-
投稿日:2007年6月24日
女性に嬉しいお宿です。 (阿寒の森鶴雅リゾート花ゆう香(旧阿寒の森ホテル 花ゆう香))
草津まるさん
[入浴日: - / - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
4月28日に宿泊しました。
人任せで予約をしてもらったので、情報など無く行ったのですが、素敵な所でした。
名前の通りに、床や壁は花模様になっていました。
お部屋はまだ氷の塊が残っている阿寒湖を臨める和洋室でした。和室にも、お花の額などが飾ってあり、お部屋によって変えてあるようでした。
アメニティーも花柄の袋に入っていました。
お部屋にミル付きの珈琲メーカーと豆があって、阿寒湖を眺めながらいただく挽きたての珈琲は嬉しかったです。
お食事は、夕・朝共に1階のレストランでのバイキングでしたが、一人用のお鍋の用意が置いてあって、好きなお鍋をつくれました。食材が豊富だったし、海鮮ものも、ステーキも美味しかったです。バイキングのお宿には何度か宿泊しましたが、美味しかったのは勿論ですが、とにかく種類が多くて、一番充実していたと思いました。
浴衣を着て行ったのですが、ゴムを襷替りにかけてくださったり、細かい心配りも嬉しかったです。
お風呂は、湯船が二つありました。小さい方のお湯が少し温めになっていましたが、大きい方の湯船もそれ程熱くはなかったです。
露天などは無く、眺望も無いのですが、お湯は源泉掛け流しということです。
脱衣場にタオルが沢山置いてあり、そちらを使えるので、何度かお風呂に入っても濡れたタオルを部屋に持ち帰らなくてよいようになっていました。
女湯を出て右手にパウダールームがあり、自由に使えるマニキュアや、くるくるドライヤーなどがありました。
浴場の前では、お宿のかたが温泉たまごをふるまってくれました。美味しかったです。
姉妹ホテルの大浴場まで、送迎もしてくれるようでしたが、今回は利用しませんでした。
またいつか行った時には宿泊してみたいと思いました。1人が参考にしています