-
投稿日:2012年10月22日
内湯露天風呂の方が好きかな。 (丸駒温泉旅館)
ma-kenさん
[入浴日: 2012年10月21日 / 滞在時間: 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
日曜日の午後に行ったせいか、駐車場待ちの車の列ができる程の大人気でした。
露天風呂のある内湯と、支笏湖と繋がっているいう名物露天風呂があります。
名物露天風呂は、支笏湖と同じ水位にあるため、浸かってしまうと、全く湖は見えません。砂利が敷いてある足元から温泉が湧いて、湖水で温度調節しているらしいのですが、湧いてくる感じは感じられませんでした。温泉も無色透明です。
それに対し内湯の露天風呂は、緑がかった白濁した湯で、かなり鉄分を感じます。支笏湖を眺めながら入る露天風呂は気持ちの良いものでした。
結果的には、内湯の露天風呂の方が気持ち良かったと思います。また相当人気のある施設のようなので、都内のスパ銭のような雰囲気でした。秘湯気分を味わうなら、平日が良いのだと思います。4人が参考にしています