- 温泉TOP
- >
- 北海道
- >
- 夕張
- >
- 湯元岩見沢温泉なごみ
- >
- 湯元岩見沢温泉なごみの口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2018年9月30日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
露天が広い
人は多いが
照明のせいか気分が落ち着く1人が参考にしています
-
スーパー銭湯ですが
安くて、施設もしっかり動いていて、浴槽数も多く、自分の温泉の基準になっています3人が参考にしています
-
今は 源泉薄くなり かえって 黒くないから 底が 見えて 不気味さがなく入りやすい。 以前 露天のテレビ前ぬる湯に40分は、いたけど 最近は ハーバルウッディの香りの、薬湯が 混んでなければ そこが 温度もちょうど良く、お気に入りです。 人口炭酸湯もいい感じ! 子供や 声の大きい大人が 少なければ 快適で 気分良く帰ってこれるから 午後の明るいうちに よく行きます。髪染めコーナーが できたら もっと嬉しいです。 回数券買うほど お気に入りです。
3人が参考にしています
-
数年ぶりに行きました。
リニューアルされ、以前とは比べ物にならないほど綺麗になっていました。料金も390円と以前と変わらないですが、シャンプー、ボディーソープはもちろん、備え付けのドライヤーや持るまで込みのドライヤーなどのコンセント使用にいたるまで別料金がかかるので、すべて使用すると他の温泉の日帰り料金とさほど変わりません。(これも以前のまま)
さて、お風呂は他の方の口コミにある通りに人工の炭酸泉や電気風呂、生薬のお風呂などいろいろな種類のお風呂がありますが、肝心のお湯の方は、以前は源泉100%だったのに現在は循環濾過になっていました。
以前は浴槽の底が見えない位濁っていたのに、多少黄色味かかっていますが、ずいぶんと変わってしまいました。正直がっかりでした。
地元に住んでいて銭湯代わりに行くのならいいかもしれませんが、わざわざ遠方から入りに行く価値は無いでしょう。
先にも書きましたが、施設自体は新しく清潔感がありますが、お湯の良さを重視しているのでこの点数にさせていただきました。いろいろな種類の浴槽を作る前に、もっと温泉を大事にして欲しかったっていうのが感想です。4人が参考にしています
-
夏の帰省時に行ってきました。
普段行く都内の温泉に比べてびっくりのほとんど
銭湯価格で温泉が楽しめる信じられないコストパフォーマンス!!
あまりの安さに心配になってしまうほどです。
露天風呂のぬる湯にはTVと寝湯もあるし
人がいなければずっと居座ってしまいそう・・・
肌もツルツルになって良い感じでした。
後、漢方サウナって足元に流れているお湯に足をひたすんですよね?
そこの所、説明が欲しかったかな?気持ちよかったけれどね。
結局、帰省中は毎日のように通ってしまいました。0人が参考にしています
-
混んでいるのを承知で先日夜行ってみましたが、すごかったです(笑)露天は漢方薬湯と少し熱いのとぬる湯。ぬる湯のスペースには大きなテレビがあり、そこにたくさんかたまっているようでした。 薬湯とかテレビとか評価の分かれるところだと思います。
内湯は浴槽が小さく区切られており、ここの温泉自慢の「源泉」が狭いのでがっかり。人口炭酸泉とか意味不明な浴槽を作るのなら、もっと源泉を大切にしたレイアウトをしてほしかったです。
漢方サウナというのがありまして、これは珍しくて心地よかったです。 冬は岩見沢は増設地帯、露天で長湯、テレビはどうなんでしょう。お湯を楽しむには内湯も大切だと思いました。1人が参考にしています
-
岩見沢温泉がリニューアルでオープンしたので早速行ってきました。以前とは全く経営が変わりとても明るい雰囲気で入りやすくなっていました。露天風呂が広々としてとてもゆったりできました。ただ休憩スペースが入ってる人数の割には狭く感じました。あと、トイレが脱衣室に一箇所、休憩スペースに一箇所なので特に女性用は混んでいた気がします。食事のメニューが豊富で皆が食べていたのでつい私も注文しました。価格は安めでよかったと思います。11枚綴りの回数券を購入したので毎日でも通いたい温泉だと思いました。付帯施設としてクイックカットの美容室とマッサージがありました。
0人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ