-
投稿日:2011年8月30日
登山前後に使いやすい (亀谷温泉 白樺の湯(旧 白樺ハイツ))
小童さん
[入浴日: 2011年8月22日 / 2時間以内]
33.0点
-
33.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
4日間の登山の前に英気を養う為に温泉に入った。
泉質:単純硫黄泉、掛け流し循環併用・加温・塩素。
総成分156mg・ナトリウム52.8mg・塩素イオン16.3mg・硫酸イオン25.8mg・炭酸水素16mg等。
PHは分析表には記載無しであったがHPにはPH9.7とかいてあった。
無色透明で湯口から32℃の源泉新湯を投入している。
新湯からは卵味と卵臭が感じられた。浴槽内は完全に塩素臭であった。
鮮度は源泉水風呂>露天という名の内湯小浴槽>内湯大浴場。
温泉評価:水風呂60/100。小浴槽53/100。大浴場45/1002人が参考にしています