-
錦糸町駅から10分くらい。
唐破風屋根と、その下の彫刻、白壁が美しいレトロ銭湯。
外見とは裏腹に、自販機でチケットを買う形式。
フロント式に改造し、中央部にロビーを設けているため、脱衣所は小さくなっています。
しかし、黒光りした「折り上げ格子天井」で、アナログ体重計、古いマッサージチェアもあります。
浴室もカラン19、立シャワー1と小さめ、ボディソープ、シャンプー常備です。
壁絵は、西洋アルプスかなんかの、タイルモザイク画。
意外にも吹抜け天井ではなく、湯気がこもります。
主浴槽は43度くらい、4つに分かれ、寝湯のジェットが2つ、電気湯、座湯です。
その他に薬湯があり、今日は紫色の湯でした。
特長的なのは、スチームサウナに無料で入れ、1人用の水風呂もあります。
レトロ銭湯にしては、凝った内容ですが、浴槽のキャパが小さいので、混んでいたら辛いかもしれない。
しかし、私が行った平日夕方は、常時3、4人で問題ありませんでした。
銭湯ので廃業が相次ぐ中で、ここは独自にHPをつくるほど頑張っているので頼もしい。
また、日曜日は朝からやっているようなので、場合によっては便利だと思います。1人が参考にしています