-
地元千葉の銭湯へは今回が初。ここ3日間、鵜の木、六郷、ヌーランドと大田区の高レベルな黒湯銭湯3件をクリアしてきただけに、期待と不安が交錯する。
下総中山駅からはガード下沿いを歩いて5分程。感じの良さそうな店主が迎えてくれる。
浴槽の構成は熱湯(45度)、温湯(41度)、ラベンダー湯の3種類に差額ナシの蒸気式サウナもある。ただし熱湯は温度表示以上の熱さで断念。大部分は主浴槽である温湯で過ごした。
前述の銭湯のような黒さは無く麦茶のような質感であるが、癖の無い黒湯。利用者の少なさに乗じて脇の蛇口から冷鉱泉を投入すると爽快感も十分。水風呂が無いのが残念だったが、浸かったり休んだりとまずまず楽しめた。
都内の銭湯にも決して負けていないこのポテンシャル。これからも千葉の銭湯の光を灯し続けて欲しいです。7人が参考にしています