佐賀県
御宿高砂
3
3.0点
/ 4件
佐賀県/嬉野
0
- 点
0
- 点
0
- 点
0
- 点
口コミ一覧
(口コミ最新投稿日:2005年7月5日)
※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。
-

露天風呂付のお部屋にとまりました。連休中だったからでしょうか8畳の部屋で2.5万とかなり高かった印象でした。料理は品数はありましたが、一度に全部並べるスタイルで冷めたお椀や焼き物がさみしかった。味もいまひとつ、2万以上であれば懐石スタイルは最低条件では。
-

女性の姫の湯(内湯から続いた露天が写真手前に有)男性の殿の湯とありますが。露天風呂は写真の殿の湯でしょう。(宿泊客は貸切できます。)写真奥隣は足湯場なので足湯客の話声が聞こえます。(脱衣所も男性化粧品の香りがしますので神経質な女性の方にはお勧めできません。)
-

小さな宿ですが、マッサージチェアが無料だったり図書コーナーがあったりコーヒー無料など独自でサービスをしているところに好感。食事もなかなかです。
温泉も「美肌の湯」だけに良いですが大浴場のシャワーのお湯が出るのにかなりの時間を要すのが難点。しかし露天付き部屋に泊まったが温泉を満喫できて満足。
話は変わりますが、嬉野は湯豆腐が有名で、私は「宗庵よこ長」という所で湯豆腐を頂きましたが、これが美味です。
-

嬉野の中心通りから川の向って車でおりて行く、川づたいの温泉宿にたどり着く、こぢんまりとした宿で部屋数は少なく落ち着けるところだ。14.15年前の新築で外壁の薄グリーンの色鮮やかな時と3年位前に宿泊しました。川沿いの露天の雰囲気は最高だし、1階の喫茶コーナーも落ち着いています。
このエリアの週間ランキング
-

北方温泉四季の里 七彩の湯(なないろのゆ)
佐賀県 / 武雄市北方町
クーポン
宿泊
日帰り
-

家族風呂温泉 山ぼうし
佐賀県 / 鳥栖市
日帰り
-

伊万里温泉 白磁乃湯(はくじのゆ)
佐賀県 / 伊万里市立花町
クーポン
日帰り