温泉育ち さん
43.9点 / 746件
14歳まで入浴は毎日温泉でした。最近は 予約なし日帰りで楽しんでいます。
この数年、少ない休みのなかでの温泉訪問。
なかなか遠出も出来ません。
男性 | 指定なし | 指定なし |
指定なし | ||
指定なし |
- 並び順
-
口コミ最新投稿順 |
-
台温泉組合の宿紹介に「冨手旅館日帰り70円」とありました。この値段設定に興味を持ち行ってみましたが、200円でした。
台(タイ)はアイヌ語で森林の意味との掲示がありました。 -
小雪舞う玄関わきに「台温泉発見の地」の立て札がありました。先客あり。浴室が一つで基本混浴ですが、待つ事にしました。
小さな浴槽が二つ。左側、鶴の湯とあり源泉名「台温泉」の自家源泉の様で激熱、加水して入りました。右の浴槽は深めでお湯はやや熱め、台温泉2号泉、共同源泉の様です。どちらも単純硫黄泉でした。
浴室が小さいので、ひと組づつの貸し切り入浴のようです。 -
男女別内湯(写真)
源泉名 滝の湯
泉 質 ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉 pH8.0
成分総計 1004 mg/㎏ -
台温泉入口付近の宿。男女別内湯と混浴内湯があります。
自家源泉の混浴槽(写真)には、駐車場から自然勾配を利用して源泉を投入しているそうです。
源泉名 松の湯
泉 質 含硫黄・ナトリウムー硫酸塩 pH 7.9
成分総計 1020mg/㎏ のやさしいお湯でした。 -
ぐるりと一周できる道沿いにある台温泉街の地図を見て、行ってみたくなりました。
「江戸時代から今も絶え間なく自噴している源泉の湯壺」の記載を台温泉旅館組合の宿マップで見て、第一訪問先を「滝の湯」にしました。ところが「日帰りは一年前にやめました」とあっさりフラレてしまいました。
他の旅館でも記載と違う事があったので、帰宅後、組合に訂正依頼のメールを送り、今は改正されています。 -
単純硫黄泉(不動の湯)と含硫黄ーナトリウムー炭酸水素塩泉 (越後の湯)の二つの浴室は午後七時頃男女入れ替えとの掲示がありました。
当日は、近くの共同湯、川渡温泉浴場で使用されている、新町有川渡支所前源泉がかけ流しされている、越後の湯(写真)に入れました。ミニ露天風呂もありました。
越後屋旅館から川渡大橋方面に行くと右側に専用駐車場がありました。 -
この内湯は混合泉のかけ流しですが、泉温が高いので10%の加水とありました。
-
勘七源泉に入ってみたくて行ってみました。
狭い道を入った奥。車を見てご主人が出て来られ駐車場を教えてくれました。自家源泉使用の小さな浴槽(写真)には透明感のある茶褐色の勘七源泉が湯量少なく掛け流されていました。もうひとつ有る浴室には浴槽が二つ、混合源泉があつ湯とぬる湯に分けられてありました。 -
投稿日:2012年4月17日
石橋の湯、良かったです(うなぎ湯の宿 琢琇(旧 名湯秘湯うなぎ湯の宿 琢ひで))
温泉そだちさん [入浴日: 2012年4月15日 / 2時間以内]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
日帰り開始時間に合わせての訪問。
「石橋の湯」「長生の湯」混浴露天は使用中止「鶴亀の湯」に入れました。写真の「石橋の湯」は香りがして、ヌルヌルでした。
前回は1つ、今回は3か所に入れ料金同じ。写真付き案内図はありましたが、入れる浴槽数が違う場合は、説明、確認をしてほしいと思いました。 -
-
「ヌルヌルのお湯に入りたい」との連れの希望で、行ってみました。
開店すぐの訪問で先客6人。湯温確認に来た係の方に聞くと、湯口で49℃ 浴槽で43℃だそうです。
女湯も入浴客は少なかった様で、お湯はヌルヌル、連れも大満足の様子でした。ヨカッタ良かった。