本文へジャンプします。

セントピアあわらの口コミ情報{地の湯} クールダウンする場所がほしい

おふろ好きユーザーが選んだ全国No.1サウナを発表!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

福井県 セントピアあわら

日帰り

評価 2 2.8点 / 19件

場所福井県/芦原

お湯 2 2.5点

施設 4 4.0点

サービス 5 5.0点

飲食 0  - 点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ詳細

  • {地の湯} クールダウンする場所がほしい

    投稿日:2008年4月1日

    {地の湯} クールダウンする場所がほしい セントピアあわら

    ほっとくんさん ゲスト [入浴日:  -  /  - ]

    総合評価 22.0点

    お湯

    0 - 点

    施設

    0 - 点

    サービス

    0 - 点

    飲食

    0 - 点

    「温泉シールラリー」で平日の午後5時頃到着。
    セントピアとグランドホテルの間にある駐車場に止めました。平日でしたのですんなり車を止めることができましたが駐車場はかなりこじんまりしています。
    他に駐車場があるのか確認するのを忘れましたが、休日は注意が必要かも。

    夕方のこの時間帯は仕事を終えた地元の方で賑わっておりました。
    観光者向けの面もありますが、地元の方の温泉という場所でもあるようで、今の時代の「あわら温泉」の総湯であることを感じます。

    入ってすぐに皆さんお話しの温泉卵体験コーナーがあり。(写真左上。写真では奥にある一段高くなった四角い形のものが温泉が入っているところ)。湯の入った所の中を覗きましたが、平日のこの時間帯は地元の方が多いせいか誰もやっていなかったです。
    作り方は
    ・2階の喫茶コーナー横で30円を払い卵をもらいその卵にマジックで名前を書く
    ・カゴの中に卵を入れ1階の体験コーナーへ持っていきお湯の中に浸ける
    ・40分待つ
    ・出来上がったら2階の喫茶コーナーでお皿、塩、スプーンをもらって食べる
    となるようです。

    40分待たなければならないわけですが、温泉を長く浸かる方だと微妙な時間ですね。体験コーナーをやってみるにはある程度時間の調整が必要かもしれません。結局、今回は時間が合わなく体験しなかったです。また、喫茶コーナーは結構早く終わるようでそちらを利用される予定の方は注意が必要。

    温泉卵体験コーナーの上には階段状に設けられた芦原温泉の歴史・文化・観光の紹介スペースがありちょっとした歴史資料館のようです(写真中上)。
    芦原温泉の歴史について書いてある掲示がありそれによると、明治16年頃長い日照りが続き灌漑用井戸のため40mほど掘ると湯が湧き出た。するとその話が広まりあちらこちらで試掘が始まり空前の掘削ブームになったそうです。明治19年に県が乱掘を避けるために試掘を禁止。地域を限定して現在(掲示が作られた時点)ではそれでも74もの温泉井戸があるようです。しかし、74って凄い数ですね。大丈夫かって心配になってしまいます。

    2階がフロント。今回、男性は「地の湯」でした。「地の湯」は階段を下りて1階にあります。
    ちょうど外観写真での三角形になった所が「地の湯」になります。
    浴室内は
    ・飲泉所
    ・寝湯
    ・高温浴槽
    ・低温浴槽

    飲泉できるところがあり、口に含んでみるとそれぞれ微弱な塩味と鉱物味があり。比較的のみ易い方ですが、それだけ濃い温泉ではないということになるかと思います。
    うたせ湯は厚生労働省の指針(レジオネラ症防止対策)に基づき、現在は稼動していないようでその掲示もありました。
    寝湯は時間がなく浸かっておりません。
    高温浴槽と低温浴槽ですが、それほど温度差はありません。せいぜい1~2℃程度。もう少しメリハリあったほうが私は好きですね。浸かる浴槽からは飲泉のお湯のような温泉らしさは感じませんでした。
    加水ありとのことですが、それは実感できますね。でも湧出量が少ないですから、加水も止むを得ないでしょう。ありがたく浸かりたいと思います。
    ただ、高温浴槽はあまり感じませんでしたが、低温浴槽の方は強く塩素臭を感じました。
    これに関しては塩素投入量を調整なさるか、塩素以外の銀やオゾンを使ったものへの変更または併用を考えていただきたいところ。

    内湯から扉を開けて風除室を過ぎるとちょっとしたスペース(写真左下)。3人ほど座れる長椅子が1つ。本当にそれだけのスペースですので、この長椅子が使われていると外気で休憩・クールダウンという事が出来なくなります。
    そのスペース奥に釜風呂(写真中央下、写真右下)。「地の湯」の方は、サウナはないですが釜風呂があります(水風呂はないです)。釜風呂内は、板の上にござが敷かれちょっとした腰掛が5つほど置かれています。温度計表示45℃程度ですが、意外と早く体の中に熱が篭った感じになり、温まり感は結構パワフルであると感じました。

    源泉名 芦原温泉泉井第28号
    ナトリウム・カルシウム-塩化物(低張性弱アルカリ性高温泉)
    泉温 源泉44.3℃(気温24.5℃)
    Na 431.0、K 22.8、Mg 1.4、Ca 291.6、Sr 4.0、
    F 5.1、CL 1095.6、SO4 112.0、HCO3 50.5、Br 3.6、
    メタケイ酸 52、メタホウ酸 13、CO2 4.4、
    温泉の分析年月日 平成16年10月29日
    加水あり・・・温泉(泉源)の供給量の不足を補うため加水しています。
    加温あり・・・入浴に適した温度に保つため加温しています。
    循環ろ過あり・・・温泉資源の保護と衛生管理のため(衛生基準を満たすため)に、循環ろ過装置を使用しています。
    消毒あり・・・衛生管理のため塩素系薬剤を使用しています。

    「温泉シールラリー」の案内より
    溶存物質 2.074g/kg、湧出量 42.0L/m、pH 7.8。

     【新規クチコミ:199湯目】

    参考になった!

    0人が参考にしています

「 セントピアあわら 」 の口コミ一覧に戻る

このエリアの週間ランキング

  • いきいきプラザ霞の郷 霞の郷温泉

    いきいきプラザ霞の郷 霞の郷温泉

    福井県 / 坂井市丸岡町

    日帰り
  • 極楽湯 福井店

    極楽湯 福井店

    福井県 / 福井市開発

    クーポン 日帰り
  • 亀の井ホテル 福井

    亀の井ホテル 福井

    福井県 / 福井市

    クーポン 宿泊 日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる