-
投稿日:2018年5月12日
以前は、上の湯(露天風呂)の浴槽は加水… (横須賀温泉 湯楽の里)
つとさんさん
[入浴日: 2018年5月11日 / 5時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
以前は、上の湯(露天風呂)の浴槽は加水でかけ流しの塩素消毒なしでしたが、先日行ったときには塩素消毒ありに変更になっていました。浴槽でもかすかに塩素臭がします。
かけ流し浴槽が塩素消毒ありに変わったことがすごく残念です。
温泉も、資源保護のために加水しているとのことですが、1分間に150リッターもの湧出量があり、温度も45度ならば湯船の大きさ的にも加水しなくても提供できるはずで、加水しなければ1リットル中29gもの成分が含まれていることから、埼玉県の早稲田めぐみの湯と同等レベルの良泉のはず。
温泉そのものを重視しているのではなく、万人受けを重視するなら濃すぎるお湯はかえって良くないのかもしれません。
塩サウナや岩盤浴があり、休憩スペースから海が見えるなど、設備的には充実しています。5人が参考にしています