口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2012年11月27日)
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ
-
海岸通りに面した、ハイクラスなリゾートホテル。日曜日の午後、日帰り入浴して来ました。できてから気になっていましたが、泊まると高いし、風呂だけでも高いので、行きそびれていた感じ。ところが何と、大月ホテル和風館と連絡通路で繋がっていてビックリ。1階のフロントで、入浴料1000円(温泉博士の特典で1000円引き)を支払い、貸しタオルを持って13階(女性は8階)の展望大浴場へ。1人づつ仕切られた洗い場も贅沢です。大人7人が足を伸ばして入れるサイズの石造りタイル張り内湯には、無色透明のナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(源泉:大月湯)がかけ流し。海に向かってガラス張りで、肩まで身を沈めると、海と風呂の境が無くなります。PH8.42で、肌に優しい浴感。湯温も41℃位で、まったりできます。次に、ガラス戸を開けて、露天風呂(半露天)へ。大人15人が足を伸ばして入れるサイズの石造りタイル張り浴槽で、太平洋を見渡せる眺望はおそらく熱海一。曇りの天気でしたが、初島も久しぶりに見ました。ただ、循環なのがちょっと残念。湯温は41℃位のぬるめ。潮風でクールダウンしつつ、貸切状態でこの景色と温泉を満喫できました。
11人が参考にしています
-
誕生日に旦那さんが予約してくれて行ってきました!
ネットで見た時点でとてもきれいで楽しみにしていたけど、
実際に行ってみて、、想像通りでした☆
お風呂も露天風呂からは真正面に伊豆の海が見え、
サウナも蒸気いっぱいで気持ちいい!
お風呂から出た後も女性はリラクゼーションスペースと
一人ずつ仕切られているきれいなパウダースペース!
もちろんお食事も豪華で美味しかったです。
バーもあったので、行ってみたけどちょっと大人すぎる
雰囲気・・・
子供ずれの家族でいくようなところではないけど、
デートや女性同士の旅行には最高です。
また行きたいなぁ~3人が参考にしています
2件中 1件~2件を表示
前へ 1 次へ