- 温泉TOP
- >
- 東北
- >
- 宮城県
- >
- 仙台 (宮城)
- >
- スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯
- >
- スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2025年4月2日)
-
リニューアル後、数え切れないほど利用してます。とにかく、綺麗です。炭酸風呂は気持ちよく、血流を促してくれます。露天風呂の種類も豊富で、横になれる所もあります。3種類のサウナは暑くて汗をかけるので気持ちいいです。
ご飯も美味しい!いつも、カレーうどんです!食物繊維豊富なので罪悪感なく食べれます。
岩盤浴は、岩盤浴の種類も豊富で、漫画の種類も豊富。漫画を読めるスペースもあります。追加で健康的な水を頼むことが出来、飲み放題です。次の時にマイボトル持ち込めば、安くなります。
リラクゼーションを利用させて頂きましたが、とても気持ちよかったです。LINEでスタンプ貯まりますし、お得なクーポンも配信されます。
お風呂の回数券や、スタンプカード等、お得になるイベント等、用意していただけたら、さらに発展しそうです。
0人が参考にしています
-
北海道からきました。
サウナ歴50年の中で、トップ3に入る満足度でした。詳細は、すでにいろいろな方々がコメントされているので割愛しますが、ココに連れて来てくれた息子夫婦に感謝するとともに、このような癒やし空間を演出してくださる、運営会社の皆様に心から感謝感激申し上げます。3人が参考にしています
-
朝割ありお得!岩盤浴も数種類ありリラックススペースも多く外気浴スペースもあり、自分のペースで楽しめる サウナも3種類、外気浴スペースも広く、炭酸泉もたくさんあり、大満足!!食事もコスパ良く美味しい♫1日ゆっくり過ごせます!
2人が参考にしています
-
サウナからのガーリックライスからのクレミアソフトが最強です。
2人が参考にしています
-
転勤を機に2024年3月以降、ほとんどの土曜に利用させていただいています。
疲れを癒す場所として最高です。
メンバーズカードがあれば即入会します!それくらい大好きです。1人が参考にしています
-
ここへ通う様になり基礎体温が低かったのが、平均値になり、体調がよくなった。
6人が参考にしています
-
サウナが3種。水風呂も3種類あり、大満足。
2人が参考にしています
-
いつきても気持ちよく綺麗で清潔な感じがいいですね!
昼からは混雑するので朝から入るのがおすすめです1人が参考にしています
-
サウナ最高!
ハーブが蒸されてるサウナ初めて入りましたが、いい香りでとてもリラックスできました。6人が参考にしています
-
一日中楽しめます。食事も美味しかったです。
4人が参考にしています
-
噂通りのいいお風呂でした サウナのあとのくつろぎスペースも充分でした 次回は岩盤浴も利用したいと思います
2人が参考にしています
-
お風呂とサウナは県内で1番だと思っています。平日料金がもう少し安かったらと思いますがもっと混むと思うので我慢します。
3人が参考にしています
-
施設は良かったが、アカスリコーナーで当たった担当者が良くなかった。
時間より5分前に言っても誰もおらず、すみませんと何度も行っても来ない。
担当者に伝えると、
「風呂場とアカスリ場の時計がズレてる。」
と言い訳してきた。
しばらく待ち、身体がすっかり冷えてしまった。
今回はエステコースを申し込み、
オプションでホットタオルマッサージを選んだが、タオルが冷えて冷たくなってもなかなか交換してもらえず気持ち悪かった。かなり冷たくなってから急に熱いタオルかけられてビックリする。
担当者が途中からタメ口で自分の話や、下世話な世間話をし出して、リラックス出来なかった。
こちらがストレス発散の吐口にされたような気分でした。
最後にシャワーで身体を流す際も、ホースが身体の上(胸の当たり)にずっと当たって不快だった。
自分の話するのに夢中で、肝心な配慮は出来ない人なんだと思います。
アカスリやってもらいたいけど、あぁいう人ばかりなら、もう行きたくないと思いました。26人が参考にしています
-
間違いなく、宮城県で一位の施設。
岩盤浴の種類の豊富さ、フラットタイプの岩盤浴が多くなっている中、きっとメンテが大変な石を用いた岩盤浴が多いのも頭が下がります。
クリンリネス面も間違いなくダントツ一位です
スタッフの皆様の毎日の努力の賜物ですね!
フードも美味しいし最高です!
ただ、やっぱり人気があり過ぎて混雑している点だけが欲を言えば残念の所。18人が参考にしています
-
午前中だけゆっくりして帰ろうと思っていましたが、時間が足りない!岩盤浴、内風呂、サウナ、露天風呂、充実した休憩所とレストランで、朝から晩までずっといたい!平日だったので、そこまで混んでいなかったけれど、土日はどうだろう?ゆっくりできるならまた行きたいです。
17人が参考にしています
-
食事がとても美味しかったです!お風呂もサウナも最高でした。
18人が参考にしています
-
天然温泉になってから初めて伺いましたが、少しとろみのある温泉でとても良かったです。
ここは設備が色々と痒いところに手が届くなあと毎回感心します。8人が参考にしています
-
本日で2回目の来訪でした。前回体験できなかった岩盤浴を利用しました。岩盤浴自体はリニューアル前とそんなに変化は感じなかったのですが(配置などほぼ同じでした)休憩スペースの充実ぶりにはビックリしました。マンガや書籍の数がすごくて、TV付きのリクライニングチェアーやソファーなどのくつろぎ空間が想像以上で住めるんじゃないかと思いました。あと、露天風呂が天然温泉になり気持ちよかったです。
7人が参考にしています
-
平日のため、混み具合は許容範囲。
施設、食事はこだわりを感じる。
お風呂は以前の竜泉寺をそのまま残しつつ、少しリニューアルしたって感じ。
ただ、平日でも若い人が多いから、ご年配の人にはちょっと窮屈かもしれない。
サウナは3つあり、こちらもこだわりを感じる。
外気浴スペースも充実しているので、しっかりととのうことができる。
アクセスが悪いこの土地でこれほどの混雑。
さすが竜泉寺の湯!11人が参考にしています
-
施設もきれいで最高。ただ小学生以下は利用できる施設が大きく制限される。
9人が参考にしています
-
◆入り口 インスタ映え、下駄箱のICチップで入場・会計をする、入り口からハイテク
◆入場後 喫煙所綺麗、くつろげるスペース、軽食屋さん、飲食店、その他マッサージ機、子供が遊べるスペース、マッサージ機など充実
◆お風呂 レンタルタオル大300円、レンタル小150円、入るとサウナが3種類、水風呂が3種類、露天風呂、電気風呂、炭酸風呂、、、書ききれないくらいある
温度計が各温泉に付いている
ライトアップもオシャレ
傾斜がついていて水捌けも抜群清潔
人が祝日の夕方に来たがたくさん人が入っていても入り切らない様子はない
ちびっこ用風呂では浅いお風呂でアニメがやってる、子供も楽しんでる
1時間はあっという間に過ぎる
◆飲食店 900円後半〜1000円前半で安い、美味しい、綺麗
おすすめです9人が参考にしています
-
サウナがとても素晴らしかったです。
オートロウリュウがすごい!
お風呂の種類も多く大満足!次は岩盤浴も利用したいと思います。10人が参考にしています
-
友達みんなで来た!
皆と楽しくお風呂に入れてよかった笑
インスタ映えもたくさんあってよかった!
ここは陽キャのパラダイス!13人が参考にしています
-
待ちに待った日帰り温泉。
とても良い湯でした。3人が参考にしています
-
スパメッツァになってから初めてでしたが、とてもきれいで、心地よかったです。
4人が参考にしています
-
とてもキレイで、ゆっくり出来、日頃の疲れが取れました。
今度は、平日の空いてる時間に、食事しながら、もっとゆっくり過ごしたいと思います。3人が参考にしています
-
今から入るんだけど下駄箱のキーのicチップで全て支払いできるのが凄い
3人が参考にしています
-
温泉、サウナ、岩盤浴、休憩所全てにおいてNo1です。
3人が参考にしています
-
清潔で、スタッフの皆さんのマナーが良く、
施設も効率良く、また行きたいと思いました。
レストランのメニューが充実していて、ゆっくり過ごせました。1人が参考にしています
-
施設全般がきれいで、炭酸水素塩泉のエリアが広い
3人が参考にしています
-
すべてが良い!東北最高の施設だと思います!
3人が参考にしています
-
天然温泉の提供、8月下旬になりますと書いていたのに未だに天然温泉じゃないのが残念です。
前来た時は天然温泉 熱湯って書いてたのに今は隠してるってことは天然温泉じゃなかったってことですよね?
あとサウナマットの交換時間ちゃんと張り出してください。入った直ぐにマット交換やられると萎えます。12人が参考にしています
-
サウナはセルフロウリュが最高に気持ちがいいです。
塩サウナも温度、湿度共に高く、気持ちいい汗がかけます。ハーブの香りに癒されます。
炭酸泉が6つもあり、ちびっこの湯まで、炭酸泉は感動しました。
全体的に高級感があり今までの温浴施設とは違いますね。
岩盤浴もとても落ち着き、おすすめです。
食事も美味しく、総合評価は◎です。2人が参考にしています
-
炭酸泉はもちろんアメニティもグレードアップしており、手ぶらで気軽に来れます!
マッサージも体が軽くなります。
入浴料は上がりましたが、マッサージや食事の料金は前と変わらないので、コスパ最強です。
岩盤浴は入らなかったですが、休憩スペースが充実しており1日中楽しめる施設だと思います!
東京レベルが仙台にやって来た!と感動しました!2人が参考にしています
-
サウナの温度が高くて最高です お風呂から上がった後もくつろげるスペースがあり、のんびりしてから帰宅できます
2人が参考にしています
-
今日 サウナに ついて 熱波が 来なくなったとの 書き込みしましたが 今回は しっかり 元どおりに復元していて とっても 快適でした~💞
4人が参考にしています
-
本日三回目ですが全てにおいて満足
3人が参考にしています
-
サウナが 大好きで よく 利用させてもらっております
00時間の自動リウョ 最近 強い熱波が 来なくなったのか たまたまなのか?また 時間も一時間に以前は三回だったが 一回に 減った(?)(平日だから?)が ちょっと 残念です
後は スタッフさんも 感じ良いし 快適です。ありがとうございますm(_ _)m2人が参考にしています
-
岩盤浴のエリアがテレワーク等の利用にとても便利そうだと感じた
1人が参考にしています
-
いつまでも居られる、、、最高◎
2人が参考にしています