天然温泉すすき野湯けむりの里は神奈川県横浜市で有名なスーパー銭湯です。天然温泉、岩盤浴、マッサージ、エステでご家族やご友人と一緒に楽しいひと時をお過ごしください。入浴後は、美味しいお食事もご堪能いただけます。
- 日帰り
- お得なクーポンを見る
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.8点 / 102件
- 3.9点
- 4.1点
- 3.9点
- 4.1点
(口コミ最新投稿日:2022年8月12日)
101件中 41件~60件を表示
良い施設です。平日は比較的空いてい… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
たそがれ久 さん [投稿日: 2019年2月22日 / 入浴日: 2019年2月18日 / 2時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
良い施設です。
平日は比較的空いているので、ゆっくりと楽に利用できます。
あざみ野駅からの無料送迎バスはありがたいです。
今後も利用します。
寝ころびの間以外に椅子席の休憩室があるともっと良いと思いす。
2人が参考にしています
館内では会員でない一般客は現金を持ち歩… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
かおるんるんは さん [投稿日: 2019年2月19日 / 入浴日: 2019年2月19日 / - ]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
館内では会員でない一般客は現金を持ち歩かなければならず、不便でした。
0人が参考にしています
・下駄箱、ロッカーは無料だけど100円… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
aska さん [投稿日: 2019年1月26日 / 入浴日: 2019年1月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 2.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
・下駄箱、ロッカーは無料だけど100円玉が必要。
・食事処が床暖になっていないので、冷え性の人は要注意。
料理は普通においしいし、価格も安めでお勧め。
・高濃度炭酸泉と書いてあるが、実際は低濃度か故障中なのか、そして湯船が狭い。
・サウナは、高温系で、そして広々としている。
・露天とサウナにテレビがあるが音量を絞ってるので邪魔にはならない。
・全体として、衛生面は良いし価格相応以上なので、普段使いとしては良いと思う。
1人が参考にしています
月一に、アカスリと、リラックスの為、利… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
myhoney さん [投稿日: 2019年1月25日 / 入浴日: 2019年1月25日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
月一に、アカスリと、リラックスの為、利用。
スッキリ、日頃の疲れも取れる。
1人が参考にしています
温泉だと思っていったら、天然温泉ではな… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
ナイスナイス さん [投稿日: 2019年1月15日 / 入浴日: 2019年1月15日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
温泉だと思っていったら、天然温泉ではなく人工温泉でした。湯槽はいくつかあり、サウナも広くゆったり入れるのが良かったです。露天風呂が階段を上がっていくのが、お年寄りの方には辛いようです、階段も滑りやすく注意しないと、くこけてしまいます。
0人が参考にしています
アカスリ目的で、行った。自分では、… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
myhoney さん [投稿日: 2018年12月28日 / 入浴日: 2018年12月26日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
アカスリ目的で、行った。
自分では、届かない部位も、しっかり垢落とししてくれて、スッキリ、月一で、行きたい。
2人が参考にしています
料金と内容を考えると良いと言えます。… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
kuma さん [投稿日: 2018年12月18日 / 入浴日: 2018年12月15日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- - 点
料金と内容を考えると良いと言えます。
露天風呂にテレビがあり
湯の温度がちょうどよくてのんびり長湯できました。
ただ階段や出入り口等滑りやすいので注意が必要です。
1人が参考にしています
平日なのでかなり空いていました。居心地… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
麻衣 さん [投稿日: 2018年12月3日 / 入浴日: 2018年12月3日 / 5時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
平日なのでかなり空いていました。居心地もよく送迎もあるので大変助かります。
2人が参考にしています
露天風呂にテレビがあって、つい長湯をし… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
みつあんず さん [投稿日: 2018年10月27日 / 入浴日: 2018年10月25日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 3.0点
露天風呂にテレビがあって、つい長湯をしちゃいます❗
1人が参考にしています
母が体調を崩してしまい、その時にスタッ… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
臨機応変な対応で... さん [投稿日: 2017年12月1日 / 入浴日: 2017年11月30日 / 2時間以内]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
母が体調を崩してしまい、その時にスタッフさんが臨機応変に対応してくださったので母の体調も段々よくなってきました!!!感謝です!!
4人が参考にしています
湯巡り4日目、今日も母と二人で。。… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
調理師いとりょう さん [投稿日: 2016年8月23日 / 入浴日: 2016年8月14日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
湯巡り4日目、今日も母と二人で。。
外観はちょっと古めかと思いましたが中はきれいでした。既掲のとおり天井がかっこよし。お湯は残念ながら温泉ではありませんが、その分コスパ良し。休日なのに岩盤浴は空いてて昼寝にはよかった。たかが冷やし中華!でも手作り感ありました、おいしかった。頑張ってるわ~
12人が参考にしています
鮪かま焼き [天然温泉すすき野湯けむりの里]
MANA さん [投稿日: 2016年6月22日 / 入浴日: 2016年6月22日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 1.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 5.0点

お湯:
温泉では無いので期待しないでね、でも炭酸泉&絹の湯(シルク風呂・超音波気泡がミルキーバス風になる、アレね)もあるわよ。
施設:
センスがいい、特に食堂の壁・天井は木々の影をデザインしていて美しい。通路は狭め、待ち合わせ用のイスを低めの幅広にしていたり広く見える工夫が。岩盤浴は落ち着く暗さ、漫画コーナーの人々を横切らないと行けない造りが気になるのは私だけ?
サービス:
シャンプー類アメニティはDHCで入館料にしては優良。接客は丁寧だが学生バイト風の『接客‘力’』は頼りない。系列の『庄』さんもですが、客商売慣れしたオトナと組ませては?
食事:
写真にありますのが『鮪カマの塩焼き』。デカいです、美味いです、ふっくらジューシーでたべごたえあります。680円じゃ安いわよー♪
☆
高級住宅もある地域ですが、安い入館料なだけに客層・マナーは悪い。が、カマ焼きで相殺ね♪
4人が参考にしています
美味しい [天然温泉すすき野湯けむりの里]
tabijirou さん [投稿日: 2014年2月23日 / 入浴日: 2014年2月23日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 4.0点
- 4.0点
ここは近場のためたびたび訪れていますが、リニューアル後食事が美味しくなったと思います。
若鶏の唐揚げと5種の野菜の黒酢あんかけ(880円)がお気に入りとなっています。ただ、ラーメンやそばもそこそこのお値段設定なので、シンプルラーメンとかあるといいなと思います。
お湯の方は、土日祝日は750円ですが、シャンプーやボディシャンプー備え付け、繰り返し入湯も可、サウナまでは可能(岩盤浴やチムジルバンは別料金)なので、私は満足しています。
平日にはワンコインランチとか、週がわりでいろんな企画もあり楽しそうですよ。
6人が参考にしています
空間の使い方が素晴らしい [天然温泉すすき野湯けむりの里]
武蔵浪人 さん [投稿日: 2013年9月10日 / 入浴日: 2013年6月10日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 4.0点
自宅から車で30分程度で、数か月に一度、訪問しています。
狭い空間を最大限に生かし、気持ちの良い空間を作ってる事を
評価します。
評価(5段階): 設備 5 設計 5 接客 5
泉質 3(温泉じゃないし) 食事CP 4
ロケーション 3 交通の便 3 駐車場 5
人気のスーパー銭湯。近所に住宅団地を多数抱えているため
常に混雑し、ファミリー向けのため子供が多い。
敷地は狭いが3階建てで食堂を吹き抜けスタイルとし
風呂も視覚効果を狙って立体的に作られているため
あれだけ狭い空間がとても広く感じられる。
値段も良心的。
ファミリーと行くのには適している。
ただし子供客が多く混雑もしているため
静かな場所でリラックスをするという目的の方や
泉質にこだわる方にはお勧めしません。
5人が参考にしています
仕事帰りに寄りました [天然温泉すすき野湯けむりの里]
タカ さん [投稿日: 2012年1月5日 / 入浴日: 2012年1月5日 / 5時間以内]
- 3.0点
- - 点
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
お風呂は特徴無いですが、岩盤浴いいですね。料金も手頃だし種類も多い方です。食事も料金の割りに美味しかった。お客のマナーについて少しは注意して欲しいな。
7人が参考にしています
岩盤浴 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
おんせん さん [投稿日: 2011年8月7日 / 入浴日: 2011年8月6日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
お風呂はこれといったものはなかったが、岩盤浴が充実しててよかった。
1人が参考にしています
よく利用しています。 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
ホワイティ さん [投稿日: 2011年7月13日 / 入浴日: 2011年1月3日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 3.0点
- 3.0点
割と近所にあるので、ちょくちょく利用させて頂いてます。
お風呂の種類も多く、岩盤浴も出来るのが嬉しいです。
人が多いのは人気の証かなと。
0人が参考にしています
ちょっと残念 [天然温泉すすき野湯けむりの里]
ジュナン さん [投稿日: 2011年1月28日 / 入浴日: 2011年1月18日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 2.0点
- 5.0点
久しぶりに行ってみたら、岩盤浴の扉に『読書禁止』と貼紙。せめて自分の本なら良いのでは…
多分、施設貸出の漫画を持ち込む方へのメッセージでしょう。
残念でなりません。
持参の本はOKになったら嬉しいです。
それと
ここの岩盤浴、種類も沢山あるし気に入ってます。
それと、料理がとても美味しいです。
一番好きなのは『黒酢炒め』です。癖になります。
5人が参考にしています
スーパー銭湯としては・・ [天然温泉すすき野湯けむりの里]
きむじー さん [投稿日: 2010年11月3日 / 入浴日: 2010年10月23日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
合格点。一人でぶらり岩盤浴で爆睡、帰りにビールとつまみっていうのであればOKです。お湯自体は温泉ではありませんが何とか水というのを使用してました(私には違いはわかりませんでしたが・・)名古屋にはよくありますが露天のテレビめずらしいのでしょうか?!意見は割れるでしょうが野球やっていて長湯しました。食事は「黒酢のあんかけ」とごはんセット、おいしくて意外でした。次回は違うもの頼んでみます。注意としては子供が多くいることかな~。
1人が参考にしています
少しうるさい… [天然温泉すすき野湯けむりの里]
ぴぃぴぃ さん [投稿日: 2010年3月24日 / 入浴日: 2010年3月22日 / 2時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 3.0点
- 2.0点
- 2.0点
3連休の最後なので、混んでるのかな?と心配しつつ、友達の車で行きました。昔ながらのスーパー銭湯という感じの処でした。お風呂自体は悪くないのですが、ちびっこ達が、ゲーム機の前で、大声を出していたり、走っていたり、少しうるさかったです。値段は、手頃なので、今度は、平日に行きたいと思います。駅より遠いのが、難点ですね。
1人が参考にしています
101件中 41件~60件を表示