-
投稿日:2015年5月20日
リニューアルオープン (御谷湯)
baka123456さん [入浴日: 2015年5月20日 / 2時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
墨田区では有名な銭湯らしいので、いつか行こうと思っているうち改装工事に入ってしまいました。5/19オープンと聞いて訪ねてみました。
ビルの中にある銭湯です。自動ドアを入り、自販機でチケットを購入、靴箱のカギと交換でロッカーキーをもらい、エレベーターで4階に上がりました。
オープン2日めですから、カランも浴槽ピカピカ、ヒノキの縁のある浴槽で銭湯というより高級旅館の風呂みたいな雰囲気です。
湯は、黒湯というほど黒くない紅茶色の重曹泉で、少しヌルヌルします、消毒はしていますが塩素臭は感じません。説明には「掛け流し」と書いてあるので、そうなのかもしれません。東京の銭湯なのにスゴイですね。
熱湯、中湯、水風呂、37度ほどの不感湯など種類があります。
あと薬湯は今日は牛乳風呂でした。
名物の熱湯ですが、私が行った時は開店間もない時間だったからか、46度付近と余裕で入れる温度だったので拍子抜けではありましたが、気持ち良かったです。
この湯に入っていると地元らしき人が「綺麗になって良かったね」と、とても嬉しそうに話しかけてきました。こちらも何だか「良かったね」という気持ちになりました。
入り口では、「おめでとうございます、今後もよろしく」などという会話が盛んにされており、こうして繁盛してゆく銭湯もあるのだな と感慨に浸りました。7人が参考にしています