-
投稿日:2019年11月13日
コスパ良い本格サウナ (ジートピア)
baka123456さん [入浴日: 2019年11月12日 / 5時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
船橋駅から線路沿いを5分ほど歩いた所の男性専用サウナ。
仕事帰りの午後、訪ねてみました。
大きな看板があり、すぐ分かります。入口はギリシャ神殿風。
フロントで1100円払ってタオル、館内着を受け取り、一階のロッカーで着替えてから2階の風呂に行きます。
主浴槽は2つで、大きい方が42度くらい、小さい方が30度台のヌル湯です。
駅前サウナとしては安いから、髭剃り、歯ブラシは置いてなく、買うと高く付くので、必要ならコンビニで買って行った方が良い。
ここの目玉は、やはり高温サウナでしょうね。
三段式で、尻に敷くタオルは自由に使え、サウナマットはフカフカ。
温泉計は110度を指しており、普段スーパー銭湯に慣れている身には強烈な印象でした。
(金属のロッカーキーに触ると火傷するので注意)
それとは別に、80度の低温サウナもあるので御安心を。
そして水風呂も素晴らしい。
カルシウム、マグネシウムなどを含んだ地下水で、微かな鉱物臭。
船橋の奇跡の水、船っ水ということです。
3階には食堂と、喫煙席もあるリクライニング。
4階にもリクライニングと、無料のカプセル(写真)まであり、いずれも空いていました。
5階は、有料のカプセルルームのようです。
私は温泉好きですが、サウナーではないので、ここの真価を評価するのは難しい。
しかし、風呂プラス休暇施設と考えても、下手な健康ランドよりゆったり出来るし、相当コスパが高いと言えます。
夜泊まっても2000円らしいので、こういう所を覚えておくと、終電逃した時など助かるかも知れません。6人が参考にしています