本文へジャンプします。

おまき温泉スパガーデン和園(休業中)の口コミ情報一覧

【サウナランキング2025】おふろ好きユーザーの投票により、全国No.1サウナが決定!

★投票

×

エラーが発生しました。 しばらく経ってから再度お試しください。

閉じる

富山県 おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

日帰り 宿泊

評価 4 4.0点 / 14件

場所富山県/砺波

お湯 4 4.3点

施設 4 4.3点

サービス 4 4.5点

飲食 5 5.0点

  • この施設の基本情報
  • この施設の口コミをする

口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2021年6月7日

14件中 1件~14件を表示

前へ  1  次へ

※口コミとして掲載している情報は投稿時のものとなり、現在の施設のサービスと異なる場合がございます。

  • 結婚記念日に妻と愛犬と宿泊。ロッジ反面…

    投稿日:2021年6月7日

    結婚記念日に妻と愛犬と宿泊。ロッジ反面…おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    なぎらさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    結婚記念日に妻と愛犬と宿泊。ロッジ反面貸切。温泉はぬるめで、のんびり、ゆったり。何しろ、食事が美味しかったです。県の宿泊補助で半額。プラスお土産買い物券。また行きたいと思います。

    参考になった!

    2人が参考にしています

  • お湯の質や露天風呂の素晴らしさを考える…

    投稿日:2018年8月14日

    お湯の質や露天風呂の素晴らしさを考える…おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    ちーちゃんさん ゲスト 、性別:女性 、年代:40代


    評価 星5つ5.0点

    お湯の質や露天風呂の素晴らしさを考えると、大人でこの料金は大変お安いと思いました。あちこちに書かれている店主の言葉も温かみがありほっこり和みます。初の富山滞在・富山の温泉体験でしたがとても良い想い出となりました。

    参考になった!

    17人が参考にしています

  • しっとり落ち着いた感が、私にはピッタリ…

    投稿日:2018年6月19日

    しっとり落ち着いた感が、私にはピッタリ…おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    kenkenさん ゲスト 、性別:男性 、年代:50代~


    評価 星5つ5.0点

    しっとり落ち着いた感が、私にはピッタリでした、源泉掛け流しの温泉420円で何回入っても良い‼️ちょっと熱めのサウナがまたいいですね!

    参考になった!

    33人が参考にしています

  • 小牧ダムを望む庭園露天風呂

    投稿日:2016年3月28日

    小牧ダムを望む庭園露天風呂おまき温泉スパガーデン和園(休業中) 感想

    きくりんさん 、性別:男性 、年代:40代


    評価 星3つ3.0点

    庄川峡の自然に囲まれ、ログハウスに宿泊もできる日帰り温泉施設。平日の午前中、入浴してみました。国道156号線と国道471号線の交差点近くの高台から、脇道の坂を下って行くアプローチです。

    入浴料600円は、玄関から左手のフロントで。廊下を真っ直ぐ奥に進んで左折、渡り廊下を歩いて浴室棟へ。階段を下りたところに、男湯があります。

    棚に籐籠が並ぶ脱衣場には、ドライヤーも完備。浴室に入ると、左手前に源泉が壺に注ぐ飲泉所兼かけ湯槽があり、口に含むと薄い塩味がします。その先に、11人分のシャワー付カランがある洗い場。アメニティは、ナリス製です。

    右側に3人分の寝湯付10人サイズのタイル張り石枠内湯があり、うっすら緑がかった透明のカルシウム・ナトリウムー塩化物泉(源泉名: おまき温泉)が満ちています。湧出地の泉温が不明ですが、湯温は42℃位で供給(冬期間は露天風呂等に加温あり)。やや肌がスベスベする浴感です。加水なし、循環ありですが、塩素臭は気になりません。また、サウナの水風呂の横に、4人サイズのタイル張り石枠浴槽もあり、こちらは浅い。湯温は、40℃位でした。

    続いて、外の露天風呂へ。20人サイズの岩風呂で、小さな滝のような湯口から注がれ、湯尻付近は深くなっています。湯温は41℃位。巨石を配し、野趣溢れる雰囲気です。目の前には、遠く山々と小牧ダムを望む景色。ちょうど先客と入れ替わりで、貸切状態でまったりできました。

    主な成分: ナトリウムイオン443.0mg、マグネシウムイオン0.5mg、カルシウムイオン537.0mg、ストロンチウム4.8mg、塩化物イオン1500.0mg、臭素イオン4.3mg、ヨウ素イオン0.4mg、硫酸イオン170.0mg、炭酸水素イオン21.0mg、メタケイ酸26.9mg、メタホウ酸3.0mg、成分総計2.72g

    参考になった!

    70人が参考にしています

  • 冬場の露天は良いです

    投稿日:2013年3月28日

    冬場の露天は良いですおまき温泉スパガーデン和園(休業中) 感想

    腰の湯さん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    庄川の道の駅から156線に向かって行けば左側に看板が見えるのでそこを降りればたどり着きます。受付のおじさんが最初喫煙コーナーでタバコを吸っていたり、料理を食べて行くか聞かれた時に食べない旨を伝えたら嫌な顔もされました(笑) 通路を渡って向かうのですが扉を開けると独特な硫黄的なニオイがします。私は気になりませんでしたが不快な人も少なからずいたようでした。中は大きい熱めの風呂、そこに寝湯3つ、ぬるめの小さい風呂、水風呂、サウナ、泉飲とカラン9つで思っていたより小ぶりな内装でした。私が行ったときはジャグジーや打たせ湯は無かったです。そのぶん露天風呂に力が入っていて雰囲気は良かったです。2013年の2月時点では600円でした。無料ドライヤー二つ有り。

    参考になった!

    56人が参考にしています

  • 家族で

    投稿日:2009年6月27日

    家族でおまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    onsenさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    行って来ました。
    内湯は生臭いにおいがしましたが、そういうものかなと思いました。露天風呂はあまりのごみや虫の死骸に驚きました。他のお客さんも一生懸命ごみをすくっていました。網でもあれば皆できれいにしたかったです。お湯はとても気持ちよいと思います。

    参考になった!

    54人が参考にしています

  • ぬるめのお湯

    投稿日:2008年10月7日

    ぬるめのお湯おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    ゆきえさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    500円なら安いと思って行ってみました。平日の午後で比較的空いていて、お湯がぬるめなので長風呂したらのぼせてしまいました(**)露天風呂からの眺めは良く、時折吹く風に金木犀の香りもしたおかげで塩素の匂いもあまり気にならなかったです。
    飲泉できるとあったので、試しに飲んでみましたが・・・決して美味しいものではありませんね。

    参考になった!

    53人が参考にしています

  • 絶対おすすめ!!

    投稿日:2006年5月30日

    絶対おすすめ!!おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    旅人さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    世界文化遺産の合掌集落を見学して、国道156号線を走っていたら、天然温泉ののぼりを見つけて入りました。料金は500円
     大浴場には、いくつか浴槽がありましたが、正面にダムの見えるちょっと深めの露天風呂が絶品です。道路工事をしていて入口がわかりにくい感じでしたが、最近流行っている都市型の温泉では絶対味わえない大自然の魅力満載です。
     温泉に入りながら森林浴もできました。
     私は時間が無くてできませんでしたが、一緒に行った彼女は、アーユルヴェーダといか言うオイルマッサージをしてもらって超満足していました。

    参考になった!

    64人が参考にしています

  • 相当にいい感じです。

    投稿日:2006年4月19日

    相当にいい感じです。おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    ユパさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    庄川のさくらを見るついでに行ってきました。
    お湯の質感はなかなかにやわらかく、私にはとても向いている感じでした。
    露天風呂からは遠くに小牧ダムの放流が見えてとてもいい感じです。ぜひとも雪のある季節に来てみたいと思いました♪
    上がり湯としてかかる場所のお湯には、コップが置いてあり、飲泉も可能でした。少々の塩味があります。基本的には、循環なのでしょうが、塩素臭もまったくなく、とてもいい感じです。
    機会があればログハウスに宿泊してみたいと思います。

    参考になった!

    52人が参考にしています

  • コメント訂正

    投稿日:2005年10月11日

    コメント訂正おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    ごりちゃんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    おバカなワシ・・・(^^;

    >名物は本格的な手打ちそば。

    って書いてあるじゃん!
    ということでですね

    機械打ちじゃなく、手打ちです
    すんません(^^;;;;

    参考になった!

    51人が参考にしています

  • お蕎麦もおいしかった

    投稿日:2005年10月11日

    お蕎麦もおいしかったおまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    ごりちゃんさん ゲスト


    評価 星4つ4.0点

    今年のGW終わったころに行ったので
    とっても空いていました。
    お湯は一部源泉のようで
    飲泉可能なところと、不可な所があってちょいと謎(^^;

    カランは少なくて混んでる時は大変かも(^^;

    露天風呂から見る景色が中々良くて
    お湯も私にはとても合ってました。

    食堂で出してるお蕎麦は(おそらく機械打ちだと思うのですが)
    乾麺ではないようでとても美味でした。

    参考になった!

    52人が参考にしています

  • 評価入れ忘れた(汗)

    投稿日:2005年6月19日

    評価入れ忘れた(汗)おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    なっちゃんさん ゲスト


    評価 星3つ3.0点

    ↑です。おそらく冬の露天ならもう1点プラスかな。

    参考になった!

    48人が参考にしています

  • 大幅値下げされました

    投稿日:2005年6月19日

    大幅値下げされましたおまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    なっちゃんさん ゲスト


    評価 星0つ - 点

    庄川温泉郷の最奥で、R156からR471利賀方面に入ったすぐのところにあります。
    公式HPによると昨年末に入浴料金が大幅値下げされ、営業時間内は終日大人500円子供300円に改定されております。
    渡り廊下の先に浴場があり1Fが男性用で2Fが女性用です。
    広めの岩露天風呂は深さが数段あり、最も深いところは丸石が敷き詰められてるので足裏の歩行浴にも使えます。
    庭園を見ながらの露天で、離れたところには庄川の小牧(おまき)ダムも見えてなかなか良いです。
    内湯はジャグジーや寝湯、打たせ湯が揃っており飲泉もできます、
    少し独特な匂い(焼海苔みたいな匂い?)がする食塩泉で糖尿に効くとのことです。
    休憩所は本棟の1階降りたところにあるのですが、入口そばのロビーよりもすいていました。
    まだ値下げが浸透してないせいか思ってたより客はまばらかな、行かれるならお早めにどうぞ。

    参考になった!

    47人が参考にしています

  • この温泉最高です。

    投稿日:2004年2月29日

    この温泉最高です。おまき温泉スパガーデン和園(休業中)

    御手洗 恭平さん ゲスト


    評価 星5つ5.0点

    去年の冬、この温泉のログハウスに1泊しました。積雪が1mを超えこの温泉の方もこんな大雪になったのは初めてですと言っていました。食事もおいしくて値段も安い、そしてログハウスは、2階建てで、ベッドが4つくらいあったかな。最高でしたよ。
    あの時は駐車場が大積雪で車が出られませんでした。除雪車で除けてもらいやっと帰れました。ぜひ行ってみて下さい。おみやげでパズルをもらいました。

    参考になった!

    49人が参考にしています

14件中 1件~14件を表示

前へ  1  次へ


このエリアの週間ランキング

  • 桜ヶ池クアガーデン

    桜ヶ池クアガーデン

    富山県 / 南砺市 / 桜ヶ池温泉

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 辻わくわくランド

    辻わくわくランド

    富山県 / 魚津市

    クーポン 宿泊 日帰り
  • 満天の湯 富山店

    満天の湯 富山店

    富山県 / 富山市

    日帰り

キャンペーン情報

Webでの集客なら

ニフティ温泉を使って手軽に集客!成果報酬型クーポン『ぬくぬく~ぽん』

  • 温泉ソムリエになって温泉を10倍楽しみませんか
  • ofr48
  • 浴場市場

TOPへもどる