-
投稿日:2009年3月10日
健康ランドに近い (ケイエスビー弥生の里温泉(閉館しました))
tenteidaigongenさん
[入浴日: - / 滞在時間: - ]
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
-
0 - 点
露天風呂は建物に囲まれているので、真上の空が見えるだけ。狭くも無く、広くも無いです。
露天風呂にちょっと大きいテレビが1つ置いています。音も良く聞こえます。
露天風呂以外は透明のお湯です。
ジェットバスが足用、肩用、背中用など沢山あって気持ちよかったです。
休憩室も広く、喫煙室もあります。
100円のマッサージチェアも沢山あり、風呂あがりにゆっくりくつろげました。
毎週第1、3木曜日が休み。
平日大人600円
土日祝日は700円
毎週水曜日がレディースデイで女性500円(17時まで)
毎週金曜日がシルバーデイで65歳以上500円(17時まで)
毎月26日サイコロゲームがあり、当選すれば無料券か割引券かをくれるらしい
ポイントカード(判子をおしていくアナログタイプ)あり、ちゃんと受付で言わない貰えない。
8がつく日はポイント2倍 。30ポイントで無料券になる。
有効期限は最初の捺印日から半年までというのは短かすぎる。本人しか使えないし、せめて2年はほしい。
プールは5月~11月しか使えないようです。
宿泊施設、有料マッサージ、お食事所あり。
出入り口付近に源泉を飲めるところがありますが、美味しいも
のではないですね(当然か)
利用法
まず、受付あたりに僅かな段差があるのでそこで靴を脱いで、受付を通り過ぎたところにある靴ロッカーに入れて、鍵をしめて、鍵を抜き取ります。
受付の正面に自動券売機(2つあるけどどれも同じ)にお金を入れて、チケットを買います。タオルや歯磨きなどが欲しい場合もこの機械で買う。
そのチケットと靴ロッカーの鍵を受付の人に渡すと、別の鍵がもらえます。
その鍵で三階にある脱衣所の同じ番号のロッカーを使用できます。
鍵は失くさないように、ゴム紐の部分を足や腕にはめて、風呂にはいってください。
風呂は3階です。エレベーターありです。休憩室、ドライヤーを使う部屋は男女兼用です。5人が参考にしています