-
投稿日:2015年10月17日
人工硫黄泉に入れる健康ランド (船橋健康センター ゆとろぎの湯(閉館しました))
baka123456さん [入浴日: 2015年10月17日 / 5~10時間]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
土曜日の仕事帰りに寄ってみました。
船橋駅から30分ごとに送迎バスが出るのですが、普段、船橋駅を利用しない私には、ホームページの地図は理解できず、迷っていたらバスが見えたので走ってなんとか乗ることができました。
駐車場も広い、大きな健康ランドです。
クーポンで入ろうとしたら、受付嬢が会員になった方が安いと教えてくれたので、会員カードを作り、入会料込み1260円で入館。
やはり健康ランドは料金設定が複雑である。
健康ランドですから、タオル、館内着、髭剃り込みです。
浴室には、露天に草津湯と日替り薬湯。
内湯に、漢方薬湯、白湯のジェット類、ドライサウナ、ミストサウナ、水風呂があります。
やはり、目玉は白濁、硫黄臭の「草津湯」でしょう。
北関東や東北の人には信じられないかもしれませんが、千葉県民は入浴剤の硫黄泉に入れれば狂喜乱舞します。
あと1階には、岩盤浴。
2階に、食堂、リクライニングチェア、テレビ付きの休憩室などがあります。
食事は普通ですが、庶民的価格です。
私は、テーブルのある小さい方の食堂で食べましたが、凄いのはカラオケのある座敷で、御老人(自分も若くはないが)でごった返し、ビンゴで盛り上がっていました。いつものことなら、これは必見です。4人が参考にしています