-
投稿日:2023年3月23日
存在感ある温泉____________… (蔵前温泉 さらさのゆ)
鸚鵡鮟鱇さん [入浴日: 2022年11月4日 / 5時間以内]
44.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
存在感ある温泉________________
地下鉄の新金岡駅から西に20分ほど歩きました。住宅街の中のスーパー銭湯さんです。
お風呂は2階になります。内湯からいきますと、サウナが上で90℃、下で82℃ほど。水風呂、ジェット系、子ども風呂、38℃のぬる湯浴槽、炭酸泉と続きます。炭酸泉は38℃くらいで炭酸は普通レベル、塩素臭は少な目でした。大抵の時間満員でした。アメニティはメーカー不詳の3点セットでした。
露天はシルク風呂と壺湯が白湯。温泉は中央の2段式の浴槽にかけ流しで提供されています。上で44℃、下で42℃と高めの設定でした。かなりあつあつで、焦げたような香りがしっかり感じられました。裏のかけ流し壺湯も44℃ほどありました。他に循環泉を使った寝転び浴、隣にはスチームサウナもありました。
温泉は露天の一部に限られていますが、とても存在感あるものでした。ナトリウム-塩化物泉で4455.5mg/kgと覚えやすいスペック。というかフルハウスですね。2人が参考にしています