口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年6月3日)
14件中 1件~14件を表示
前へ 1 次へ
-
洗い場の天井が低くて圧迫感があったがお湯が良かったので閉店はもったいない
新たな風呂ができるのかと思ったが電気屋になってしまった
また再開してほしい2人が参考にしています
-
よく通っていた場所です。
岩盤浴もあってよかったのに!残念です。4人が参考にしています
-
千の湯が大好きです。毎月 行ってます。
文句なしの施設です。3人が参考にしています
-
文句なしの素晴らしい施設です。値段も温泉なのに安く、温泉の浴槽が多く清潔で、ごみひとつ落ちていません。札幌の色々な温泉を巡りましたが、ここが一番です。料理の味も良く職員も気持ちよく対応してくれます。閉館になるとのことで残念です。また、何かの形で続くのであれば、ぜひ応援したいです。
5人が参考にしています
-
茶褐色のお湯で、ツルツル感があり、熱湯・温湯もありますし、サウナもなかなか良いです。少し洗い場が暗い感じがしますが、窓側なら大丈夫かもしれません。以前より、お湯の色が濃くなったとの表示があるように、ツルツル・スベスベを体感できると思います。岩盤浴の種類が多いので、一日、色々と楽しめると思います。
1人が参考にしています
-
岩盤浴のあるサロンは時間制限が気になったり、帰りにシャワーで汗を流せない治療院などもあるので、無制限でゆっくりまったり居られる千の湯は大好きです。
食事はメニューによっては当たり外れあるかなぁ。3人が参考にしています
-
久々に行ってきました。
以前は、あまり好きにはなれない風呂でしたが、案外のんびり出来良かったかも。
よく考えたら、最近のスパ銭は有線が流れているけど、ここは無音。
お湯の流れる音と人の話し声だけが聞こえる。
逆にそれがよかったのかなと。
お湯は塩素臭がするものの、それは仕方ないとし、ツルツル感のあるお湯で湯舟も広く良かったです。
施設も清潔に保たれている方ではないでしょうか。1人が参考にしています
-
平日昼まで入れば 岩盤浴とお風呂で千円なので私達 夫婦は、夕方帰りが 普通です。 岩盤浴 会話禁止だと もっと快適なんですが。 お湯は大好きですが、少し熱めで 長くはいれません。カットのおねーさんは、気さくで 思い通りのカットになり満足でした。 マッサージは、強くといっても 弱 ぎこちない不慣れでした。雑誌系は いろいろあり うれしかったです。
2人が参考にしています
-
岩盤浴とお風呂堪能して来ました。岩盤浴が豊富で良かったです。悪い点ゎ特になかったです。。
1人が参考にしています
-
多数の岩盤浴があり、気分によってかえてみることができるので、きにいりました。またいきたいです。
1人が参考にしています
-
風呂 上がりゲームセンター楽しいお湯はツルツルスチームサウナ薬草良いね
2人が参考にしています
-
月に1回くらいの割合で行っています。
薬汗房(岩盤浴)は気持ちいい汗をかくことができ、
くつろげます。特徴の違う部屋がいくつかあるので、
その日の気分にあう岩盤浴を選ぶことができます。
お風呂も中温湯、高温湯、五右衛門風呂は文句なく、
気持ちよく入ることができます。
ただ、ジェットバスと露天風呂にある寝湯は、
浴槽のつくりが悪いためか、入りごごちが悪いです。
特に寝湯は、
浴槽が若干斜めになっているのと、天然温泉の滑り易い泉質のため、
パイプ枕に頭をつけて寝ると、体がずり落ちて頭が枕から外れます。
また、お湯の深さが浅いため、手でお湯をかけていないと寒いです。2人が参考にしています
-
前々から気になっていた千の湯に主人とふたりで今日やっと行くことが出来ました。
入浴前に小腹がすいてたので簡単に食事をしようということになり、食事処に入って注文するも、30分たっても一向に食事が出てきません。
係の人に聞いたら、オンラインシステムのミスとのこと。
注文をとったスタッフをはじめ、何人ものホールスタッフがいるにも関わらず後から入ってきたお客さんの注文がどんどん出てくるのにまったく気付きもせず、その上最初注文をとったスタッフと同じスタッフが再び注文をとりにきて、いい加減腹がたちました。
結局、時間がたちすぎてしまったのでお風呂にも入らずに帰ってきました。
入浴施設は拝見していないので肝心な評価ができませんが、何事もオンラインのシステムまかせで一番お客さんにとって身近にいるスタッフの教育がまったく出来ていませんね。
もしかしたらただ運が悪かっただけかもしれませんし、お湯の評判も聞いてますので機会がありましたらまた行きたいとは思っております。1人が参考にしています
-
旅路のついでにふっと立ち寄りました。とっても気持ち良くリラックス、癒されました。
0人が参考にしています
14件中 1件~14件を表示
前へ 1 次へ