-
投稿日:2012年12月24日
ここへ来るならこのシーズンか? (洞川温泉センター)
ぞうさんさん
[入浴日: 2012年12月23日 / 2時間以内]
44.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
数年来の宿題にしてた(笑)洞川温泉入浴を果たしました。夏頃から名水「ごろごろ水」を汲みにくるようになり、温泉街に入る際にチラッと右側の温泉センターの駐車場を覗くんですが、いつも結構な駐車台数。キャパがそれほど無いことは口コミで知ってたんで、「イモ洗い」よりも、同じ天川村のみずはの薬草風呂のほうがゆったりと出来るので、、、
で、昨日は昼過ぎの訪問にもかかわらず、駐車場には数台のクルマ。案の定、中も空いてましてゆっくりほっこりできました。気になる消毒臭ですが、入浴客に応じてなのか全く気にならないレベルでした。露天風呂は、冬至ということで柚子風呂のオマケ付き!春のトレッキングシーズンまでの限定とは思いますが、洞川温泉を楽しみたいです。2人が参考にしています