- 温泉TOP
- >
- 九州・沖縄
- >
- 鹿児島県
- >
- 国分
- >
- 日当山温泉
- >
- 西郷どん湯
- >
- 西郷どん湯の口コミ一覧
- >
- 西郷どん湯の口コミ 「せごどん」の湯
-
文政8年(1825年)創業という歴史を持ち、天降川の畔ながら、意外と住宅街の中に建つ共同浴場。地元で元湯と呼ばれ、日当山最古の自然湧出泉なのだとか。もちろん、西郷隆盛がこの湯に浸かったと伝わることから、その名が付けられています。土曜日の午後、利用して来ました。
地元では、西郷さんは「せごどん」と呼ばれ、こちらの温泉も同様に「せごどんゆ」と呼び、親しまれています。手持ちのガイドブックもフリガナは「セゴドンユ」となっていますが、ずっと「さいごうどんゆ」だと思ってました。まあ、どちらも間違いとゆうことはないのでしょうが、地元の方をマネて今後は「せごどんゆ」って言ってみようかな。
さて、コンクリート造りの共同浴場は、西郷さんの絵が描かれた旅館(民宿?)とは、細い道を挟んで向かい側に建っています。入浴料250円は番台で。棚だけの脱衣場には、ドライヤーなし。2面磨りガラス窓の浴室に入ると、左側に5人分のシャワー付カランがある洗い場。共同浴場なので、アメニティもありません。右側に飲泉場があり、口に含むと微塩味無臭。その奥に、4人サイズのタイル張り内湯が2つあり、共にうっすら青白がかった透明のナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉(源泉名:日当山36号)が、サラサラとオーバーフローしています。源泉47.4℃を、奥の浴槽は41℃強位、手前の方は42℃強位で供給。加水・加温・循環・消毒全てなしで、源泉かけ流しです。PH7.9ながら、肌がツルツルする浴感。ちょうど週末の夕刻だったので、中々の賑わい。地元の方達の挨拶が行き交い、日常の生活風景が感じられる共同浴場でした。
主な成分: ナトリウムイオン248.2mg、アンモニウムイオン0.3mg、マグネシウムイオン7.2mg、カルシウムイオン6.4mg、フッ化物イオン0.7mg、塩化物イオン188.1mg、臭化物イオン0.7mg、硫酸イオン31.9mg、リン酸水素イオン0.6mg、炭酸水素イオン396.3mg、メタケイ酸148.3mg、メタホウ酸4.9mg、遊離二酸化炭素19.4mg、成分総計1079mg40人が参考にしています