-
投稿日:2019年9月23日
都会のキレイ系銭湯 (南青山 清水湯(しみずゆ))
baka123456さん [入浴日: 2019年9月23日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
22.0点
-
0 - 点
芸能人も行くというほど有名な場所なので、こっち方面に用事があったついでに訪ねてみました。
表参道駅近くのマンション一体型銭湯です。
自販機でチケットを買います。
銭湯ですから入館料はもちろん460円ですが、サウナコースは1000円。
下町なら10円くらいのミニボディソープが50円、レンタルタオルなども高いので絶対に持参した方がいいです。
靴箱キーと交換でロッカーキーをもらいます。
普通のロッカーと、サウナコース用の電子キーロッカーがあり、差別化が図られています。
驚いたのは客の多さで休日の昼間、浴室、脱衣所合わせて30人近くがひしめいていました。
ロビーのテーブル席も満席で、温泉でもないのに、こんなに人気の銭湯に来たのは初めて。
この地域に銭湯が少ないことも関係しているのでしょう。
主浴槽は消毒臭の強いジェット、別室に4人用ほどの炭酸泉とシルク湯、あと水風呂と有料サウナです。
デザイナーズ銭湯ということですが、シャワー台が仕切り付きという以外に特別なものは感じませんでした。
話のタネに一度くらいはと思って行きましたが、
地元の方にとっては、数少ない銭湯に人が集中するのは迷惑と思うと、何だか申し訳ない気もしました。12人が参考にしています