-
投稿日:2022年1月18日
事前に色々と口コミを読み不安な点もあ… (東山温泉 庄助の宿 瀧の湯)
『をんりーわん』さん
[入浴日: 2022年1月15日 / 滞在時間: 1泊]
55.0点
-
55.0点
-
44.0点
-
55.0点
-
55.0点
事前に色々と口コミを読み不安な点もありましたが、ほぼ改善されており誠意を感じました。コンセプト『をんりーわん』宣言通りの宿。また泊まりたいです。
プラン『庄助酒彩会席コース+貸切風呂付』和室10帖(夢見亭)、家族3名一泊。
◎15時チェックイン。宿の前に車を停めて荷物を降ろし、駐車場までは送迎車というスタイルです。入り口に消毒と検温器が有り出てきた紙を受付時に提示。ロビーでチェックイン、待ち時間中に「抹茶と羊羹のサービス」がありました。受付も丁寧で屋上露天貸切風呂の変更(差額追加料金)にもスムーズに対応してくださいました。ロビーには「女性限定、からふる浴衣と帯の無料貸出」「お子様向けのおもちゃのサービス」「車椅子も数台」「無料のシャーベットアイスマシーン」「パソコンスペース」など充実しています。
◎EVの前にもお部屋の入口にも消毒液が置かれていました。長い廊下でしたが柱型に飾られた絵を鑑賞しながらお部屋へ。内開ドアの為狭い玄関ですが、部屋は綺麗にリフォームされており、ダウンライトや間接照明、陶器の洗面台、小物をおける棚やカウンターもあり重宝。金庫、冷蔵庫、湯沸かしポット、空気清浄機、ドライヤー、TV等充実。シャワーブースもあり更衣室として重宝。窓際におかれたテーブルとイスに座り雪景色と眼下の瀧も満喫できました。Wi-Fiもすぐにつながりました。「ふかして食べる茶饅頭」熱々で美味しくいただきました。お部屋も暖められてあり快適でした。暖房を切って就寝しましたが暖かく快適でした。廊下を歩く足音は気になりませんでした。
◎雪景色の瀧を眺め、瀧音を聞いての露天風呂は最高に癒されました。湯も適温、洗い場も仕切りがあり、鍵付きロッカーは感染対策として間隔を置いて使用できるようにしてありました。朝、男女入替なので違った大浴場を愉しめます。湯上り処にて「麦茶・ソフトクリーム・生ビールサーバー」も無料。「女性限定の選べるシャンプーとコンディショナー」「女性専用マッサージチェアー2台」「貸切風呂翌朝無料開放」と、色々なお愉しみがありました。
◎屋上の露天風呂「月美の湯」からの夜景も最高でした。時間制なので大きな掛時計や、雨・雪除けに頭にかぶる笠が置いてあり、お湯が冷めにくいよう蓋がしてあり、屋外階段も滑らないよう雪かきしてあったりと心遣いに感謝です。
◎「夜のライトアップ」と「プロジェクトマッピング」のお愉しみもありました。
◎夕食はお酒付のプランで、一人当たり300mlのお酒1本、三名でしたので、お薦めの純米酒・純米吟醸酒・清酒3本で地酒の利き酒と、美味しい会津会席料理を完食しました。配膳の際、お料理の説明もしていただきました。特に、酒粕で漬け柔らかくなった会津牛の焼き肉も豚しゃぶも熱々、九割蕎麦も美味しかったです。
◎朝食はコロナ対策で朝食膳沢山の種類のお料理の他に、おかわり自由のつきたてお餅5種類と、土鍋の手作り豆腐、納豆、ドリップコーヒー、6・7種類のドリンクバーと充実。
◎チェックアウト11時まで、温泉に入ったり、お布団で休んだりとゆっくりくつろげました。精算もスムーズに済み、駐車場までの送迎もしていただき、お陰様で家族からも喜ばれる旅行となりました。感謝感謝です。6人が参考にしています