天然温泉がかけ流しで堪能できるお風呂などがある"泊まれる"スーパー銭湯です。
- 日帰り
- 宿泊
- 天然
- かけ流し
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 岩盤浴
- 食事
- 休憩
- サウナ
- 駅近
- 駐車
- 3.5点 / 113件
- 3.6点
- 4.4点
- 4.1点
- 3.8点
(口コミ最新投稿日:2023年5月28日)
112件中 1件~20件を表示
カプセルコーナーとセットで______… [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年5月28日 / 入浴日: 2023年3月24日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
カプセルコーナーとセットで___________
堺市の北西部、もう少し北に行くと住之江区、もう少し西に行くと海になるエリアです。大規模な工場や物流倉庫があるエリアで、「堺浜シーサイドステージ」というアミューズメント施設の一部になっています。
1階は岩盤浴がメインで、お風呂は2階です。2階には他にカフェやカプセルコーナー、漫画コーナーなんかもあります。21時までは一般客も無料でカプセルが使えますので、そちらとセットで楽しむといいかもしれません。
お風呂は内湯からいきますと、サウナは上で95℃、下で84℃くらい。あつ湯は43℃ほど。温泉+炭酸泉浴槽はやや広めで40℃ほど。炭酸は強めで塩素臭は少な目。腰かけ浴、ジェットバスもありました。アメニティはオーガニック・ハーバルの3点セットでした。
露天は壺湯、寝転び浴、水素サウナとありまして、中央に温泉の主浴槽があります。上下2段構成になっていまして、いずれも42℃くらい。塩素臭弱め。上はかけ流しになっているそうです。泉質は単純泉で310.0mg/kg、pH7.6となっていました。
0人が参考にしています
岩盤浴好きな方にはおすすめ。岩盤浴… [堺浜楽天温泉 祥福]
おんせん さん [投稿日: 2023年4月14日 / 入浴日: 2023年4月10日 / - ]
- 4.0点
- 4.0点
- 5.0点
- 4.0点
- 3.0点
岩盤浴好きな方にはおすすめ。
岩盤浴の種類が豊富なんで1日中滞在出来ます。
浴場も堺周辺の中でも広い方だと思います。
2人が参考にしています
施設外観 [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年3月30日 / 入浴日: 2022年12月21日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
0人が参考にしています
天然温泉×高濃度炭酸週末の昼間で混… [堺浜楽天温泉 祥福]
みつ さん [投稿日: 2023年3月26日 / 入浴日: 2023年3月26日 / 5時間以内]
- 4.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 3.0点
- - 点
天然温泉×高濃度炭酸
週末の昼間で混雑している時間帯でもゆっくり湯船につかることができるほど広々とした施設。高濃度炭酸でしっかり温まることができた。ここでないと味わえない湯ではないがゆっくりと浸かりたい方にはおすすめ
また、施設内の休憩所の充実度は圧巻。岩盤浴内に行かなくともかなりゆっくりできる。マンガコーナーはもちろんのこと、ウッドカプセル(カプセルホテルみたいな感じ)、yogiboなどが入浴料金のみで利用できるのは他にないかも。風呂だけでなく1日のんびり過ごしたい方にもお勧めの施設。
0人が参考にしています
海の風を感じて____________… [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年2月20日 / 入浴日: 2022年12月21日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
海の風を感じて____________
堺市の北西部、もう少し北に行くと住之江区、西に行くと海というエリアにあります。このあたり、製鉄所やその他工場、大きな倉庫街なんかもあるベイサイドエリアです。
お風呂は2階です。内湯から行きますと、サウナは上で96℃、下で86℃ほど。水風呂、43℃のあつ湯、ジェット系、腰かけ浴とありまして、主浴槽は温泉入りの炭酸泉になっています。39℃くらいで炭酸は普通レベル、塩素臭は弱めで一部が電気風呂になっていました。アメニティはオーガニックハーバルの3点セットです。
露天は壺湯、座浴、寝転び浴、水素サウナとありまして、メインは温泉の上下2段浴槽。いずれも42℃と高温設定。単純泉で浴感は少な目。塩素臭も弱かったです。
海からの風が強く、潮風の香りを感じた露天風呂でした。休憩コーナーも充実していますので、昼間の時間たっぷりの訪問がお勧めです。この時間ならカプセルコーナーとかも無料で使えます。
2人が参考にしています
施設外観 [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年1月2日 / 入浴日: 2022年10月27日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
0人が参考にしています
ごろ寝コーナーがよい_________… [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2023年1月1日 / 入浴日: 2022年10月27日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
ごろ寝コーナーがよい_____________
地下鉄住之江公園駅からの送迎バスを利用しました。堺市と大阪市の間くらい、ちょっと西に行くと海になるようなエリアです。付近は大きな工場や倉庫街になっています。パチンコ店に併設されたお風呂です。
お風呂は2階です。同じフロアに簡易カプセルのような休憩所がありまして、漫画を読みながらダラダラ過ごすことができます。ここは長居できるので好みです。
お風呂は内湯からいきますと、サウナは上で94℃、下で84℃ほど。ときどきロウリュサービスをやってくれていました。水風呂、43℃のあつ湯、温泉が使われた炭酸泉浴槽は39℃くらいで炭酸普通、塩素臭は弱めでした。一部電気風呂になっていました。ジェット系、腰かけ浴もありました。アメニティはオーガニック・ハーバルの3点セットでした。
露天は水素スチームサウナ、壺湯、寝転び浴とありまして、中央には温泉の上下2段浴槽がありました。上段はかけ流し、下段は循環湯とのこと。いずれも43℃くらいと、結構高温になっていました。消毒臭は少な目で浴感はなし。泉質は単純泉で516.1mg/kg、36.1℃となっていました。
温泉の個性はあまり感じませんが、こちらはゴロゴロコーナーがとてもいいのでお勧めです。時間たっぷり使って満喫してもらいたいです。
2人が参考にしています
毎週末通ってますが、いつ行っても清潔で… [堺浜楽天温泉 祥福]
いそのわかめ さん [投稿日: 2022年11月12日 / 入浴日: 2022年11月11日 / 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
毎週末通ってますが、いつ行っても清潔で気持ちの良い施設です。HさんとIさんのコンビのコーリューサービス最高です!!
今月21日より価格改定されお財布に厳しくなりますが、できるだけ通いたいです(≧▽≦)
2人が参考にしています
今週も1週間のシメ&ご褒美をかねて来館… [堺浜楽天温泉 祥福]
いそのわかめ さん [投稿日: 2022年9月19日 / 入浴日: 2022年9月17日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
今週も1週間のシメ&ご褒美をかねて来館。
祥薬の癒でのローリューサービスは、こちらが心配になるぐらい長時間大団扇であおいでくださいました。あの熱い中、ありがとうございます。
大量に発汗できて大満足です!
2人が参考にしています
施設外観 [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年9月5日 / 入浴日: 2022年6月19日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
0人が参考にしています
今週もまたまた長時間滞在、週末のご褒美… [堺浜楽天温泉 祥福]
いそのわかめ さん [投稿日: 2022年9月3日 / 入浴日: 2022年9月3日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
今週もまたまた長時間滞在、週末のご褒美。
今日は岩盤浴、いつもより長めにあおいでくださり、
他の方も「こんなにあおいでくれて嬉しいけど、担当の方大丈夫かな?」と。
ちなみに今日あおいでくださったのはいつもキビキビ仕事されてる女性のIさんです。たっぷりあおいでくださったので、気持ちよく大量発汗できました!!ありがとうございます!
あと食事で豚キムチパスタいただきましたが、これ2人分?!というほど量が多くて焦りましたが、旨味のきいた美味しいキムチだったので完食!
また来週も来ようと思いながら帰路につきました。
4人が参考にしています
ソフトなタイプの湯__________… [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年9月3日 / 入浴日: 2022年6月19日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 4.0点
- 5.0点
- - 点
ソフトなタイプの湯_____________
堺市北西部の端っこくらい、もう少しで海というところにあります。製鉄所や大きな倉庫があるエリアです。お風呂以外にもゲームセンターとかのアミューズメント施設とセットになっています。
お風呂は2階です。ちなみに昼間は無料で楽しむことができる漫画コーナーやカプセルコーナーもいい感じです。内湯はサウナが上で94℃、下で82℃ほど。水風呂、43℃のあつ湯、足つぼ、腰かけ浴、ジェット系と続きます。温泉が使われている炭酸泉浴槽は39℃くらいで炭酸は普通、消毒臭は少な目でした。一部が電気風呂になっています。アメニティはオーガニック・ハーバルの3点セットです。
露天は壺湯、温泉主浴槽は上下2段構成です。42℃くらいで消毒臭は少な目、微つるつる感あり。あとは寝転び浴と水素サウナもありました。
温泉は単純泉で516.1mg/kg。ソフトなタイプの湯でした。休憩処も充実していますし、そちらとセットで楽しめれば言うことなしでしょう。時間たっぷり使ってどうぞ。
1人が参考にしています
今月枚土曜日通っています。いつも清… [堺浜楽天温泉 祥福]
いそのわかめ さん [投稿日: 2022年8月28日 / 入浴日: 2022年8月27日 / 5~10時間]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
今月枚土曜日通っています。
いつも清潔にされてるし、お湯もサウナも岩盤浴も気持ちよく使えます。
飲食の提供も対応良しで、いつも長時間滞在してしまいます。自分への週末のご褒美!!
炭酸風呂が気持ちよく、温度が低めなのでゆっくり浸かれます。
0人が参考にしています
関西ウォーカーで半額券GETした為行き… [堺浜楽天温泉 祥福]
大阪しのぴー さん [投稿日: 2022年7月31日 / 入浴日: 2022年7月26日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 3.0点
- 3.0点
- - 点
- - 点
関西ウォーカーで半額券GETした為行きました。平日の夜21時~24時まで。露天は少しだけ開放感があります(風が感じれる)女湯だけですかね?ヌルイです。男湯は熱い湯だけ熱かったようです。サウナのイベントが有りますが、こんだけ?って思うぐらいしか扇いでもらえませんw前に岩盤浴に行ったのですが、そっちの方が扇いでくれた^^一番だめだったのが、ドライヤーです!弱すぎ…家のクルクルドライヤーの方がまだましって感じでした残念です。久しぶりに行きましたが、少し残念な気分で帰りました。シャワーの出も弱かった。夏だから良いけど、冬は行きたくない、お湯の温度とドライヤーの弱さでした。ガラの悪い人(汚い言葉使う人,子供が走り回ってる,大声で会話してる人等)は居なかったので又機会があれば行きたいな~っておもってますので、改善( `・∀・´)ノヨロシクお願いします♪
4人が参考にしています
客のマナーが悪すぎ。手すりの周りや湯船… [堺浜楽天温泉 祥福]
オヤジ さん [投稿日: 2022年7月31日 / 入浴日: 2022年7月31日 / 2時間以内]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
客のマナーが悪すぎ。手すりの周りや湯船はに浸からず陣取って足をつけたまま大きな声で談笑している。高笑いや悪ふざけの叫び声も聞こえる。店員は声掛けしない。とてもたくさん廻ってくつろぐ気持ちになれなくて30分で風呂から上がりました。二度と来ない。
3人が参考にしています
まず受付の若い男女の方、皆さん丁寧で親… [堺浜楽天温泉 祥福]
わかめ さん [投稿日: 2022年7月17日 / 入浴日: 2022年7月15日 / 1泊]
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
- 5.0点
まず受付の若い男女の方、皆さん丁寧で親切な対応でした。カフェテラスの男の子も、メニューで迷って数分考え混んでしまいましたが、親切に対応してくれました。実は老眼でメニューがちゃんと、見えてなかったんです(汗)。ごめんなさい。次はちゃんと、老眼鏡かけます!お風呂も岩盤浴も良くて、はまりそうです。カプセルも清潔でしたし良かったです。苦手意識のあったサウナも、塩サウナでお肌ツルツルモチモチになり、感動です!定期的に通いたくなる施設です。
1人が参考にしています
女性専用カプセルブースに男性スタッフが… [堺浜楽天温泉 祥福]
キヨ さん [投稿日: 2022年7月1日 / 入浴日: 2022年6月30日 / 2時間以内]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
女性専用カプセルブースに男性スタッフが入って来ました。信じられません。『女性専用』の意味!!銭湯で絶対に破ってはいけないルールを平気で破るのは、どうかと思います。2度と利用しないです。
12人が参考にしています
施設外観 [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年6月19日 / 入浴日: 2022年4月17日 / - ]
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
- - 点
1人が参考にしています
滞在型の魅力_____________… [堺浜楽天温泉 祥福]
鸚鵡鮟鱇 さん [投稿日: 2022年6月17日 / 入浴日: 2022年4月17日 / 5~10時間]
- 3.0点
- 3.0点
- 5.0点
- 5.0点
- - 点
滞在型の魅力_______________
堺市北部の海沿いにあるスーパー銭湯さん。付近は工場や倉庫が立ち並んでいます。住之江公園駅からの送迎バスを利用しました。
お風呂は2階です。内湯は95℃サウナ、こちらは香り付きになっています。水風呂、43℃のあつ湯。メインは炭酸泉で温泉入り。39℃で炭酸は1050ppmとなっていました。消毒臭は少ないです。一部が電気風呂になっています。結構広いのが嬉しいですね。アメニティはオーガニック・ハーバルの3点セットです。
露天は塩サウナと寝転び浴、40℃の壺湯と続きます。温泉浴槽は上下2段構成になっていまして42℃。しっとり肌の単純泉です。消毒臭少な目で浴後の肌合いが好みです。
あと、2階にはごろ寝のカプセル、漫画コーナーもありまして、平日なら夜間帯以外は無料で利用できるはず。ここの居心地がとてもいいのでお勧め。時間をたっぷり使って楽しみたいところです。
3人が参考にしています
久しぶりに行きました。今回は岩盤浴を体… [堺浜楽天温泉 祥福]
大阪しのぴー さん [投稿日: 2022年5月4日 / 入浴日: 2022年5月4日 / 5時間以内]
- 3.0点
- 2.0点
- 4.0点
- 3.0点
- - 点
久しぶりに行きました。今回は岩盤浴を体験!受付で丁寧に説明してくださいました。45~75度ぐらいまであって、真ん中には冷却室(上から雪が降ってるよ^^)イベントもあって(ウチワで扇いでくれる)楽しめましたがシャワー室は泊まりの人だけが利用OKなので汗が気持ち悪くなったら階段上って大浴場に行かなければなりません。その大浴場は、人が多かったからなのか、どれもこれもアカや髪の毛が浮いてて露天もです!残念でした><;水風呂は19度。横の熱い湯は42度と表示されてましたが体感的には41度あるかな?ってぐらいで熱くなかった(男湯は熱かったそうです)w 店員さん達は、それなりに丁寧に接してくれたので良かったのですが、お湯をちゃんと巡回してほしいですね^^それと、ヌルイお湯ばかりで、岩盤浴とかサウナとか利用しない人は温まるのが難しいかと思います。ドライヤーの風力が弱い(セミロングで5分で乾かずです。家のクルクルドライヤーぐらいの風力)12時~16時まで利用。前に行った時は露天の方でも熱い湯が有ったのに…季節によって違うのかな?曜日によってかな?お湯の巡回が弱いので空いてる平日がお勧めかも(^_-)-☆
7人が参考にしています
112件中 1件~20件を表示