呂、秘湯まで温泉口コミ&クーポンが充実

食欲の秋におすすめ!「食事が美味しい温泉・スーパー銭湯ランキング2024」

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

たこ

たこ さん

平均33.4点 / 1395件

宿泊施設に関しては、実際に宿泊しての感想投稿を心掛けています。
無料の足湯や同一箇所への重複投稿は出来る限り節制しています。

性別男性 年齢 122歳 住まい大阪
HP指定なし
ブログ指定なし

1395件中 271件~280件を表示

前へ  24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次へ

並び順

口コミ最新投稿順 |

口コミ点数の高い順

  • 上新庄駅前にも温泉が湧きました。   …

    投稿日:2016年1月12日

    上新庄駅前にも温泉が湧きました。   …天然温泉 満月

    たこさん [入浴日: 2016年1月11日 / 2時間以内]

    総合評価 33.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    上新庄駅前にも温泉が湧きました。                  

    大阪市東淀川区・上新庄駅スグのところにある出来たばっかりのスーパー銭湯です。

    上新庄駅前と言っても、内環状線北側入口らへんになります。とは言っても十分駅前ですが。
    去年12月にオープンしたばかりの新しい施設、先日一年点検ににてディーラーで雑誌読んでて偶然発見、これは行かねばと翌日訪問。
    三連休最終日、昼下がりの訪問でしたが、まだ認知度も低いらしく混雑度はそこそこ。
    駅前にも関わらず少ないですが駐車場が10台程度併設されているのが大変ありがたい。通常に使うと激高ですが温泉利用者は二時間無料となります。 
    施設には食事処やマッサージ施設はたぶん無かったと思います。利用料金は土日値段でも大人700円と控え目。営業時間に関しても界隈スーパー銭湯と同じ午前2時までやってます。
    さて施設ですが、さすがにピカピカで気持ち良い。ただロビーに入ってすぐに感じたのが、やはり狭い・・・。
    場所柄仕方ないのですが、事前にHPを確認したのですが、想像通りの広さであり、露天風呂のついた広めの銭湯って感じでした。
    ラインナップは内湯は天然温泉主浴槽一つ(浅い部分と公衆浴場のような深い部分あり、さらに電気風呂あり)、水風呂と乾式サウナ、露天風呂エリアには休憩所と主浴槽と炭酸浴槽。囲いがある為景観は望めません。
    洗い場については仕切り無しで設置戸数は多い。アメニティはライオンの業務用三点セットでちょっと珍しいかも。

    肝心の温泉ですが、うーん、分析表の存在に気がつかず。ちょっと探した感じでは見当たりません。
    初口コミなので少しだけ書きますが、源泉名『上新庄温泉』単純泉・泉温31.0℃、湧出量250リットル、ph8.0
    成分総計0.613g/kg。加温・循環・加水無し・消毒あり、って所です。
    消毒と循環の印象が強く、浴感としては、微妙に色の付いた『タートル温泉の運び湯』のような感じ。加工されてる感は否めず、かけ流し浴槽が一つ欲しいところですね。
    後発のスーパー銭湯の中では、特に目新しいものも無いですが、無難な地域密着型の銭湯といった感じであり、再訪はちょっとどうかなという感じでした。
    ただし立地条件はかなり良いですし、値段も安いので、これからジワジワと人気が出そうです。

    最初なので、★+1置いていきます。

  • 自家源泉所有の老舗高級旅館      …

    投稿日:2015年12月23日

    自家源泉所有の老舗高級旅館      …華水亭

    たこさん [入浴日: 2015年12月20日 / 1泊]

    総合評価 33.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    自家源泉所有の老舗高級旅館                       
    鳥取県米子市・皆生温泉の宿泊施設です。大箱旅館ではあるが、皆生グランドホテル系列の上位施設となり、皆生温泉の中でも高級旅館の部類に入る。
    しかしながら自分はいつもの出張宿泊利用であり、夕食無し。無論夕食は済ましてからのチェックインでしたが、客室廊下が焼きガニの香りで充満しており腹が減ってきました。
    素泊まりって事で丁度1万円程度で済みましたが、休前日朝夕付きだと30000円前後の宿とだけあって、玄関・ロビー・中庭等、どこを見ても豪華絢爛で重厚感のある造りです。

    さて風呂ですが、こちらのの施設の特徴は皆生温泉でも珍しい自家源泉所有、温泉施設が二か所あり、掛け流し ってところ。
    本館には写真のような巨大主浴槽のみ! 露天風呂は長期メンテナンスって事で湯が張られていませんでした。新館の二階部分にもう一つの浴室があり、こちらは主浴槽・サウナ・水風呂、8つに仕切られた寝風呂型露天風呂、露天岩風呂、といったところ。
    アメニティは見たことの無いものでしたが、品質的には高級旅館にしてはイマイチ感あり。脱衣所では櫛やカミソリ、タオル、バスタオルが使い放題になってました。

    気になる点が何個かあり、まず『源泉掛け流し』ですが、新館に関しては『循環併用・加水あり・消毒あり・加温無し』消毒臭はほとんど感知せず。本館のどでかい浴槽のみ『加水あり・消毒無し・掛け流し』でした。 
    次に、加水率に関してですが、味見してみましたが、分析表を見る限り塩分がかなり薄い印象、なんだが相当加水されているような気がしてなりません。等張性ってのが気になる。泉温が80℃以上なので、加水はやむなしかもしれませんが、先日入宿泊した皆生シーサイドホテルなんかと比較しても薄い感が否めません。

    温泉が利用できるのが12時までなのもちょっと辛い。せめて本館は内湯だけなんだし24時間対応してほしかったですね。

    総合的に、こういう宿を素泊まり利用するのはちょっと場違い感さえ感じました。日帰りなら尚更かもしれません。(気の持ちようかもしれませんが)
    かといって、今度は家族で宿泊で・・・って気にもあまりならないかなぁ。 温泉に関して期待しすぎた感が残ります。

  • ビジネス利用としては十分合格点    …

    投稿日:2015年12月15日

    ビジネス利用としては十分合格点    …ホテルエリアワン広島ウィング (The Spa Shion「獅温」)

    たこさん [入浴日: 2015年12月9日 /  - ]

    総合評価 33.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    ビジネス利用としては十分合格点                    
    広島県東広島市・山陽道河内ICから3分位の所、広島空港近くのホテルです。毎度の出張宿泊利用になりまして、平日朝食付きプラン、値段はかなり安めです。
    以前はウィングパークホテルという名前でしたが、一旦閉館後、経営が変わりエリアワン系列に生まれ変わり先日オープン致しました。
    まずホテルとしての評価ですが、一番の問題点はその立地。送迎バスとかあるのか存じませんが、実質車が無いと至極便が悪い。駐車料は無料で、かなり広いです。
    また丘の上の立地となり、徒歩でちょっとコンビニというような場所でもありません。当日はかなり空いており、部屋のランクアップがありツインのかなり広い角部屋に一人で泊りました。
    部屋はあくまでもリニューアルって感じで、めちゃめちゃ綺麗な訳ではありませんが、必要なものは一通り揃っており不自由は無し。
    従業員の方の接客も概ね良好、朝食も普通のビジネスホテルのよりは種類も多く手も混んでいました。
    さて、お目当ての温泉ですが、ホテルの左側に位置しロビーからの距離も短く便利。日帰り用入口に券売機もありました。当日は夜遅めのチェックインの為日帰り時間は終了していました。
    浴室内ですが、ホテル併設としては広い部類になるのだろうか、主浴槽とジェットバス2つ、副浴槽(入浴剤風呂)、また通常サウナとは別に、リクライニング型の岩盤浴部屋があり、頭上から霧が降ってくる珍しいタイプでした。
    露天風呂は主浴槽のみですが、結構広く、また景観が結構良く、ボサノヴァ調のBGMとマッチしてなかなかリラックス出来ます。浴槽ライトアップも良い感じでした。
    洗い場もなかなか豪華。ここには伊豆の直営店でしか見たことの無いDHCの3点アメニティセットが設置されてました。

    しかしながら肝心の湯ですが、前施設での口コミで既出の通り、湯使いは何ら変わっていないのかなという印象。
    レジオネラ菌検査証等は正式なのを掲示しているのに、何故か分析表だけ見つからない。代わりに独自作成のプレートのみ、これは良くないですね。憶測の域ではありますが、加温あり・加水無し・ほぼ循環(湯口からは湯が出ていません)放射能泉の冷鉱泉。また消毒臭が結構酷かった。無色透明で浴感は乏しいと言わざるを得ません。
    まぁ広島県自体、温泉県とは言えず、湯に関してもホテルである事を鑑みて、これはある意味仕方ないのかなといった感じ。
    故に日帰りでの訪問でしたら、恐らく★2でしたが、ホテル自体には満足出来ましたので★3を置いていきます。

  • 眠りを誘うさざなみ          …

    投稿日:2015年12月8日

    眠りを誘うさざなみ          …皆生シーサイドホテル 海の四季

    たこさん [入浴日: 2015年12月3日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    33.0点

    眠りを誘うさざなみ                          
    鳥取県米子市・皆生温泉の宿泊施設です。出張利用にて、平日朝食付きプランにて西館最上階に宿泊、1万円ちょっと切る位でした。

    平日の皆生温泉ですが、うーん・・・寂れていますね。昔ながらのピンク街も半分位は閉店しており歩いている人も少なかったです。
    さて、こちらのホテルですが、全体的にリニューアルしているのでしょうか、大変清潔感があり綺麗でした。
    皆生温泉街最奥の海水浴場沿いに位置し、丁度中心から西館と東館に分かれており、地下通路で繋がっています。東は和室中心、西は洋室中心って感じ。
    部屋にはやたら豪華なリラックスチェアが設置されており、ビジネス利用としてはちょっと机が狭いのが難点ですが、それ以外は概ね満足。ベッドも良いの使ってます。
    特筆すべきなのはやはり景観の良さ。7Fからの眺望は海、外はすぐビーチになっており、波の音が結構凄かった。窓を開けると、その波音が何とも言えないリラックスを誘うBGMとなる。外はめちゃくちゃ寒かったが窓を開けて就寝しました。波の音で眠りにつき、波の音で目覚める。格好つけた言い方かもしれないが、まさにそんな感じでした。また冬空がとても澄んでおり、北斗七星がベッドに寝たまま見えるのも良かった。

    さて温泉ですが、西館2Fが大浴場となっているのですが、ホテル規模から考えてるとかなりこぢんまりとしたもの。20人程度の内湯と実質2人サイズの露天風呂のみ。加温無し・消毒無し・加水あり、掛け流し利用されており、露天風呂の湯口から少し飲んでみたが、消毒味は勿論無し、薄い塩味と微弱な鉱物味、悪くは無いのですが、加水率が気になります。無色・透明であり、源泉としては地味な部類かと思います。
    朝・夜入りましたが、ほぼ貸し切り状態でした。洗い場には資生堂のよくある業務用アメニティ。露天風呂に強固な囲いがあり立ち上がらないと海が見えないのが少し残念。

    翌朝はわざわざ駐車場の車のところまでお見送り頂きました。旅館・ホテルで帰りまで面倒みてくれるところは意外に少なく、親切・丁寧な印象を受けました。次回は隣の姉妹館(旅館)にも泊ってみようかなと思います。

  • 非・天然温泉ですが、お得感のある銭湯で…

    投稿日:2015年11月29日

    非・天然温泉ですが、お得感のある銭湯で…SPA&Wellnessぽかぽか

    たこさん [入浴日: 2015年11月29日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    22.0点

    サービス

    33.0点

    飲食

    0 - 点

    非・天然温泉ですが、お得感のある銭湯でした。

    岡山県岡山市北区青江・旧イオン裏にあるプチスーパー銭湯? です。
    イオンは既に閉館しており、日赤病院の裏手と言ったほうが判りやすいかも、住宅地に立地しており、たまたま通りがかるような場所ではないので地域密着型の施設と言えそう。
    どこぞやのサイトで『弱アルカリ性冷鉱泉』とあったので、新規登録させていただいたのですが、詳しく調べてみると単なる白湯の銭湯の様子、かといって新規登録だけして放置ではあまりにも無責任なのでとりあえず訪問してきました。
    外観はプチ・スーパー銭湯といった感じで値段設定は大人420円でアメニティなし。豪華な岩盤浴エリアが併設されており、こちらは1500円からとやや高め。
    湯に関しては、白湯と入浴剤風呂ですので、なんとも言い難いが、通常の銭湯よりかなり広め、狭いけどテレビ付き露天風呂あり。(景観無し・湯が流れる音がうるさく、テレビの音が全く聞こえず)
    内湯に関しては、乾式・湿式サウナの二つを完備、アカスリルームまでありました。主浴槽・ジェットバス等も勿論ありますがどの湯船も銭湯サイズでやや狭いです。

    岡山市内という特性上、この値段で利用出来、あまり混雑もしていない所は評価できると思います。消毒臭もさほど気にならなかった。

  • 標高1800mで月を魅る       …

    投稿日:2015年11月23日

    標高1800mで月を魅る       …旅館 御岳(閉館しました)

    たこさん [入浴日: 2015年11月21日 / 1泊]

    総合評価 44.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    44.0点

    標高1800mで月を魅る                       
    岐阜県下呂市、御嶽山麓に位置する濁河温泉にあるランドマーク的施設、体裁の整った宿です。
    11月下旬で既に紅葉は終わり厳しい寒さを迎える前のこの時期絶妙のタイミングであり、ぎりぎりノーマルタイヤで訪問可能(といっても冬用タイヤが望ましいが)。市営露天風呂が既に冬季休業に入っており、噴火の風評被害とかもあるのか日帰り訪問者が少なく、三連休なのに閑散としていました。
    行きは飛騨高山→高根→チャオスキー場の一番楽なルートを選択、帰りはR441小坂方面へ。高根から濁河への険道ショートカットも存在するが、危険な道で万一の事があれば周りにも迷惑をかけるので通行しないほうが良いと思う。

    三連休中の宿泊、さすがに8割程度は部屋が埋まってはいたが、内容を考えれば値段はかなり安め。さらに岐阜県スポンサーの金券がついてくるのでかなりお得かも。

    部屋に関しては、元々古い宿ですが、色々と手を入れておりリフォームされている感じです。窓が全開に出来るのがよかった。
    三階と四階だけが宿泊階となっており、五階は現在は従業員専用スペースになってます。外観から想像するよりかなり収容人員は少ないかも。
    食事に関しては、夕・朝とも別部屋での懐石。量はやや少なめ(お米は大量ですが)肉・信州サーモンそのものはともかく、小鍋・煮物・預け鉢が絶品でした。旅館の出汁ってなんであんな美味いんでしょうね。
    風呂に関しては、過去口コミにもありますので詳細は省きますが、源泉掛け流し。館内の内湯・露天と、混浴露天風呂があります。館内に関しては内湯一つ、露天一つで広さはごくごく普通。露天風呂からの景色は悪くありません掛け流し量も豊富で濁河独特の半茶濁
    源泉は非常に心地よい。塩分はさほど感じず鉄分が際立つ感じ。こちらは夜通し入浴出来るのが嬉しい。なお現在のアメニティは資生堂の業務用のやつで、馬湯シリーズはありません。

    混浴露天風呂ですが、簡易湯浴み着を貸していただけるのかとも息や、普通サイズのバスタオルのみ貸与あり。施設奥の入口からビニールのつっかけに履き替えで160段の階段を下りていきます。
    この階段ですが、まぁ160段なのでそれなりにしんどいですが苦痛を感じる程の距離ではありませんので健常者なら問題無いと思う。それよりも、この階段が最初半分は工事現場の足場にDIYチックなマットを敷いただけで結構怖い。後半は堆積物たっぷりのコンクリート階段で、下手すると滑りそうになります。駆け足での昇降は大変危険です。
    混浴についてですが、原則私達のような夫婦と若いカップルがほとんどで、一人や同性同士で利用している人は今回皆無でした。湯が半透明であり、混浴の特性上時折変な人が居る可能性もあり、母屋からも離れているため女性一人での利用はちょっとお勧めできないかも。

    最後に、宿泊者限定でのご褒美?として、天体観測が楽しめます。こちらの屋上にはドーム型施設に口径310mmの反射望遠鏡が設置されており、やや古い型ではありますが、このスペックですので天気が良ければ余裕でアンドロメダ星雲等見ることが可能。こればかりは自然の気まぐれの為、運が悪ければ中止もやむなし、今回は曇天模様でしたが普段は明るすぎて邪魔な月の観測が出来ました。温泉に入浴した後ホカホカ気分での天体観測は、好き嫌いもありますが好きな人にはたまりません。

    消毒無縁な源泉掛け流しを楽しみ、美味しい食事と天体観測。値段も安いし、アクセスは大変ですが濁河温泉は大変魅力のある穴場の温泉だと思います。

  • 鳥取駅近くの伝統ある温泉旅館     …

    投稿日:2015年11月20日

    鳥取駅近くの伝統ある温泉旅館     …観水庭こぜにや

    たこさん [入浴日: 2015年11月18日 / 1泊]

    総合評価 33.0点

    お湯

    33.0点

    施設

    33.0点

    サービス

    44.0点

    飲食

    0 - 点

    鳥取駅近くの伝統ある温泉旅館                        
    鳥取県鳥取市、鳥取温泉(市内中心部)にある温泉旅館です。
    今回出張宿泊にて利用させていただきました。休前日の食事付なら二万超の宿ではありますが、平日・素泊まり・別館利用って事で丁度一万ちょっと越えで利用、由緒ある旅館を経費にて利用できるのは大変ありがたく、最近出張での一番の楽しみになっています。

    日帰りでの口コミが多数ある為日帰りとの違いについてですが、大浴場は午後9:00-12:00と午前6:30-9:00が宿泊者専用タイム、夜・朝で男女入れ替えが実施され、今回の写真は朝撮影したもので、通常男性は当たらないほうになります。
    また家族風呂が2部屋あり、こちらに関しては空いていれば好きなだけ利用可能、3人サイズの石風呂とカップル用の樽風呂でした。
    さて温泉ですが、湧出温度50度程度の塩化物泉で、無色・塩出汁味、加水あり・加温無し・消毒無し・掛け流しといったところです。当日は結構寒かったのですが、内湯・露天ともに41℃程度のぬる目設定、朝入ったほうの露天風呂の一つは湯が入っていなかった。
    家族風呂の石風呂のほうですが、残念なことに溜め湯状態。上の湯口からは加水用の水しか出ておらず、浴槽内の注湯口は非稼働。湯が減ると注入されるのかと思ったが新湯は来なかった。家族風呂という特性上衛生的にちょっとどうかなと思いました。
    露天風呂はライトアップされスロージャズが流れており、なかなか雰囲気は良いのですが、奈何せん立地が街中の道路・線路沿いの為深夜でも結構騒音が気になります。これは仕方ないか。

    接客については、さすが老舗旅館といった感じで熟練の接遇でした。部屋に関しては、古いほうの建物でさすがに壁は薄いですけど部屋自体は大変綺麗で広さも申し分なし。ややタバコ臭が残っていましたが許容範囲です。

    しかしながら県中心部で消毒無し掛け流しってのはなかなか無いです。鳥取市界隈は湯に強烈な個性がある訳ですがその利用方法についてはトップクラスだと思います。

  • ジャングルは無くなっても掛け流しは健在…

    投稿日:2015年11月11日

    ジャングルは無くなっても掛け流しは健在…奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)

    たこさん [入浴日: 2015年11月10日 / 1泊]

    総合評価 55.0点

    お湯

    44.0点

    施設

    44.0点

    サービス

    55.0点

    飲食

    33.0点

    ジャングルは無くなっても掛け流しは健在。                

    愛媛県松山市、奥道後温泉のシンボル的ホテルです。以前は『ホテル奥道後』で、温室の中のジャングルのような雰囲気のある独特な大浴場が印象的でした。紆余曲折あり、壱湯の守として生まれ変わりました。
    毎度の出張宿泊にて今回はこちらをセレクトしてみた。ネット予約で大変安かったのですが、当日は部屋が空いているからとのことでセミスイートにランクアップしてくれた。こういうサプライズは宿泊が多いとよく経験するのですが素直に嬉しいですね。

    館内はロビーや客室は昔のまんまで、内装を少しリフォームって感じですが、温泉エリアはリノベーションって感じですね。

    食事に関しては朝食のみですが、通常ビジネスホテルとはやっぱりボリュームが違います。種類も多く大変満足出来ました。愛媛県ゆかりの料理が多かった。

    さて、温泉ですが、ジャングル風呂時代は日帰り客が多いイメージでしたが、日帰り値段はそこそこ高く、また時間もそんなに長くない。宿泊者専用タイムが長く宿泊施設としての大浴場に特化しているのかなと感じました。

    直近の口コミで『カルキ臭』『内湯が無い』ような事が書かれてあったが、結論として、温泉に関しては以前とまったく変わらず『加温・掛け流し(消毒は実際の所無し)』道後温泉より奥道後温泉のほうが泉質的にも上と感じます。上質な卵臭がプンプン、ツルヌル感も非常に高くカルキ臭は皆無、飲泉しても全く感知せず。

    露天風呂は階段が多く滑りやすい。迷路のような造りのため、お年寄りにはちょっときついと思う。湯船が点在しており、好みに合わせて選ぶ感じ。洗い場が二か所あるのですがカランからは源泉が出ており、ほのかな温泉臭がしました。

    一つ良かったのが、温泉利用のシルク風呂、これは初体験でした。温泉臭の中に微細な気泡がまとわりつきかなり心地よい、消毒臭のしないシルク風呂はまるで白濁硫黄泉?と勘違いしそうな湯触りでした。
    まだ少し早かったですが、あと二週間もすれば見事な紅葉が見られそうな景観でした。
    また主浴槽は、ジャングル時代の印象的な湯口がそのまま残されておりちょっと感慨深くなりました。

    内湯に関しては、脱衣所から二階に上がると70人サイズの巨大浴槽が鎮座する内湯エリアがあります。露天風呂と直結していないのはちと残念。

    総合的な評価として、平日ならかなり格安で宿泊可能、食事がおいしい、温泉に関しては松山市内でもトップレベルで空いている・・って事で今後宿泊でまた使わしていただこうかと考えています。
    評価は調整の意味合いも含め★5を付けさせていただきます。

  • スーパーマルナカ併設の施設      …

    投稿日:2015年11月8日

    スーパーマルナカ併設の施設      …満天の湯 倉敷店

    たこさん [入浴日: 2015年11月8日 / 2時間以内]

    総合評価 22.0点

    お湯

    22.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    スーパーマルナカ併設の施設                           
    岡山県倉敷市、新倉敷駅近く(旧玉島地区)にあるスーパー銭湯です。
    先日小豆島に行った時に入った『オリーブ温泉』と同様、スーパーマルナカ併設となっており、外観や内装・脱衣所等デザインが酷似していました。

    日曜昼過ぎ訪問にて、値段は700円と界隈の施設より安めで良心的。店員さんの接客はすこぶるよろしかった。

    内湯は広々としていますが湯船の種類は少なくジェットバス4つ、水風呂、温泉主浴槽、サウナ二種類。露天風呂は大き目の岩風呂一つであとは休憩スペースとなっていた。ちなみに景観は無し。

    既出の通り、かなり濃い源泉を利用している様子で、少し飲んでみましたが、塩味+エグ味+消毒味。 湯は加温・循環・消毒ありでした。利用状況は褒められたものではありませんが、元々の湯の個性がかなり強いのでそれなりに温泉感は味わえます。

  • 天然温泉では無く銭湯で売ってる施設  …

    投稿日:2015年11月8日

    天然温泉では無く銭湯で売ってる施設  …蔵のゆ(閉館しました)

    たこさん [入浴日: 2015年11月8日 /  - ]

    総合評価 11.0点

    お湯

    11.0点

    施設

    22.0点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    天然温泉では無く銭湯で売ってる施設                  

    岡山県倉敷市、JR倉敷駅近所(といっても結構離れてる)にあるスーパー銭湯? です。
    日曜朝10時過ぎ訪問、銭湯価格とロイヤル価格方式でした。ロイヤルだと二階部分の露天風呂・サウナが利用可能。ただし値段は750円と後述する内容に比較して厳しいものでした。

    合併前の倉敷市内自体ほとんど温泉と無縁な地域であるが為に仕方ないのですが、とにかく人が多くてびっくり。その割に施設は外観から想像するよりかなり狭かった。(ロビー、休憩所は普通なんですが)
    内湯エリアは主浴槽とジェットバス群のみ。 中二階エリアがロイヤルコース専用となり、サウナと露天風呂がありました。
    露天エリアはスーパー銭湯らしきらぬ狭さ(景観0)、施設全体の広さとしても京阪神の『湯あそび広場』系列銭湯とあんまり変わらないです。
    洗い場のアメニティはまたまたフェニ○クス社の一番安いヤツ、岡山県内でのこれの利用率高いですね。。

    肝心の温泉ですが、実は施設入口のかなり判りにくい場所に分析表の掲示があります。また玄関にも簡易な一般向け用の看板がありました。
    ただし年月日が平成27年4月・・・って事で最近付けられたのかなぁ。天然温泉としては一番特徴に乏しいと言っても過言ではないタイプ、成分的にも水とあんまり変わらないような。湧出量はそれなりなのらなんか勿体ない。
    加水無し・加温あり・循環あり・消毒あり。施設側も天然温泉推し!!という営業姿勢では無く町屋の銭湯みたいなのをイメージしているのかなぁ。
    全体的に湯が草臥れている感がありました。酸化還元電位計等は持ち合わせていませんのであくまでも体感での推測の域ですが。

1395件中 271件~280件を表示

前へ  24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次へ


キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる