口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年5月13日)
14件中 1件~14件を表示
前へ 1 次へ
-
日帰り入浴は1,300円。仙台駅からの無料シャトルバスも、ニュー水戸屋でゆっくりできる発着時間になっています。
16種類のお風呂は金土日のみとのこと。たまたま行ったのが金曜日で、すべて入れました。その他の日は、半分だとのこと。
滝もある庭園を眺めながら、熱湯、ぬる湯もあり、サウナ含め、2時間お風呂で過ごし、大満足です。掃除の年配の女性がお客様と楽しくお話しており、私はおすすめのお店を教えてもらいました。帰りはそこでオハギを買って帰りました。その女性がいるから、床もどこも綺麗です。なかなかここまで掃除を徹底するところはないので、星5つです。6人が参考にしています
-
娘と2人でお泊まりしました。風呂よし、食事も良く楽しくゆっくりしました。また、日帰り温泉でもしたいです
3人が参考にしています
-
秋保の日帰り最強
日帰りでもこれだけたくさんの湯巡りが出来てこの料金とは驚きました。
やはり混んでいますが広いので、見計らえばどこかの湯に程よい距離感で湯を楽しめました。
秋保は泉質ではなく、豪奢施設や立地がウリの場所だと思いますので、ここまでそこに特化していて素晴らしい見本のように感じました。15人が参考にしています
-
-
-
女3人の温泉集会?で宿泊しました。
部屋食のプランではなかったものの、個室ダイニング形式でとても美味しい食事をいただきました。
部屋も綺麗で従業員の方も行き届いたサービス、コストパフォーマンスの良い女性好みの宿です。
しかーし、温泉は・・・塩素臭かったです(--;
これで温泉が鳴子並だったらリピートしまくりなんですが・・4人が参考にしています
-
-
評価をみると意見の相違はあるようですが、料理が本当においしい。こんなおいしいものもあるんだねーと感心しながら、一皿一皿いただきました。他の温泉宿では、お湯が目当てなのでチープなプランでバイキングを選んでいますが、ニュー水戸屋さんでは、やっぱり部屋食の高めのプランで泊まりたいと思います。
裏のアネックスの通年プールもグッド。時間を選べば空いているし思いっ切り泳げます。子供もよろこびます。2人が参考にしています
-
自遊人の無料パスポートにて利用しました。
送迎やフロントの応対は老舗のホテルだけあって、よく教育されている感じです。
お風呂ですが、内湯にサウナ、水風呂、露天に岩風呂、樽風呂等、規模は決して大きくありませんが種類が多い事が特長です。
露天は眺望個こそ無いものの、和風テイストの半露天を静かに楽しみながら、のんびりしたい人向きです。しかも何となく後から増築されたかのような狭小な立地ではありますが、敢えて半露天である事で隠れ家的な雰囲気さえ感じられました。
泉質はPH7.4の透明無臭の塩化物泉。この規模のホテルであれば循環・消毒は致し方ないところではありますが、お湯そのものには残念ながら魅力は感じられませんでした。2人が参考にしています
-
お食事が最高においしかったです。量、質とも大満足です。母は、どんな素敵な温泉に泊まってもなぜか食事の事しか覚えておりませんが、「ニュー水戸屋」さんの食事は、ずっと話題にしております。母が元気なうちに必ず、もう一度連れて行ってあげたいホテルです。お風呂も広くてきれいでした。
1人が参考にしています
-
4回ほど泊まっています。設備は充実しているし、お風呂もなかなかです。何度も泊まりたくなる理由は食事。おいしいです。料亭に負けてません。夕飯はもちろんもこと朝食のバイキングも種類が豊富でおいしいです。ちょっと遠いけど1万2千円の高速代をかけて行く価値はあります。今年の秋も行く予定です。
3人が参考にしています
-
空いている平日昼間に利用したので、のんびりとリゾート気分を味わえました。広いロビー、清潔な温泉施設、天気も良かったので差込む日差しに新緑が映え、尚、素敵な空間を演出していました。パウダールームも綺麗でした。
食事は、器や演出を含めた全体の評価はまずまず合格だと思いますが、特に印象に残る感は無く、味だけでいえば「普通」でした。温泉内で6~70代関西マダムが「美味しいと食べ過ぎるから、この位(の味)で丁度いいかも(笑)」雑談してしていました。決して、悪くは無いのに印象に残らなかったのが残念。
某携帯電話のポイントで、無料で利用したので高評価かもしれません。2人が参考にしています
-
温泉は勿論のこと、ホテルに何もかも備わっているそんなやすらぎを感じる良い場所でした。
1人が参考にしています
-
内風呂は天井が高くて,清潔な雰囲気でなかなかよいです.
洗い場がたくさんあって,隣とのしきりがあるのがよい.
露天風呂は,お庭の中にあって,これまた広々したかんじ.(お風呂自体はそんなに大きくないですが)
宿泊施設は,ビジネスホテルみたいに洋室ベッドの部屋がたくさんあるのがおもしろい.1人が参考にしています
14件中 1件~14件を表示
前へ 1 次へ