口コミ一覧 (口コミ最新投稿日:2022年7月3日)
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ
-
値打ち十分____________________
南海の松ノ浜駅から西へ。松ノ浜町交差点を過ぎて1つ目の角を左折すると見えてきます。白い2階建ての建物で、上は住宅になっているようです。店舗周辺に駐車場あり。
番台式で脱衣所はやや大きめかもしれません。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙、漫画雑誌がありました。
お風呂は42℃の深風呂、浅風呂、寝風呂、電気風呂と続きます。消毒臭は少な目でした。脇にはサウナ、水風呂、39℃の小浴槽と続きます。露天にも小さな浴槽がありました。
クリアないい湯で値打ち十分。近所に住んでいたら毎日のお風呂として使い倒したいところです。とてもいい感じのお風呂屋さんですし、お勧めですよ。是非どうぞ。2人が参考にしています
-
金曜休み
営業時間・15:00~23:30
料金・大人460円・中学生350円・小学生200円・幼児100円2人が参考にしています
-
南海の松ノ浜駅を出まして、広めの道を西に進んでいきます。府道をまたぐ信号を越えて、次の角を左折すると見えてくる銭湯さん。駅からは徒歩5分弱といったところです。白い2階建ての建物で、上は住宅か賃貸のアパートのような感じです。前に駐車場もあります。
番台式で脱衣所は普通サイズ。ドリンク冷蔵庫、アイスの冷凍庫、スポーツ紙、一般紙が置かれています。
お風呂は深風呂が42℃、浅風呂は40℃くらいです。ジェットバス、バイブラ、電気風呂もありました。入浴剤浴槽は昔はあったようですが、諸事情により廃止したと掲示がありました。塩素臭は弱目で温まりがいいです。
サウナは94℃で4人サイズです。脇に水風呂と38℃のぬる湯あり。露天風呂は外気浴程度の40℃の浴槽がありました。
非常にうれしいことに、かなりの賑わいがありまして活気が出ていました。湯・水・サウナともに質が高いので、毎日のお風呂としてもお勧めできるところです。近隣の方には特におすすめ。温まるいい湯ですよ。8人が参考にしています
-
-
-
南海本線松ノ浜駅から西へ進み、信号を1つ超えて左折したところにある銭湯さんです。敷地の都合で横長の外観となっていまして、かなり堂々たる建物です。上は住宅なのかアパートなのか分かりませんが、広めの居住スペースとなっています。前には数台分の駐車場がありました。
番台式で、脱衣所も当然幅広。新聞、雑誌類が置かれていまして、ドリンク冷蔵庫とアイスの冷凍庫もあります。
浴室も幅の広さをうまく生かしているようで、中央に主浴槽深・浅・寝風呂とあり、サイドには塩風呂、水風呂、無料のサウナと続きます。簡単な露天スペースもありました。広々としていて清潔感を感じるいい施設です。お湯は白湯がサッパリ系の消毒控え目な感じで、塩風呂はかなり塩辛くなっています。肌に傷がありますと沁みるかなぁと思いますが、これが特に冬場は効きそうです。保温効果が高いですからね。
総じてリラックスできるいい銭湯さんではないかといったところです。特に塩風呂はお勧めできます。一般銭湯よりも低価格で入れるところもいいですね。4人が参考にしています
9件中 1件~9件を表示
前へ 1 次へ