- 温泉TOP
- >
- 北海道
- >
- 札幌
- >
- 北欧クラブ スパ・サフロ(閉館)
- >
- 北欧クラブ スパ・サフロ(閉館)の口コミ一覧
口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2019年5月16日)
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ
-
岩盤最高です。
一部のスタッフさん対応には不満
衛生上
タオルや、毛布の使用を、ほかの施設のように数量決めたらいいと思う。
カプセル増えたら嬉しいなぁ3人が参考にしています
-
出張の合間に時間つぶし。
すすき野のど真ん中、立地は最高です。
岩盤浴はもともとロッカールームに増設したようでしたが、誰も利用者なく
ゆったりできましたが、施設の古さが否めない。
お風呂は、いわゆるカビっぽい感じで残念でした。
施設改修されれば復活すると思います。10人が参考にしています
-
以前2001年位に行って結構すすきのの真ん中なのに立派な施設だな~と思った記憶があったのですが、久々に行ってちょっと印象が落ちました。要は経年劣化なんですけどね。入浴してすぐにある横長の浴槽は今でも健在。立派な施設だと思います。その後ろにあるバスクリンの色(風情ゼロ)したジャグジーはぬるめで長く入れますが人工的な臭いまでしちゃいますね。外にある温泉はホントに?って位あまり効能を感じさせない物でした。ログハウスは工事中。1フロア上にサウナ等あるのですが洗い場がメインなので小さめでパッとしない、と言うか私もその後色んなスパに行ったのでこれで2300円は高いと思います。市内でクーポンを配っていて1500円で入れますし平日だと時間限定で1000円で入れます。この価格なら妥当かな。私はこれで入りましたがラウンジも今時小さいし食事する場所も狭く(美味しくなく)ちょっ残念な感じがしました。でも場所柄を考えると大変貴重な施設だと思います。
10人が参考にしています
-
館内は清掃が行き届き清潔感がある。しかし、食事の種類や内容は以前からみるとがた落ち。前に宴会プランで行ったが営業の人や係りの人の対応は良かったが、今はその面影も無い。敢えて言うなら、ゆっくり休めるだけかな。
7人が参考にしています
-
立地場所からして存在自体が貴重という所です。
近くの「すすきの天然温泉 湯香郷」と比べ、もともと料金が安い上、ホテルに割引券があることもあり(自分の宿泊していたホテルにもありました)道外の人間が行く場合リーズナブル。
設備は金額に比例して多少落ちるので、お好みでと言うところ。1人が参考にしています
-
はっきしいって、温泉水そのものは、ど循環で塩素臭くて
どうでもいいものです。ここに、温泉の効能を求めてくる
人なんて皆無でしょうから、それはそれで結構。
食事もできるし、マッサージもあるし、なんせ24時間営
業だから簡易宿泊所にもなる。カプセルホテルもついてる。
でも、収容員数を越えると廊下や風呂場にも人がごろごろ
転がって、なんとも言いようのない状況になるのが難点。6人が参考にしています
-
もともとサウナ北欧クラブでしたが、綺麗なお風呂になりました。
なんといっても24時間居られる。つまり朝9時とか10時とかで、追い出されない。もちろん深夜料金かかるし、24時間すぎれば基本料金がさらにかかるけど.....
市内のホテルで、クーポンが置いてあるのでお得!
お風呂は、サウナに毛が生えたような物ですが、ススキので遊ぶときは、お宿は要らないです。
東京に住ん出ますが、カプセル使わず仮眠リクライニングでよく利用してます。2人が参考にしています
7件中 1件~7件を表示
前へ 1 次へ