口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2015年3月31日)
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ
-
リニューアルオープンしたばっかりで部屋も綺麗でした(^-^)お風呂も家族風呂(貸切り)が2つあり無料で入れた"071;料理も思ってたよりも豪華だったし平日飲み放題"024;がやっぱりいいね"024;
遊技等施設はカラオケ🎤しかないのがちょっと残念でしたが満足できました。機会があればまた行きたいと思います👍0人が参考にしています
-
雑誌「温泉博士」の温泉手形を利用して入浴させていただきました。公共の宿泊施設ですが、とても清潔感のある施設で好感が持てます。温泉は、泉温46.9度、pH7.3のナトリウム・炭酸水素塩・塩化物温泉で、独自源泉を持っており、加温・加水・循環濾過・塩素消毒ありですが、薄黄色透明でわずかにツルスベ感がありました。公共の施設の温泉なので湯使い期待していなかったのですが、消毒臭はわずかで、循環濾過といっても湯のオーバーフローもあり、加水がなければもっと湯の個性が楽しめるのではないかと感じました。(2013年8月入浴)
1人が参考にしています
-
2005年の12月初旬に宿泊しました。
当日は気温が低く、すぐ近くにある川沿いを妻と2人で散歩
していたら雪が降ってくるような気候でした。我が家にとっ
て2005-2006シーズン初雪でしたので、嬉しくて思わず冬ソナ
ごっこをしてしまいました(;^_^A
そんな寒い日の温泉はとても有り難いものでした。
循環式ではありますが、ポカポカ感が持続するのはさすがに
温泉であるな~と思います。大浴場も良いのですが、2箇所
ある貸切家族風呂がいいですね。無料で貸切に出来るので、
宿泊中に3回も貸切ってしまいました。
またタイトルに書きましたが、ここは食事がいいな~と思い
ます。出される和食はパンチが効いた味ではありませんが、
心に染みる味だな~と感じました。まあ和食でパンチが効い
てるはずもないのですけれどね…。
夕食の様子を写真添付します。5人が参考にしています
-
古い施設が多くて、全体的に暗い雰囲気の塩原の中では輝いて見える新しい公共の宿です。展望はさほど良くないけれど、ジャグジー付の大浴場や露天風呂は広くて気持ちが良いです。私が行ったときは誰もいなくて貸切状態だったせいか、のんびり過ごせました。たぶん循環式でしょうが、清潔だったので3点です。
1人が参考にしています
4件中 1件~4件を表示
前へ 1 次へ