-
投稿日:2010年1月14日
露天風呂の利用できる日がポイント (憩いの家 石船温泉)
メガドラ兄さんさん
[入浴日: 2010年1月2日 / 2時間以内]
22.0点
-
22.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
年明けに行ってきました。
正月という事もあって、信号がほとんど無いワインディングロードは貸切り状態~。
所々に残雪が残ってて夏タイヤ&FRのマイカーはヒヤリとしましたが無事に到着。
しかし写真のとおり周りは雪景色です。
この時期、冬タイヤ必須でしょう!
口コミでは露天風呂の利用は偶数日が男性とありましたが、逆となっていました~。orz
で、露天風呂が無い代わりにサウナが使えるんですけどサウナ満員御礼~大人気です。(まあ使わないからイイですけど)
正味6人も入れば一杯という省スペースです。
唯一、新し目なのが救いでしょうか・・・
そして、洗い場は5人分でココも常に満員御礼~。
内風呂もかなり小さくて、6,7人も入れば芋荒い状態になりそう。
はっきりいってイナバ物置のほうが広いでしょ、きっと!
で、人が少なければまだ救われますが・・・なんで正月早々・・・人大杉。orz
常にマックス!サウナも洗い場も~。
でも内風呂は、じいちゃんと・・・ふ・た・り・き・り。
しかも、じいちゃん・・・水マックス注入モードで・・・激ぬる~~~い。orz
内風呂のガラス越しに外の景色が広がるのですが、結構な積雪だったので帰りの路面状態が気がかりでドキがムネムネ。
利用するなら、露天風呂が利用できる日を要チェックやで!
※評価は露天無しの為
温泉入浴料(平成21年12月1日現在)
区分 60歳以上 大人 中学生以下 小学生未満
市内 200円 400円 100円 無料
市外 600円 600円 200円 無料
露天風呂利用(日替わり)
男性:奇数日
女性:偶数日12人が参考にしています