-
投稿日:2009年5月23日
なかなかの穴場です (ケイエスビー弥生の里温泉(閉館しました))
ピースくんさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
こちらのクチコミではあまり高い評価ではなかったですが、なかなかどうして充実した設備に金気臭のする天然温泉。空いていてゆったり過ごせたこともあり満足できました。
玄関前に飲泉所が2カ所あります。一つは蛇口をひねるもの、もう一つは岩の間から流れてくるもの。もちろん飲んでみると若干の金気臭はありましたがまろやかな感じでした。期待をしつつ中へと入ります。
エレベーターで3Fへ。全体的にゆったりした造りです。靴箱・脱衣ロッカーとも小銭不要なのもありがたい。
内湯は全て循環のようですが、檜風呂(縁だけでなく全体が檜です)が落ち着きました。大きな窓が開け放たれて開放感もあります。確認できていませんが、カランにも循環した温泉が一部使われているのではないかと思いました。
露天エリアはそれほど広くなく、壷風呂と岩風呂の2種類の浴槽。どちらも鶯色で金気臭がします。岩風呂では端の方から源泉がどんどん注ぎ込まれ、底からは加温されたお湯が入っていますので循環との併用かと。細かな湯の花が舞いよく温まる感じのお湯でした。
土曜日というのに人は少なく、露天の大型テレビさえなければ街中なのにどこかの温泉旅館にでも来た雰囲気が味わえたのに、それだけが残念でした。
ナトリウム-塩化物泉(42.2℃、湧出量359L/分)2人が参考にしています