■入浴料 800円~
3.0 点 / 2件
★お気に入りを利用する方へ
×部門賞の投票にもご協力ください
下記の中から施設の良かったポイントを投稿日:2013年11月15日
渓谷の絶景
(みやこ旅館(休業中))
きくりんさん [入浴日: 2013年8月18日 / 滞在時間: 2時間以内]
44.0点
44.0点
44.0点
0 - 点
0 - 点
奥秩父の白久鉱泉に佇む、立派な純和風旅館。日曜日の午後、温泉博士の特典でタダで(通常は入浴料800円)日帰り入浴してみました。玄関を入って左手の帳場で受付。すぐ正面に囲炉裏の間があり、その右横を抜けると外に出て、赤い欄干の小さな橋を渡り、別棟の大浴場「将門のかくし湯」へ。一面ガラス張りの浴室には、8人サイズの石造り木枠内湯があり、うっすら黄褐色の単純硫黄泉(源泉名:奥秩父白久鉱泉)が満ちています。PH8.6で、肌に優しい浴感。源泉16℃を40℃位に加温しています。口に含んでみても無味無臭。湯の花は見られません。窓の外には、緑の山々の景色。眼下に渓谷が広がりますが、川のせせらぎは見えませんでした。先客が上がられてから、しばし貸切状態でまったり。宿泊者専用の露天風呂もあるので、一度泊まってゆっくりしたいです。
14人が参考にしています