-
投稿日:2016年5月3日
リニュアルに期待 (音の花温泉(ねのはな))
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2016年2月20日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
近鉄の東山駅から生駒山方面に歩いて3分ほどのところにあります。近隣の建設業の業者さんが所有している温泉らしいです。店舗前にはいけすがあったりまして、料理もなかなかに美味なところです。
お風呂は重曹系の湯でして、入るとすぐに分かるつるつる感が魅力。内湯はジャグジーとかなりの広さの主浴槽。41℃ほどで消毒臭は普通レベルでした。シトラス系の消毒臭がしています。露天は39℃とかなりぬるめの設定になっていました。こちらも浴槽は広々。浴槽の面積だけですと関西でも随一の露天風呂とか。今回は、露天ではあまり塩素臭は感じませんでした。こちらの方がいい湯のようです。あとは内湯にサウナと水風呂もあります。アメニティは持参が前提です。
2/22~27の間、1週間ほどですがリニュアルのため休館となっていました。それほど期間は長くないので抜本的な変化はないかもしれませんが、湯使いの妙が良くなってくれれば幸い。広々した浴槽はこのまま維持してもらいたいですね。8人が参考にしています