-
今をときめく、東京スカイツリー駅(旧業平橋)から徒歩1分の銭湯。
マンションの1階にあり、うっかりすると見落とします。(私は初め見落としました)
受付式のキレイな銭湯ですが、館内には有線(?)の演歌が鳴り響いて、いやがうえにも下町風情をかきたてます。
中の広告をみると日替わり薬湯らしく、本日は「唐辛子」ということで赤い湯で、柚子湯のような匂いがしました。
生姜とか、チョコレートなんていう日もあるみたいで、これはこれで楽しいと思います。
あと、有料のサウナの他に、結構広い水風呂があり、夏は気持ちよさそうです。
入口に、スナック風の休憩所があり、そこで缶ビールなど飲むのがオツです。
店の雰囲気に似合わず、全館禁煙というところに時代の流れを感じました。
墨田区には銭湯は数ありますが、スカイツリーから一番近い銭湯なので、利用価値は高いと思います。8人が参考にしています