小学生以上を対象とした日帰りの温浴施設。 オートロウリュウ完備のサウナや岩盤浴、ナノミストアトラクションも楽しめます。その他設備も充実!
- 日帰り
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 4.4点 / 85件
- 4.5点
- 4.6点
- 4.7点
- 4.7点
(口コミ最新投稿日:2025年5月14日)
85件中 1件~40件を表示
岩盤浴が気に入って行きますが、女性専用… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゲスト さん [投稿日: 2025年5月14日 / 入浴日: 2025年5月12日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
岩盤浴が気に入って行きますが、女性専用のブースが無く汗かいて岩盤浴着がピッタリ身体に付くので男性が一緒だと気になります。実際他の女性の胸元が分かるのを見て男性にも見られて気の毒に思いました。女性の方気をつけて下さい!
3人が参考にしています
トイレが少ない以外は、最高な場所です。 [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
つっち さん [投稿日: 2025年5月10日 / 入浴日: 2025年5月10日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
トイレが少ない以外は、最高な場所です。
0人が参考にしています
岩盤浴でのんびりしたいと思い利用しまし… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゲスト さん [投稿日: 2025年5月2日 / 入浴日: 2025年4月25日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
岩盤浴でのんびりしたいと思い利用しましたが、あちこちから、男性陣のイビキでゆっくりする事もできず、退室せざるを得ませんでした。
可能ならば、レディースルームを設けて頂きたく思います。
その他の施設は、気に入っておりますので、また、利用したく思います。
17人が参考にしています
近所なのでオープン以来通ってます。… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ラッキー さん [投稿日: 2025年4月27日 / 入浴日: 2025年4月10日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
近所なのでオープン以来通ってます。
落ち着いた大人の旅館の雰囲気です。
平日に朝から夕方まで1人でゆっくり過ごしてます。
岩盤浴が気に入っています。
ミストの岩盤浴は最高です。普通の岩盤浴より肌がキレイになる気がします。
大半を岩盤浴のコーナーで過ごしています。
要望は岩盤浴のエリア内にトイレを作って欲しいです。もちろん男女別で。エリアを出てトイレに行くのが面倒です。
それから岩盤浴着を男女別にしてもらえると嬉しいです。
あと女性専用の休暇スペースが欲しいです。
岩盤浴のコーナーがもっと快適になると嬉しいです。
温泉は平日に行くからかすごく混雑はなく快適に過ごせてます。
ドライヤーがお高めのが置いてあるのが気が利いてますよね。
従業員の皆さんの丁寧な接客とても気持ちいいです。
10人が参考にしています
通路やお風呂が狭めです。いつ行って… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゲスト さん [投稿日: 2025年4月27日 / 入浴日: - / 滞在時間: - ]
- 1.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
通路やお風呂が狭めです。
いつ行っても入りたいお風呂に入れません。
あと、この価格帯ならせっかくドライヤーがあるのだからコームなりヘアブラシのレンタルがあって欲しい。
0人が参考にしています
岩盤浴はとても良かったです!雑誌はあり… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ユナ さん [投稿日: 2025年4月26日 / 入浴日: 2025年4月26日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
岩盤浴はとても良かったです!雑誌はありましたが、何故?少年誌のコミックばかりなのか…読みたいのが無くてがっかりでした😭
4人が参考にしています
土曜日の夜利用だったので、混んではいま… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
のの さん [投稿日: 2025年4月21日 / 入浴日: 2025年4月21日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
土曜日の夜利用だったので、混んではいましたがお湯もサウナも
とてもよく、スタッフの皆様も親切で感じが良かったです。
お食事処は大変んでいましたので利用しませんでしたが、
メニュー豊富で美味しそうでした!
ただ、、、中学生以上とうたっているのに、、小さいおこちゃまが
ちらほらいました・・・・。
6人が参考にしています
近いので月1〜利用させてもらってます。… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
りょう さん [投稿日: 2025年4月20日 / 入浴日: 2025年4月20日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
近いので月1〜利用させてもらってます。
源泉の露天風呂、サウナ&水風呂、岩盤浴&リラクゼーションスペース共に満足です。1日楽しめてリフレッシュになります。
1人が参考にしています
毎週一回、うかがってます。岩盤浴も… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
Saboten19700519 さん [投稿日: 2025年4月11日 / 入浴日: 2025年4月10日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
毎週一回、うかがってます。
岩盤浴も、気持ちよく、ご飯も,美味しく、
日帰り、旅行気分で、息抜きしています。
近場に、できて、大満足してます。
プチ贅沢な時間です。
3人が参考にしています
なんと言っても露天黒湯が最高です。源泉… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ずんぐりちゃん さん [投稿日: 2025年4月10日 / 入浴日: - / 滞在時間: - ]
- 5.0点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
なんと言っても露天黒湯が最高です。源泉なので少し熱めだけど、疲れが取れた気がしてます。
1人が参考にしています
サウナにハマり、10施設以上いかせて頂… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
um さん [投稿日: 2025年4月4日 / 入浴日: 2025年4月4日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点

サウナにハマり、10施設以上いかせて頂きましたが、スタッフさんの接客が圧倒的に良いです。
入り口のスタッフは毎回笑顔で迎えてくださり、通路ですれ違うだけでもお辞儀をしてくれます。温泉旅館に来たような気分にさせてくれます。
サウナも相変わらず良い。30分おきのオートロウリュは4〜5分くらいの長めの送風、蒸気も30秒間隔くらいで出るので湿度、風、温度のメリハリが良いです。
二重ドア構造なので、人の出入りがあっても温度が保たれるのも良いです。
今日も竹林を見ながら整わせて頂きました。
3人が参考にしています
新しくできた施設のため、清潔感があり良… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
おそら さん [投稿日: 2025年3月26日 / 入浴日: 2025年3月26日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
新しくできた施設のため、清潔感があり良かった。特に気に入ったのは岩盤浴のミスト。暑すぎずゆったりできた。
食事はカレーうどん。マイルドな味付けで美味しかった。ただ全体的に高額だったため星四つにさせていただきました。
従業員の方の接客は素晴らしかったです。
6人が参考にしています
竹林を見ながら絶景の温泉に入れます。岩… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゲスト さん [投稿日: 2025年3月20日 / 入浴日: - / 滞在時間: - ]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
竹林を見ながら絶景の温泉に入れます。岩盤浴も最高。落ち着いた雰囲気でついつい長湯しちゃいます。
1人が参考にしています
オープン間もない施設で何もかも綺麗でし… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
たこ さん [投稿日: 2025年3月16日 / 入浴日: 2025年3月16日 / 滞在時間: - ]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点

オープン間もない施設で何もかも綺麗でした。
加長与兼横浜市青葉区、自宅から半蔵門線→長津田→こどもの国というニュータウンの駅から徒歩5.6分の少し高台にある去年冬グランドオープンしたばかりのスーパー銭湯です。混雑が予想されたので、雨の日の日曜日朝一訪問してきました。行列は20人位でしたが、1時間後の混雑度はなかなかでした。
日曜訪問の場合1,400円で館内着タオル等の付属は無しとやや高め。関東の施設を巡ってて思うのですが、とにかく接客レベルが非常に高い。オープン直後は旅館のような挨拶の嵐でした。
さて温浴エリアですが、休憩室や岩盤浴エリアは充実してそうでしたが、浴室についてはそこまで広くはありませんでした。露天風呂エリアは奥に竹林があり雰囲気はよかったですが、床はセメント敷で庭園らしさはあまり無く広さもそれなりでした。源泉かけ流し浴槽、循環?ぬる湯、寝湯エリア。湯舟はぬる湯がかなり広いです。で、こちらも過去口コミで透明湯かと思ってたら関東モール黒湯、透明度は50センチ位で、ツルヌル度は高い。関西にこの手の源泉は八尾グランドホテル位しか思いつかず大変希少なものでテンションも上がります。で、こちらの施設も露天にテレビ無しでした。
内湯エリアは炭酸浴槽と炭酸寝湯、熱湯、アイテムバス類、水風呂、スタジアムサウナ。炭酸浴槽は泡付き良好、消毒控えめ、一番の人気浴槽のようでした。アイテムバスには電気風呂もありましたが混雑しすぎて入れずでした。
スタジアムサウナにつきましては、やや狭め、人の出入りが激しく朝から立ち往生が発生するほどの人気ぶりでした。というのも毎分30分に両端から自動ロウリュウが発生、空気循環が5分ほど続きなかなか強力なものでした。
湯の質も良好、施設はピカピカ、サウナに力を入れている様子、当然人気も出ます。もう少し空いてたら・・・ってのは贅沢でしょうか。
10人が参考にしています
近隣の者でよく利用させていただいていま… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
Chiharu さん [投稿日: 2025年3月9日 / 入浴日: - / 滞在時間: - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
近隣の者でよく利用させていただいています。
浴槽はそこまで広くない印象でした。
源泉かけ流しの湯は湯治に利用させて頂きました。
持病の不眠症に効果が出て大変お気に入りです。
岩盤浴はぬるめとよく言われています。
完全に湯冷めしてから入るとなかなか汗が出ないので、温泉で発汗しやすい状態にしてから岩盤浴に入るのがおすすめです。
釜がお気に入りですが、混んでる時だと前使った人の汗がべっちょり残ってることがあって使うのを躊躇うことがありました。
食事はお高めだと思います。特に安いメニューだと量が少なかったりするので定食セットとか頼むとコスパ良さそうです。
まだメニューは開拓中なのですが天ぷら蕎麦セットがお気に入りです。美味しいと思います。
いまひとつな点として、施設側が悪い訳では全く無いのですが利用されてる方の民度があんまり良くないです。
人が少ない平日夜に行くのがおすすめです。
8人が参考にしています
こどもの国駅から徒歩7~8分で着きまし… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
風と水 さん [投稿日: 2025年2月28日 / 入浴日: 2025年2月26日 / 滞在時間: - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点

こどもの国駅から徒歩7~8分で着きました。
平日でしたが混雑していました。
風呂は露天風呂が天然温泉でした。
東造の小さな浴槽が源泉かけ流しで、熱めの風呂です。体感では42度くらいです。
大きな浴槽はぬるめ。体感では40度くらいで、私はこちらのほうがゆっくり浸かれて好みでした。
泉質はナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物温泉、弱アルカリ性で、弱アルカリ性がいわゆる美肌の湯と言える泉質です。またメタケイ酸も含まれているので、肌の保湿に効果があり、二日後まで手がしっとりとしていました。塩の効果で温まりやすく良い泉質だと思います。
サウナは30分間隔で自動ロウリュがあります。
男湯のサービスですが、シャンプーコンディショナー等は用意されています。
無臭のヘアトニック、リキッド、スキンクリーム、ヘアドライアもあるので、持ち物は少なくて済みます。
食事処は和洋中なんでもあり、美味しかったです。
お休みどころは館内着だけでは寒かった。他の利用客は服に着かえて利用していたので私も即服に着かえてブルゾンを掛けて利用しました。
タオルや館内着が別料金になりますが、新しいスーパー銭湯の中ではリーズナブルな入館料で利用できます。
お近くの方は試してみると良いと思います。
4人が参考にしています
金額が少し高い。近い方は回数券がお得で… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
リンママ さん [投稿日: 2025年2月19日 / 入浴日: 2025年2月9日 / 滞在時間: - ]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
金額が少し高い。近い方は回数券がお得です。男性のロッカーがかなり混んでいて時間によっては、ロッカー待ちがあります。ロッカー待ちの頻度はかなり多いです。
食事はかなり美味しいです。アルコール類もメガサイズが充実。
岩盤浴は子供が多く・・・特別利用しなくてもて感じです。。岩盤浴好きの方は1階・2階・洞窟等楽しめるのでいいかもしれません。外気浴もできるスペースがありますが休憩室はかなり狭いので岩盤浴スペースから出て休憩するのがオススメ
お風呂は炭酸泉の寝湯が最高です。岩盤浴に割く時間を炭酸泉にと言うくらい魅力的。電気風呂も充実(弱・中・強)強さも選べてかなりいい。サウナは30毎に自動でロウリュウがサウナ好きにはたまらないです。女性の寝湯には顔パックがあり顔パックしながらの寝湯が最高です。
5人が参考にしています
平日の午後から利用。まだ新しくスタッフ… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゆ〜ゆ〜みんぐ さん [投稿日: 2025年2月15日 / 入浴日: 2025年2月15日 / 滞在時間: - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
平日の午後から利用。まだ新しくスタッフの方はきちんと挨拶をしてくださり、まめに清掃されている。大きな施設ではない分、楽に館内移動ができ、食事も美味しく、ゆっくりできました。
4人が参考にしています
朝一9時から入ったのですが7人くらいス… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
としぃ~ん さん [投稿日: 2025年2月12日 / 入浴日: 2025年2月12日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
朝一9時から入ったのですが7人くらいスタッフに
お迎えされ、旅館に来た気分で最高でした
源泉かけ流しのお湯もとてもよくておすすめです
niftyのクーポンで温泉のもとももらえていいこと尽くしでした
わからないこともすぐに気がついてくれて声かけてくれて
スタッフもいい人ばかりでした
5人が参考にしています
新しい施設なので何処も綺麗で清潔感があ… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
そよそよ さん [投稿日: 2025年2月9日 / 入浴日: 2025年2月9日 / 滞在時間: - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
新しい施設なので何処も綺麗で清潔感があります。
温泉もいいお湯です。スタッフの方々もとても親切で質問した事にも丁寧に対応して頂き、挨拶等も徹底されていました。
混んでいるので仕方がないのですが、リクライニングシートがいつもいっぱいなので、畳のごろ寝でくつろげるスペースがあると嬉しい。
5人が参考にしています
お風呂(岩盤浴)好きとしては近くに新し… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ちいすけ さん [投稿日: 2025年2月3日 / 入浴日: 2025年2月3日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
お風呂(岩盤浴)好きとしては近くに新しいお風呂ができたので初来湯しました。
入館から退館まで全て下足キーのICタッチで利用できるのが楽です。
今回事前調べで岩盤浴がなんか変わってそうと思い楽しみにしていました。
入ったところに大きい部屋があってその奥に一部屋あるつくりでした。
奥の部屋はミストがでてくる幻夢というアトラクションが1時間に一回あります。
大きい部屋は2階式になってる部分があり結構な人数が利用できると思います。
温度も48〜44度くらいでちょうど良いです。
お休みするところも色々なつくりになっていて楽しくゆっくりできます。
出たり入ったりと岩盤浴コーナーでほとんどの時間を過ごしました。
お風呂は内風呂は炭酸泉、露天風呂は茶色いお湯でした。炭酸泉はぬるめなので長く入っていられます。
今日は食事はしなかったのですが、ここちカフェというところの完熟王バナナシェイクと北海道あずきソフトがとてもおいしかったのでオススメします。
料金についてですが岩盤浴は500円とお安いのにお風呂は平日1200円、微妙に高いのかな?と思いましたが施設も綺麗でゆっくりできることを考えたらまた是非来たいと思いました
11人が参考にしています
とにかくゆっくりできる!平日午… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
あい さん [投稿日: 2025年1月31日 / 入浴日: 2025年1月31日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点

とにかくゆっくりできる!
平日午前10時半頃に来店。昼近くになると、だんだん人が増えてくる感じでしたが、今日は比較的空いていたそうです。
初めてで仕組みが全く分かりませんでしたが、至る所にスタッフさんがいて、聞けば丁寧に教えてくれます。感じ良い方ばかりです。
靴箱の鍵についているICチップで、館内全てのサービスを利用でき、退館時に精算する形です。
岩盤浴エリアはプラス料金かかりますが、入退室自由で、お値段以上の価値あり!
カプセルホテルのように寝転がれるスペースもあり、プライベート空間のようにゆっくりできます。
温泉も入り放題で、スタッフさんが頻繁にお掃除してくれていたので、脱衣所も浴槽も綺麗でした。
お風呂はバリエーションに富んでいて、泥パックなんかもありました。
レストランも午後2時ぐらいに利用しましたが、とにかく広くて、景色も良くて、居心地良かったです。
天丼頼みましたが、メニューの写真通りでとても美味しかったです!
近場でとても良い所見つけました。
また温活で利用します!
12人が参考にしています
平日の利用でしたが、まずまず混んでいま… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
温泉 さん [投稿日: 2025年1月30日 / 入浴日: 2025年1月30日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
平日の利用でしたが、まずまず混んでいました。スタッフの方がきびきびと笑顔で対応してくれたことに好感がもてました。
午後は休憩スペースのベッドの空きがなかったので、休日だともっとすごいことになるのかな。
3人が参考にしています
平日昼に伺いました。露天の周りが竹… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
recoreco17 さん [投稿日: 2025年1月20日 / 入浴日: 2025年1月20日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
平日昼に伺いました。
露天の周りが竹林なので整い椅子から見る景色が素晴らしい!とても癒されました。
サウナも高温、水風呂も深さがあり、気持ちいいです。
全体的に空いていたのですが、お休み処のリクライニングチェアはかなりいっぱいでしたので、混んでしまうと厳しいかなと思い、そこだけが減点1です。
6人が参考にしています
出来たばかりと言うこともあって、お風呂… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
みっちゃん さん [投稿日: 2025年1月18日 / 入浴日: 2025年1月18日 / 滞在時間: - ]
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
出来たばかりと言うこともあって、お風呂・食事処・アメニティ全てにおいて文句なしです。
また、回数券購入についても実際に入浴し良さを実感してから判断出来るのは嬉しいです。
また利用したいと思います♨️
8人が参考にしています
今回温泉が開通してからは初めて行きまし… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
いな坊ちゃん さん [投稿日: 2025年1月16日 / 入浴日: 2025年1月16日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
今回温泉が開通してからは初めて行きました。
電気風呂は全て試して中が一番良かったです。
また、食事、休憩スペースも満足でした。
気分もすっきりして良い時間を過ごす事出来て良かったです。タオル、バスタオルは浮かす為持参しました。館内着はレンタルしました。
また伺わせて頂きたいです。
7人が参考にしています
TikTokで見つけ早速行ってみました… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
SARA さん [投稿日: 2025年1月4日 / 入浴日: 2025年1月4日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 4.0点
TikTokで見つけ早速行ってみました!湯楽の里系列ですが、湯楽の里よりもお風呂の種類も多く、ゆっくりお湯を楽しみました。マッサージも上手な方で身体もスッキリ!ご飯も美味しく大満足でした。次は岩盤浴も利用しようとおもいます!
10人が参考にしています
折込チラシ見て直ぐ行った。鶴川駅の… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
NORA さん [投稿日: 2025年1月3日 / 入浴日: 2025年1月2日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
折込チラシ見て直ぐ行った。
鶴川駅の送迎バスは早く行かないと乗れないかも。
何十カ所もスパを利用してきたが施設設備もとても良かった。
残念なのは入り口利用案内の説明不足で浴室の列に並んでしまい、室内着借りそびれた事。
受付で入浴料とウエア借りる場合の料金表が無く
精算は最後にと言われただけだった。パネルで標示した方が良いと思った。
10人が参考にしています
お正月ということで、激混みでした。お風… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
しーらー さん [投稿日: 2025年1月3日 / 入浴日: 2025年1月2日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
お正月ということで、激混みでした。お風呂に入るまでも入場制限されていて、確か20分強並んだと思います。
洗い場を覗くと、空きを見つけたので並ばずに入れました。ただ、その後はどんどん人が並んでいるようで、洗い待ち状態。もうそろそろ終わるのか?みたいな人が近寄ってくるので、とても落ち着きませんでした。
高濃度炭酸泉のお風呂も、何人も人たち。露天風呂も人は多く、広いので分散はされていますが、景色を見ながらゆっくりという感じではありませんでした。
(高濃度炭酸泉は、場所によって髪の毛とか浮遊物が溜まりやすいところがあるようでした。)
※高濃度炭酸泉の寝湯ですが、どこから入るのか、最後までわかりませんでした。通常の浴槽と繋がってはいるものの、「またがないで下さい」の注意書きがあるし。。
ドライヤーをかける場所も、たまたま空きがありましたが、その後は人が並ぶので、最低限のスキンケアと髪の毛を急いで乾かしたら離れる。。というか、離れざるをえないので、ボディミルクも塗りたかったですが、無理でした。
ティッシュが、全席にはなかったのか、私が使っているところから、すいません‥と取っていかれる方が数名。全席に備え付けされたほうが良いかなと思いました。
空いている平日利用であれば、印象は変わると思います。
神奈川県民(それも近隣の方達)が家族で利用する施設という雰囲気でした。
8人が参考にしています
近所ということでお気に入りの温泉です。… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
柚子様 さん [投稿日: 2024年12月25日 / 入浴日: 2024年12月25日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
近所ということでお気に入りの温泉です。未就学児は入れないがコンセプトです。今回は初めて夜に来ましたが、中学生の団体がうるさすぎて癒しに行ったのに、落ち着かない感じでストレス大です。今の時期は学生も休みになっているからしょうがないとは思いますがね!
12人が参考にしています
平日の昼頃に訪問した。喜楽里・湯楽の里… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
アミュウ さん [投稿日: 2024年12月25日 / 入浴日: 2024年12月24日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
平日の昼頃に訪問した。喜楽里・湯楽の里の店舗は、いくつか訪れているが、新しいこともあって、施設内は清潔に保たれていて、気分良く過ごすことができた。
靴ロッカーのキーの電子チップで入場し、施設内利用は全てチップで行い、最後に精算機で現金またはクレジットカードで精算するシステムで、店員さんは入退場口にいらっしゃるので、レンタルタオルが無いことを、初めてのため聞いてみたところ、「フェイスタオルは脱衣場で購入(200円、ロゴ入り白)できますが、現在キャンペーン中(湯めぐりスタンプラリー、300円、ロゴ入りピンク)で、クーポンが当日も使え、200円引きになるのでお得です。」と丁寧な説明があり、好印象。
内湯は、湯温40℃位の高濃度炭酸泉の6人サイズの湯舟と6人分の寝湯(体が浮く浮遊効果あり)、電気風呂弱中強と、マッサージ系の湯舟、6人サイズの白湯の湯舟に水風呂の構成で、30分おきにオートロウリュウされる25人サイズのサウナがある。洗い場カランは、20余り。
露天風呂は、庭園風で施設外に竹林を臨む造りになっていて、7人分の寝ころび湯、8人サイズの加温源泉かけ流しの湯舟と、20人サイズの加温加水循環源泉の湯舟があり、どちらも塩素消毒あり。泉質は、ぬるすべ感のあるナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物温泉。涼み用のベッドが6つ、椅子が9つあり、くつろげるように工夫されている。
岩盤浴は利用しなかったが、休み処のリクライニングチェアの数といい、長い廊下にもベンチが配置されているし、食事処のメニューも豊富で、充分に癒された。
22人が参考にしています
温泉になったので、再訪。お湯は良か… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゆっきー さん [投稿日: 2024年12月24日 / 入浴日: 2024年12月22日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
温泉になったので、再訪。
お湯は良かったけど、風が強かったので、落ち葉の量がすごかった。スタッフさんが一生懸命片付けていて、好感がもてました。
あえてここの欠点を挙げるなら、岩盤浴。フロアが広く、イベントもあるので、人の出入りが頻繁で場所と時間によっては落ち着かない。
ご飯も美味しいし、スタッフも親切で良いところです、
5人が参考にしています
施設は綺麗です温泉も良く落ち着いた… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
Tackey さん [投稿日: 2024年12月17日 / 入浴日: 2024年12月17日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
施設は綺麗です
温泉も良く落ち着いた所です
5人が参考にしています
横浜市内の日帰り湯で、源泉かけ流しは貴… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
まゆまゆま さん [投稿日: 2024年12月16日 / 入浴日: 2024年12月16日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 4.0点
横浜市内の日帰り湯で、源泉かけ流しは貴重です。大変温まりました。
スタッフがとても礼儀正しく、気持ちがいいです。
5人が参考にしています
初めての訪問。宮沢湖のがよかったの… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ゴールディ さん [投稿日: 2024年12月12日 / 入浴日: 2024年12月12日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 5.0点
初めての訪問。
宮沢湖のがよかったので、オープンした時から気になっていたこちらの喜楽里さん。
全体的にこじんまりした印象で、平日昼間に伺ったにも関わらず、お風呂は結構な混雑。週末は避けたほうがゆっくりできるかと思います。
それでも内湯の種類も豊富だし、
露天が掛け流しで、街中で掛け流しの温泉に入れるのは嬉しい。
あと、こちらでゆっくりするなら、岩盤浴を追加料金でつけることをおすすめします。専用のお休み処があり、カプセルホテルのようにこもれる個人スペースが最高でした。大きなクッションもあるので、そこでしばらく自分の世界に浸り、うたた寝が至福のひとときでした。
スタッフの方もみなさん感じが良く、気持ちよく過ごすことができました。
のんびり半日過ごしてこのお値段なら納得です。
15人が参考にしています
ご飯も美味しく、岩盤浴・サウナ・温泉全… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ちょこれーとけーき さん [投稿日: 2024年12月12日 / 入浴日: 2024年12月12日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
ご飯も美味しく、岩盤浴・サウナ・温泉全てが史上最高でした。リピート確実です!!
8人が参考にしています
文句なし、料理良し。ただ、長津田駅から… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ヒラゴウ さん [投稿日: 2024年12月8日 / 入浴日: 2024年12月8日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
文句なし、料理良し。ただ、長津田駅からのこどもの国線の本数は1時間毎に3本前後で少ないか駅から徒歩6分で行ける、、小田急線の鶴川駅からもバスは出てる。半日過ごせる位広いが土日祝日は浴場は入場制限ある
11人が参考にしています
残念なところ。有料エリアの休憩処の… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
トランキーロ さん [投稿日: 2024年12月8日 / 入浴日: 2024年12月8日 / 滞在時間: 5~10時間]
- 3.0点
- 5.0点
- 1.0点
- 4.0点
- 4.0点
残念なところ。
有料エリアの休憩処の席数が少なすぎる。
ゆったりしに来てるのにそこだけは本当に残念。
他は特に不満無し。
11人が参考にしています
開店時から何度か利用させてもらっていま… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
ムカ さん [投稿日: 2024年12月5日 / 入浴日: 2024年12月5日 / 滞在時間: 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
開店時から何度か利用させてもらっています。駐車場も広く、湯船から緑の樹木を眺めてゆっくり入れるのは最高です。スタッフさん達の丁寧な対応や岩盤浴も休憩室も充実しており、ゆっくり過ごせます。そして食事処の食事が、どれを選んでも美味しいです。一日ゆっくり過ごせば、もう旅行気分です
7人が参考にしています
源泉掛け流し⁉️加温、消毒あり で… [横浜青葉温泉 喜楽里 別邸]
me さん [投稿日: 2024年11月30日 / 入浴日: 2024年11月23日 / 滞在時間: - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
源泉掛け流し⁉️
加温、消毒あり でも源泉掛け流しって言うのかと、ちと疑問を持ちました。お湯はモール泉系ですね。源泉の温度が低いので、加温は仕方ないけど。
9人が参考にしています
85件中 1件~40件を表示