-
投稿日:2021年6月3日
黒部川のせせらぎを望む露天風呂… (ホテル桃源)
きくりんさん [入浴日: 2010年6月27日 / 2時間以内]
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
黒部川のせせらぎを望む露天風呂
黒部川に架かる想影橋のたもとに位置し、宇奈月公園に面して佇む、大正12年(1923年)に開業した鉄筋8階建ての老舗旅館。以前、日曜日の午後に日帰り入浴しました。
受付は、6階のフロントで。当時の入浴料は1000円でしたが、この時は雑誌「温泉博士」の特典でタダで入浴。
大浴場は「岩風呂大浴場」と「御影石大浴場」の2つがあり、深夜に男女入替りとなります。男湯は岩風呂の方で、内湯と露天風呂で無色透明の単純温泉を満喫。黒部川のせせらぎを眺めつつ、まったりできました。
久しぶりに近くまで行ったので再訪してみたかったのですが、業者さんの車が駐車場に停められ、残念ながら休館日だった様子。交代HPを見てみたら、露天風呂が「川床露天風呂」にリニューアルされていたので、次回は泊まって確認してみたいです。11人が参考にしています