-
投稿日:2010年1月11日
海が見えればもっと良い (健康増進センター ワイドブルーあいかわ(閉館しました))
まぁく☆スリーさん
[入浴日: 2010年1月10日 / 滞在時間: 2時間以内]
33.0点
-
22.0点
-
44.0点
-
0 - 点
-
0 - 点
佐渡観光でバスを乗り継ぐ間に入浴しました。
相川のバス停から程近い中心街にあり、隣にコンビニ(セーブオン)もあるなかなかの立地です。
建物はかなり立派で、地方で良くみられる「ふるさと創生資金」の類を使って建てた感じです。
温水プールも併設しておりセットだと1000円ですが温泉のみなら600円です。
ひとりひとり石の板で仕切られた洗い場は、シャンプー・ボディソープが備えられ、旅行者にも安心です。湯船は結構広めのものと、ジャグジーがあるほか、サウナも併設されています。
海側はすべてガラス張りで採光は良好です。
ただし砂浜との間に道路(歩道?)が整備されているので、折角のガラスも目隠しシートが貼られブラインドもあるうえ、道路との境に板塀があります。
せめて露天を造って、湯船に浸かりながらは無理にしても、立てば日本海が見渡せる構造だったらもっと評価はあがっていたと思います。
お湯に特徴がないのも評価が伸びない理由ですが、佐渡金山や尖閣湾からも近いので、地元客以外でも利用しやすい立地ではあります。6人が参考にしています