-
投稿日:2014年5月12日
市街地とは思えない落ち着き (人丸花壇(ひとまるかだん))
ピースくんさん
[入浴日: 2014年3月14日 / 1泊]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
以前から気になっていたこちらの施設を、今回宿泊で利用することができました。新快速で明石まで行き、魚の棚商店街をぶらついた後、いよいよ旅館へ。思ったよりもこぢんまりとしていましたが、老舗の落ち着きがあり、少人数で利用するにはピッタリという感じです。
通された部屋からは、明石海峡大橋がほんの少し見えました。お湯の方はこれまでの口コミにあるように、内湯が白湯で温泉は半露天のみに使われています。湧出量を考えれば、たくさんの浴槽に使うよりもこの方が良いことは言うまでもありません。
以前に近くにあるスーパー銭湯を利用しましたが、橋を間近に見るロケーションは良かったですが、お湯の方は塩素臭が強くてがっかりしました。それに比べると、こちらは気持ちよく金泉に浸かることができます。
料理の方も、値段的に満足できる内容でした。次回は昼食付きの日帰りでの利用もありかなと思いました。次の日は、また魚の棚に寄り、名物の「くぎ煮」を買って帰りました。もちろんとても美味しかったです。5人が参考にしています