東京湾を一望する絶好のロケーションで、天然温泉の湯心地と絶景に浸る。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.4点 / 293件
- 4.4点
- 4.4点
- 4.3点
- 4.3点
(口コミ最新投稿日:2023年5月24日)
293件中 21件~40件を表示
清潔感のあるいい温泉です。ちょっと… [横須賀温泉 湯楽の里]
わっちゃん さん [投稿日: 2022年9月13日 / 入浴日: 2022年9月7日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点

清潔感のあるいい温泉です。
ちょっと狭いのと、休憩出来る畳の部屋でもあればなおいい。
混んでる日はきっとお風呂も休憩スペースもいっぱいになるんだろうなぁと思いました。
露天風呂から海を望めます。
炭酸泉と寝湯が最高でした。
また空いている平日を狙って行きます。
次は岩盤浴も入りたい。
2人が参考にしています
パンフレットの露天風呂写真や口コミ評価… [横須賀温泉 湯楽の里]
チャチャママ さん [投稿日: 2022年8月26日 / 入浴日: 2022年8月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
パンフレットの露天風呂写真や口コミ評価を見て初めて行ってみました。
馬堀海岸駅から徒歩15分、送迎バスが無いため夏の徒歩はキツイです。
お風呂とお食事を頂きました。
入館料¥1,100(タオル付)クーポンで館内着は無料。
施設内の床はピカピカで綺麗でしたがお風呂の浴槽は思っていたより狭く露天風呂はパンフレットとは違い外から見えない様にパネルが有り海は一望出来ますがクリアな視界ではないので少し残念!
寝ころび湯は体も温まりお湯も良かったです。
お食事はお勧めのマグロにぎり3貫と天ぷらそば。
天ぷらはサクサクで美味しかったのですがかぼちゃとちくわが薄かったです。
次回は湯熱房(岩盤浴)やマッサージも体験したいと思いました。
1人が参考にしています
初めて利用させていただきました。露天風… [横須賀温泉 湯楽の里]
まっつん さん [投稿日: 2022年8月25日 / 入浴日: 2022年8月25日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
初めて利用させていただきました。露天風呂は、足をおろした姿勢で浸かりながら、海が見え、長風呂が苦手な私でものんびり出来ました。食事は海鮮丼をチョイス。さすが海近く!とても新鮮で美味しかったです。一番良かったのはマッサージ。奮発して80分お願いしましたが、とても上手でした。今まで、様々な場所でマッサージを受けていますが、一番気持ち良かったです。石川さん、ありがとうございました。埼玉県からですが、必ず再訪したいです。
3人が参考にしています
土曜日で激混みだったのですが、相変わら… [横須賀温泉 湯楽の里]
あきよし さん [投稿日: 2022年8月8日 / 入浴日: 2022年8月6日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
土曜日で激混みだったのですが、相変わらずロケーション抜群で海を見ながらのお風呂が気持ちいいです。
けど夕方のサウナはお喋りモンスターが数人出現!
スタッフさんの見回りの時だけシレッと静かになるので、注意も出来ないのでしょうね…
せめて見回りの際に声掛けだけでもされたほうがおいのでは?と思いました。
8人が参考にしています
混雑状況を教えてくれるのですが、全くあ… [横須賀温泉 湯楽の里]
温泉大好き さん [投稿日: 2022年7月20日 / 入浴日: 2022年7月20日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
混雑状況を教えてくれるのですが、全くあてにならず、空いていると出ていたから立ちよったのに、大混雑…
システム導入しているのなら、こんな状況ですし、ちゃんと機能させて欲しい。
お風呂から上がると、体がポカポカして気持ち良いが、館内が暑い。マスクもしているので、もう少し気温調節をして欲しい。
7人が参考にしています
全体的に満足でした。お風呂も岩盤浴… [横須賀温泉 湯楽の里]
とらさん さん [投稿日: 2022年7月4日 / 入浴日: 2022年7月4日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
全体的に満足でした。
お風呂も岩盤浴も、充実してるし
お食事も思っていたよりリーズナブルで
美味しかったです。
よくこういう食事処でぬるいお味噌汁が出てきますが、ちゃんと熱々でした。
不満というか、要望としては
館内スリッパが欲しい、です。
外から入ってくる人も同じ場所を歩くので
気持ち悪いです。
1人が参考にしています
施設は綺麗です食事も美味しいです… [横須賀温泉 湯楽の里]
ゆかりん さん [投稿日: 2022年7月2日 / 入浴日: 2022年7月1日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
施設は綺麗です
食事も美味しいです
地元の者で温泉施設好きなのですがここは2回目です
通える距離ではあるのですが…
残念だなぁと思うのは狭いです
女性用の露天はフイルムが貼ってあり海が茶色です
仕方ないのでしょうが道路側からは見えない透明のフイルムとかはないんでしょうかね
ロケーションとかはいいのにそこはとっても残念に思います
アメニティなどは何もないので、ブラシや化粧水などは持っていかないとです
6人が参考にしています
五十肩なので行きました。お湯は良かった… [横須賀温泉 湯楽の里]
ヒラリン さん [投稿日: 2022年6月16日 / 入浴日: 2022年6月16日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
五十肩なので行きました。お湯は良かったと思います。
2人が参考にしています
日曜に行きましたが混雑の為、温泉に入る… [横須賀温泉 湯楽の里]
匿名 さん [投稿日: 2022年5月22日 / 入浴日: 2022年5月22日 / 2時間以内]
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
- 1.0点
日曜に行きましたが混雑の為、温泉に入ることすらできませんでした。
サウナもドアの前で列ができており、身体を洗って出ることにしました。
入館受付の際、「混みあっておりますので、ご了承ください」とのことでしたが、とても了承できるレベルの混雑ではありませんでした。
風呂の規模も施設の大きさに比べると小さいもので、温泉は露天風呂のみのようでした。
内湯の白湯に人がぎっしりと膝を抱えながら入っている様子を見て、高い入浴料を払ってお気の毒に(私もですが…)と思いました。
駐車場の車ナンバーから東京や県外から来られた方が結構いらっしゃるようです。わざわざ遠方から来られて、不快な思いをして帰るより、なるべくなら土日は避けられたほうがよろしいかと思います。
12人が参考にしています
GWに利用させてもらいました。岩盤… [横須賀温泉 湯楽の里]
まんにょ さん [投稿日: 2022年5月18日 / 入浴日: 2022年5月8日 / - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
GWに利用させてもらいました。
岩盤浴はお値段なりの多少の物足りなさはありましたが、消毒液など用意されていて、施設内の至る所に心遣いが感じられました。
ただ、中高生の2人組が人を挟んでも平気で大声で話していた(一緒に風呂につかるのに、なぜか洗い場でも脱衣所でも離れる子たち。嫌だったので私が遠くに離れても私の居る場所に来る。)ので非常に気分が悪く、たまたま浴室作業に来てた店員さんに言ったのですが、「おしゃべりはお客様の自己判断にお任せしてます。一応お声がけはしておきますね。」とのお返事でした。
ちなみに他のお客さんも嫌な顔されていました。
他の銭湯でも最近レビューでよく見ますが、マナーの悪い客をそのままにしておく体制がマナーの良い客を淘汰しているんだなぁ、と感じた出来事でした。
見晴らしを最大限に活用した良い浴場でしたので、その点だけ残念でした。
8人が参考にしています
エステ最高🥰GWキャンペーンで出逢っ… [横須賀温泉 湯楽の里]
ミヤ姐 さん [投稿日: 2022年5月18日 / 入浴日: 2022年5月18日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
エステ最高🥰GWキャンペーンで出逢っちゃいました(笑)今まで浴室入口でアカスリだと思って素通りしていた所が、マッサージもエステも出来ることが解りました✌️着替えなくて楽チンでお風呂にも気兼ねなくゆっくり入っていられるから文句無いです👍更に上手だからリンパほぐれますよ🙆
5人が参考にしています
いい湯でした。また、時間があるときに通… [横須賀温泉 湯楽の里]
バタケさん さん [投稿日: 2022年5月12日 / 入浴日: 2022年5月12日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
いい湯でした。また、時間があるときに通います。
2人が参考にしています
施設内は常に清潔で、東京湾を眺めな… [横須賀温泉 湯楽の里]
あきよし さん [投稿日: 2022年5月11日 / 入浴日: 2022年5月10日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
施設内は常に清潔で、東京湾を眺めながら入るお風呂も最高、食事処も美味しいし、岩盤浴・ロウリュアトラクションなどお風呂以外のサービスも充実していて大好きです。
内湯にある高濃度炭酸泉は、カラダの内側からポカポカ温まり疲れを癒してくれるし、露天風呂も熱湯とぬる湯に分かれているので好みや気分によって選べるのも良いです。
サウナは時間帯によって常連さんの社交場になっていて、おしゃべりと場所取りがすごいのでその時間帯を避けて利用すればGood!
サウナ上段の窓際からも海が見えます。
脱衣時や休憩処も清掃が行き届いていて、いつでも安心して使えるスーパー銭湯です♨️
2人が参考にしています
GW中の利用で混雑が気になりましたが、… [横須賀温泉 湯楽の里]
Zen3 さん [投稿日: 2022年5月6日 / 入浴日: 2022年5月5日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
GW中の利用で混雑が気になりましたが、予想より少なくゆっくりと菖蒲湯を味わう事が出来ました。食事も美味しく頂きましたり
1人が参考にしています
横須賀しょうぶ園から観音埼灯台、横須賀… [横須賀温泉 湯楽の里]
ごましお さん [投稿日: 2022年5月5日 / 入浴日: 2022年5月4日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
横須賀しょうぶ園から観音埼灯台、横須賀美術館を巡った後、食事と仮眠を目的に立ち寄りました。ゴールデンウィーク真っ只中、18時台の家族連れも混み合うピーク時、入場に10分ほど並んでお風呂へ入ると、人人人人。シャワーを使うのも、湯船に浸かるのも並ぶ混み具合で、初めての訪問に一瞬後悔しましたが、少し辛抱して順番を待つと、至極のお風呂タイムを過ごせました。
露天風呂と寝湯が最高に気持ち良くて、浸かってる間にまた来たいと思いました。時折潮風に吹かれながら浸る露天の湯船、寝湯の気持ち良さを是非みなさんも体感してください。観音崎公園を歩き回って、まとわりついた汗を流し、食事処で夕食を済ませ、休憩処で仮眠。二度目の湯船と寝湯でリフレッシュして、帰路の運転につきました。
館内着借りて、マッサージチェアも使って、ベリーグッドなコスパです。クーポンや、スタンプカードなど、アプリも事前に調べて訪問してみてください!
3人が参考にしています
初めて利用させてもらいました 湯船がも… [横須賀温泉 湯楽の里]
おんせんくまさん さん [投稿日: 2022年4月13日 / 入浴日: 2022年4月12日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
初めて利用させてもらいました 湯船がもう少し大きいといい思います 湯船に浸かり 食事をして 時間を気にしないで海を見ながら昼寝 ゆっくり出来ました また利用させてもらいます
2人が参考にしています
クーポンにて岩盤浴付き利用で(日)に開… [横須賀温泉 湯楽の里]
KAYA さん [投稿日: 2022年2月21日 / 入浴日: 2022年2月20日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- - 点

クーポンにて岩盤浴付き利用で(日)に開店と同時に入湯。30人位行列でした。
露天もサウナも岩盤も休憩処も満足出来ました、コスパ高い施設だと思います。
京急馬堀海岸駅から歩いて20分かからない位、お昼頃帰る時には駐車場は満車に近い状態でした。
どこにでもいる黙浴を守れない方々はいますが、注意もしてくれたし我慢出来る範囲でした。
こちら方面に来たらまた利用したいです。
3人が参考にしています
海を眺めながらの露天風呂と寝湯がお気に… [横須賀温泉 湯楽の里]
asagi さん [投稿日: 2022年1月29日 / 入浴日: 2020年1月15日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
海を眺めながらの露天風呂と寝湯がお気に入りです。岩盤浴も、しっかり汗をかきたい時に良いです。レストランもあり長居してしまいます。人気があるので多少、騒がしいです。
6人が参考にしています
露天風呂からの眺めが良く、開放的でとて… [横須賀温泉 湯楽の里]
みうら さん [投稿日: 2021年12月27日 / 入浴日: 2021年12月27日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
露天風呂からの眺めが良く、開放的でとてもいいです。サウナも熱すぎず、広くていいです。横須賀で一番いいですね🎵
3人が参考にしています
市内在住ですが初めて利用しました。… [横須賀温泉 湯楽の里]
たくちゃん さん [投稿日: 2021年12月25日 / 入浴日: 2021年12月16日 / 5~10時間]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
市内在住ですが初めて利用しました。
たまたま第3木曜日で岩盤浴が半額でした。
温泉やスパなどの施設にほとんど行ったことがない初心者の感想です。
お風呂→岩盤浴→お風呂の順番で利用しました。
身体だけ洗いそれぞれのお風呂に入り、塩サウナからの岩盤浴です。
岩温洞は4種類、薄暗く音楽が流れています。
塩温洞は白く輝く空間でとても静かです。が、それ故にいびきをかく方がいると大音量でとてもリラックスできる状態ではありませんでした。
静話蜂巣洞もずーっといびきをかいている方がいてとても不快でしたので、隣のリクライニングシートがあるお部屋に移動しました。岩盤浴着では岩盤浴エリアでしか休憩はできないようです。
汗をかいてもすぐに乾く素材のようで少し寒さは感じましたが気になるほどではありませんでした。
夕方になり、もう一度お風呂に入って食事をして帰ることにしました。
夕方のお風呂はとても賑やかでした。お友達同士お喋りをしている方が多かったです。
一番残念だったのは高濃度炭酸泉。静かに入りたかったのに、隣に来た方がずっとチャプチャプ動いていたのです…。
今回、高温サウナと薫風熱洞は利用していません。
サイトによると飲食持ち込み禁止のようですが、飲み物を持ち込みしている方が結構いました。
シャンプー、リンス、ボディーソープはありますが、洗顔はありません。ティッシュ、綿棒、ドライヤーあります。が、ドライヤーの風はとても弱いのです。持ち込み用のコンセントがありました。有料でPanasonicのドライヤー使えます。その他アメニティなど自販機で販売もあります。
ノーメイクで行き来し、髪だけ乾かせればいいぐらいの方は何も持参しなくて大丈夫です。
ロッカーですが種類があるようです。濡れた岩盤浴着とタオルをメッシュバッグに戻したら、着て来た洋服に触れてしまうことに気付きました。縦長のロッカーだとそれが回避できたかもしれません。
食事処はメニューも多く迷いました。接客も気持ちよく、お味も良かったです。
このような施設は苦手だったのですが、またすぐに行きたいと思いました。もっとこうしたら楽しめたかな?など思うところはたくさんあります。
4人が参考にしています
293件中 21件~40件を表示