-
通称は「宮野温泉」のようですね。
温泉自体は塩素消毒臭ありで、加温循環っぽいです。
でも、浴感はヌルツル感がものすごくあります。
浴後もほっかほかで、肌はするするしてました。
また、浴槽が3段階くらいに段々になっており、
腰浴、半身浴、普通の入浴と分けれるようになってます。
地元共同施設のようで、石鹸やシャンプー、ドライヤーは
ありません。でも地元の方のマナーはすごく良かったです。
浴槽、カラン数、充実してないですが、ちょっとした譲り合い精神が根付いているのか、
都会っ子な僕でも、何不自由なく1時間以上、のんびり入浴できました。
無料駐車場スペースも充実してますし、利用料は100円です。
入館の際に「本当に100円で良いのですか?」と聞いても、
普通に職員の方がニコヤカに「はい、どうぞ」と、そのほかも
丁寧に対応してくれました。
国道9号沿いなので、車で行かれる方は、ちゃんと道の計画を。。。18人が参考にしています