-
投稿日:2017年7月20日
白浜温泉の人工温泉 (癒しの里 伊賀の湯(閉館しました))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2017年5月21日 / 滞在時間: 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
名阪国道の上野東インターからちょっとだけ北に上がったところにあるスーパー銭湯さん。伊賀上野の中心部に近いところにあります。フロントは1階で、脱衣所とお風呂は2階になります。岩盤浴とかもあるようで、日によっては半額の250円で楽しめるらしい。
お風呂は白湯ベースになっています。内湯はサウナ、水風呂、ジェット系、主浴槽はブラックシリカの鉱石が沈められています。42℃くらいで消毒は弱めで結構な感じ。炭酸泉は4人くらいで一杯になります。泡がすごいです。こちらも消毒弱めでうれしいところ。
露天は人工温泉になっています。日替わりor週替わりでして、当日は白浜温泉でした。ただし、塩気は皆無でしたのでちょっと肩透かし。42℃くらいです。壺湯3基は白湯で40℃。信楽焼の壺です。あとは腰かけ浴といったところ。
天然温泉ではないですが、最近新規開業するところはこの形式が多い気がします。アミューズメント性はまずまずありますし、天然温泉を求めなければ十分にありなところかと思っています。車での訪問がしやすいところですので、また名阪を通った折には立ち寄りたいと思いますね。2人が参考にしています